- みんなの評価
4件
眠り姫は夢を見る
時や場所を選ばず、突然眠ってしまう睡眠障害を患っているイラストレーターの祥一。コミュ障でもある祥一は、仕事が自宅でできることもあり半引きもりで自宅とその隣にある叔父が経営するカフェを往復するだけの毎日を送っている。イケメンでモデルのような男を半年ほど前からカフェで見かけるようになった祥一は、勝手にスケッチしては、自分との歴然とした違いに溜息をついていたが、そんなある日、カフェで睡眠障害が発症し、突然眠ってしまう。目が覚めた祥一の目の前にはあのイケメン男・君塚がいて、問題のスケッチブックを見られていた。しかし、焦る祥一になぜか君塚は興味をしめしてきて…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
眠り姫は夢を見る
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/08/22 12:15
ダブルカップル
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
どっちの話も大好きです。
あんまりあっちもこっちもカップルに焦点が当たってる話は好きじゃないのに今回どハマりしました。
最後作者さんがいってるように海と和哉は明るく行くのがわかります。
2人の普通に幸せな未来も一冊でみたいなー。
そしてしょういちと君塚さんですが、なぜ君塚さんが身分偽って、声の偽装してまで祥一としたのかがわかりませんし、最後の時あっ最高って言ったのも自分に堕ちてきたからなのか即物的ないけたからあーきもちってだけなのか…
でも祥一が陶酔してる部分見て嬉しそうにしたりとかあったので実際気持ちは少しあるのかな。
その後の話で気持ちに気付く的な続編みたいです。
眠り姫は夢を見る
2016/05/12 08:32
二組のカップルのお話が交錯する変わった物語
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
なぜ二組のカップルのお話が交錯するのかは最後のほうに緩い種明かしがあります。
少し読者を置き去りにした感のある作品でした。
睡眠障害のあるほうは将来的にもあまり幸せな結末を感じませんでしたが、高校生カップルのほうは受けの子がアホの子なのであっけらかんとしてて楽しく読めました。
眠り姫は夢を見る
2017/04/08 14:28
面白かった!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
夜光さんらしい作品で、どうなるのだろう?と、夢中になって読んでしまいました。
互いの夢を見る訳は、納得出来ましたが、祥一が、最後まで可哀想でした。
かと言って、君塚が、素直になっても納得できなし・・・
だから、こういうラストで良かったのかな?
出来れば、続編が読みたい。