サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件

スワロウテイル

著者 籘真千歳

〈種のアポトーシス〉の蔓延により、関東湾の男女別自治区に隔離された感染者は、人を模して造られた人工妖精(フィギュア)と生活している。その一体である揚羽(あげは)は、死んだ人工妖精の心を読む力を使い、自警団(イエロー)の曽田陽介と共に連続殺人犯"傘持ち(アンブレラ)"を追っていた。被害者の全員が子宮を持つ男性という不可解な事件は、自治区の存亡を左右する謀略へと進展し、その渦中で揚羽は身に余る決断を迫られる――苛烈なるヒューマノイド共生SF。

スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの

税込 1,100 10pt

スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.2MB
Android EPUB 7.2MB
Win EPUB 7.2MB
Mac EPUB 7.2MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの

2015/11/29 00:25

切ない!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukiちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ここ何年か、会う人ごとに「スワロウテイル」という本の面白さを説いてきた。マンガじゃないぞ!小説だぞ!
 揚羽という少女(?)がいかに健気で、強くて、儚くて、愛らしいか…。
 相手は例外もなく、決まって「ふんふん」と興味のかけらも見せずに頷くばかり。それでも、この人工妖精の魅力を伝えたくて、次の話が読みたくて、密かに籐真千歳にエールを送り続けてきた。このレビューは彼女へのラブコールだと思っている。

 とにかく、揚羽の魅力に押し流されつつ、物語にぐいぐいと引き込まれていく高揚感。胸に迫り来るいとおしさ。
 これで終わりかと思うと、本当に切なくなってくる。またいつか、短編でもショート・ショートでもよいので、揚羽の日常のかけらでも覗いてみたいものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの

2014/07/05 23:38

健気だわ,揚羽も真白も!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kwt - この投稿者のレビュー一覧を見る

春樹の「1Q84」の青豆並みに,健気な人工妖精だわ!
人の心理や感情類型にまで踏み込んでるから,読んでて面白い。
SF武闘系に分類するのかもしれないけど,精神分析系でもあるし,恋愛系でもあるしなあ。
舞台設定があり得ない仮想未来世界だからSF系なんだろうが,小説として,立派に楽しめる。
全4巻あるが,どれから読んでもOKかな?!
他にも,書かないのかなあ?ブログは公開されてるけどねえ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

スワロウテイル人工少女販売処

2017/05/21 02:35

ラノベ寄りのディストピア小説。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラノベ寄りですが一般文芸書の分類だと思います。
そもそもラノベと一般文芸書の境界はきれいに線引きできる
ものではないですが、違いはなんとなく分かります。

ラノベだからパスするとの考えは自分にはありません。
文芸書がじり貧になる中で、本屋さんで多くのスペースを与えられ、
部数を伸ばしているラノベはむしろ興味があります。

残念なのは、当たりと思えるラノベは自分にとってはビブリア
古書堂シリーズぐらいで、あとは連敗をくり返していることです。
つまり合わない確率が高すぎるということで、実のところ趣味に
合うラノベを見つけたいという思いがあります。

読書の醍醐味に行間を読むことがあります。
想像力が刺激されるからであり、それこそが読書の最大の
魅力の一つだと思うのです。

物語の世界が分かりやすいことは重要ですが、分かりやすくても
行間は必要で、レールに乗せられることとは違うと思っています。
昨今は書き過ぎ小説がベストセラー的に売れるので、
こんな考えは少数派なのかもしれません。

この作品は、ラノベ的な残念な部分と、特異で個性的な
世界観の両方を持っており、かなり荒削りで評価しにくいです。
特に前半は、自己陶酔型の知ったかぶり文章が続き、
読みにくいことこの上ないです。

この読みにくさが逆に知的好奇心を煽るので、満足する人も
出てくるのでしょう。聞きかじったSF的な用語の埋め込みは、
エヴァンゲリオンで用いられた手法で、こういう意味だろ、
分かるぜ分かるぜみたいな感じがしてうっとうしいです。

しかも人工妖精と呼ばれるアンドロイドは、男にとても都合の
いい雰囲気の少女たちです。ドジかわいい漫画風のキャラで、
こんなものを喜ぶのは読書経験の浅い中学生くらいでは
ないでしょうか。
わが家の中学生女子は、男の妄想のかたまりみたいな
人工妖精に辟易していました。

でも人工妖精に頼らなければ成立しない膿んだ未来は、
もの悲しい現実を見せてくれるようで、続きが知りたく
なってきます。わたしはそこに作品の魅力を感じました。

三部構成です。特に第二部の人工妖精の置名草
(おきなぐさ)が見せる倒錯した自己犠牲は、精神の
矛盾にさいなまれていて読んでいるこちらも心が揺らぎます。

前半の酔ったような文章に対して、中盤は物語が走り出して
読みやすくなります。無駄な力が抜けており、この作家さんの
見せる世界が率直に伝わってきます。

この作品はブログ小説がベースとのことです。納得しました。
早川書房の編集さんがかなりテコ入れしたようなのですが、
それでようやく読めるレベルになったということでしょう。
この作家さんに可能性を感じることは、わたしも賛成です。

表紙の絵は人気のあるラノベ系の絵師さんで、目を奪われて
しまいます。でも小説なのだから、中身も表紙に追いついて
欲しいですね。見た目ばかり都合のいい作品では
良質とは言えませんので、酔った文章から脱却できれば
いい作品が読めるのではと期待しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。