- みんなの評価
3件
彼女たちの犯罪
著者 横関大
医者の妻の神野由香里は夫の浮気と不妊に悩んでいたが、ある日突然失踪。海で遺体となり発見される。死因は自殺か、それとも――。一方、交際相手が既婚者と知った結婚願望の強い日村繭美は偶然その妻と出くわし、ある決意をする。ワケあり女が一人二人......もう一人?女の数だけ二転三転、どんでん返しミステリ。いつの時代も女の人生は険しい。
彼女たちの犯罪
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
彼女たちの犯罪
2023/02/10 13:08
彼女たちの犯罪
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
元凶をたどれば、全て神野智明。これでは罰は足りない、と思ってしまった。理子もよくわからないが、由香里は全く理解出来ない。結局、どうしたかったんだろう。何となく、すっきりしない読後感だった。
Nシステムも、携帯電話も出てこない。防犯カメラさえ、ほんのちょっと。一体、いつの時代設定なのかと思っていたら、最後にやっと判明。最初にわかれば、もっと集中して読めたのに。何か意図があったのだろうか。
彼女たちの犯罪
2022/11/07 12:39
古いテレビドラマのような感じだった
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みえ - この投稿者のレビュー一覧を見る
と思ってたら、設定を古くしてたんですね。
結婚したら勝者だとか、女性に年齢を聞くとか、下品な下ネタ、「片親はだめ」というセリフなど。所々、不快な部分があった。一番は、刑事の「まったく女というのは理解出来ない生き物だ」というもの。いや、そこじゃなくて、純真を装った金持ちのアホ男が悪の権化だろ!ですね。
タイトルも、「アホな男の結末」で良い。もっと罰を与えねばならない。
まるで女性だけが悪いようで受け入れ難い。突っ込みどころ満載。
3人の女性の、偶然の結託で男を懲らしめようとした所までは楽しかった。最後の、ドタバタ解明は無理やり過ぎかな?読後感は良くなかったです。
2022/11/22 10:26
共感はできなかった
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんだか、今の時代にこんな考え方はなぁ……と思いながら読んでいたら、設定がかなり昔になっていました。なるほど……。ただし、それでも、どの登場人物もそれぞれ、……でした。同情はできないなぁ

実施中のおすすめキャンペーン

