- みんなの評価
3件
星野リゾートの教科書
著者 中沢康彦 (著) , 日経トップリーダー (編)
星野佳路社長の「ネタ本30冊」を大公開
ビジネスリーダー必読の経営書。そのエッセンスと実践事例がこの1冊でわかる!
――同業他社と差別化し、混戦から抜け出すために必要な教科書は?
――コスト競争力を高め、同時に顧客満足度も引き上げるために役立つ教科書は?
――部下のやる気を引き出して、現場のミスを減らすために役立つ教科書は?
軽井沢の老舗温泉旅館から、日本各地でリゾート施設を運営する企業へと飛躍した星野リゾート。その急成長の背景には、星野佳路社長が実践した「教書通りの経営」がある。本書は、星野社長が戦略やマーケティング、リーダーシップの参考にしたネタ本30冊と、それらの本から学んだ理論の実践事例を一挙に紹介する。
「課題に直面するたびに、私は教科書を探し、読み、解決する方法を考えてきた。それは今も変わらない」――第1部「星野佳路社長が語る教科書の生かし方」より
<目次>
【第1部】 星野佳路社長が語る教科書の生かし方
【第2部】 教科書通りの戦略
【第3部】 教科書通りのマーケティング
【第4部】 教科書通りのリーダーシップ
【第5部】 教科書通りに人を鍛える
星野リゾートの教科書
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2012/05/21 23:51
読書の活かし方
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mono - この投稿者のレビュー一覧を見る
実践的な指南書。読書の活用方法が目からうろこ
星野リゾートの教科書 サービスと利益両立の法則
2018/06/26 07:53
星野リゾート成功に導いた名著30冊の紹介です!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、今や軽井沢の老舗温泉旅館から日本各地のリゾート地まで多様に展開する星野リゾートの代表、星野修路氏の愛読書30冊を紹介したブックガイドです。この中には『競争の戦略』(マイケル・ポーター)や『真実の瞬間』(ヤン・カールソン)などの有名な著者があり、それらの作品を星野代表がどのように、実践に活かしてきたのかを見ることは、非常に興味深いものです。ビジネス書としてもとても価値がありますし、また、自己啓発本としても最高です。
星野リゾートの教科書 サービスと利益両立の法則
2018/12/31 00:50
「教科書通り」は間違ってないと安心させてくれる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:obiwan0623 - この投稿者のレビュー一覧を見る
いわゆる経営学の教科書と言われる本を片っ端から読むことにした、きっかけをくれた本。
「セオリー通り」とは、大切なことと確信させてくれる。
セオリーを知らないで失敗するのと、セオリーを知った上であえてセオリーを無視して失敗するのとでは、天と地の開きがあると教えてもらいました。
迷ったときには、教科書を読み返し、セオリーを確認する癖がつきました。
向学心に火をつけてくれた、大事な一冊です。