- みんなの評価
3件
ジョン・レノン伝(1940~1980)
著者 藤本国彦
音楽で世界を変えた男・ジョン・レノン。
日本人の手になる初の本格評伝!
「「ジョン・レノン」の“真の姿”は、巷にどのくらい伝わっているのか?(中略)実際は聖人君子などではなく、「粗野」で「繊細」で「気分屋」の、あまりにも人間臭いロックンローラーだった」(「はじめに」より)。
ビートルズでのデビューから、ソロ活動、主夫時代を経ての復活劇、その直後に訪れた突然の死。
だが21世紀の今もなお「ジョン・レノン現象」は続いている。
最新の知見をふまえておくる本格評伝!
ビートルズ解散50年、ジョン・レノン生誕80年&没後40年記念出版です。
ジョン・レノン伝(1940~1980)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ジョン・レノン伝 1940−1980
2021/02/15 04:41
ヨーコ&ジョン・レノンの絆
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すきっぷ・だっく - この投稿者のレビュー一覧を見る
数多く出てるジョン・レノン評伝書籍で、事実の核心を突く素晴らしい内容の書籍となります。ジョン・レノンが何故にヨーコ・オノと言うアーティストのファンになり、女性として惹かれていったのかが推察・洞察(ジョン本人のコメント含む)含めて正確に語られてると思います。著者の藤本さんは有名なビートルズ研究家でもあり史実を検証した上での説得力が頷ける。生誕80年を飾るにふさわしい評伝だと思います。
ジョン・レノン伝 1940−1980
2022/08/02 13:23
彼の生涯は40年だったんだ
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジョンレノンの個性がビートルズを凌駕してしまっているようにも思える、ひょっとしたら、若い人はビートルズのジョンレノンというよりも、イマジンのジョンレノンという受け止め方をしているのかもしれない、今、彼が生きていれば80歳を超えたおじいちゃんなのだが、彼は40歳の若さでこの世を去った、そんな彼の半生を静かに書斎で読むこととする
ジョン・レノン伝 1940−1980
2021/05/05 16:38
一人の人間として。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
元ビートルズ、愛と平和を呼び掛けた人、ジョン・レノン。リアルタイムで知らないわたしには幾何か神格化されて伝わっている。
リヴァプールで生まれ育ち、地元仲間とバンドを組んで、音楽を奏でているうちに全世界の人気者になった、不器用な人間ジョン・レノンの姿が描かれる。
この著者はオノ・ヨーコが好きじゃなさそうかなと感じた。