サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 7件

ポアロ登場

著者 アガサ・クリスティー (著) , 真崎義博 (訳)

有名な女優のもとにダイヤの盗難予告が届いた。依頼を受けたポアロは、ダイヤにまつわる因縁話の裏にひそむ秘密を、みごとに看破する――「〈西部の星〉盗難事件」をはじめ、ポアロが手がけた初期の事件14篇を収録。彼のキャラクターの形成過程を知るうえでも興味深い、女史の処女短篇集!

ポアロ登場

税込 1,034 9pt

ポアロ登場

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.7MB
Android EPUB 5.7MB
Win EPUB 5.7MB
Mac EPUB 5.7MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ポアロ登場

2021/03/31 15:26

アガサ・クリスティー初の短編集は自信のかたまり

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アガサ・クリスティーの作品に欠かせない名探偵といえば、「灰色の脳細胞」を駆使するエルキュール・ポアロ。
 ポアロが初登場したのは、1920年に発表された長編『スタイルズ荘の怪事件』で、それから4年後の1924年に刊行された初の短編集が本作である。
 この短編集には14篇の作品が収められていて、いずれもポアロとその相棒であるヘイスティングズが登場する。
 いずれも文庫本にして40ページほどの短さだから、いかにコンパクトに事件とポアロによる解決がまとめられているかわかる。
 もちろん読者としてはいささか物足りなさを感じるだろうが、ポアロが登場してまだ日が浅いことを考慮すれば、ポアロがどういう人物なのかわかるための一冊といってもいい。

 端的にいえば、自負心が強く、ちょっと友だちにするには躊躇いそうだ。
 だから、語り部でもあるヘイスティングズがよく耐えていると思わないでもない。
 いくら傍で難解な事件の謎を解くのを見られたとしても、だ。
 そもそもこの二人の出会いはあまり語られていないようで、最初の長編の際にスタイルズ荘のある村の郵便局前で偶然に再会したという。

 14篇の作品ではポアロの名解決だけでなく、犯人探しに失敗した事件も描かれている。(「チョコレートの箱」)
 ポアロがたどりついた犯人が間違っていることを真犯人に教えてもらうという結末だが、これなどはむしろアガサ・クリスティーが「どう私の謎のかけかたは」と自慢しているような気がする。
 つまり、ポアロとアガサはよく似た性格だというところだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ポアロ登場

2017/05/17 22:41

ポワロとヘイスティングズの名コンビ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:J・P・フリーマン - この投稿者のレビュー一覧を見る

ポワロの短編集。どの話にもヘイスティングズが出ていて珍しさを感じました。ヘイスティングズは長編ではほとんど出てきませんからね。「チョコレートの箱」が一番印象に残りました。この話の最後に、ポワロがヘイスティングズに頼んだことは、ホームズの「黄色い顔」のラストのオマージュですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ポアロ登場

2015/09/27 23:53

14編を収めたポアロの短編集

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:historian - この投稿者のレビュー一覧を見る

日米のスパイ合戦がテーマだったり、世界最大の客船として名を馳せたオリンピック号が登場したり、ブームだった古代エジプト文明の王墓発掘が取り上げられたりと、作者が活躍した時代の英国の様相が描写されていて面白い。事件や推理自体は短編ということもあって伏線が少なかったりするけど、よく考えられたものだと思う。個人的には短編でホームズものに軍配が上がる気がする(実際ホームズ作品に影響を受けたのではないかと感じる短編も収録されている)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。