- みんなの評価
5件
87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
著者 多良美智子
87歳の今も、50年以上住む古い団地で、ひとり暮らしを続ける美智子さん。長年かけて、居心地良く整えてきた部屋で、「最期まで過ごしたい」。
そのために、健康には気を遣い、毎朝6時からラジオ体操。朝食はプロテインやおから、アマニ油などが入った栄養満点スムージー。料理は簡単でも、お気に入りの器に盛って楽しむ。ウォーキングで摘んだ草花を窓辺に飾って。読書や裁縫、映画鑑賞…ひとりでできる趣味がたくさん。
年をとり、できないことが増えるのは仕方ない。できることを大いに頑張り、楽しもう─。そんな前向きな姿勢が、孫の撮るYouTube「Earthおばあちゃんねる」で大反響。あっという間に登録者数6万人に。
「今が一番幸せです」と言いきる美智子さんの、生き方の秘訣を大公開。希望に満ちた「ひとり老後」指南。
87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/12/27 05:56
こういう風に年を重ねたいと思う生き方
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る
87歳で長年詰みなれた団地で独り暮らしを愉しむ著者
高校生の孫に誘われて始めたYouTubeで話題になり、出版の誘いが来た
子供3人と暮らした3DKの団地は、子供たちが独立し、配偶者に先立たれ今は一人暮らし
団地のコミュニティを上手に利用して静かに豊かに暮らしている。
こういう風に年を重ねられたらと思う本だった
87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし
2022/11/20 21:17
素敵な方
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
87歳でお一人で凜とされ、ご自分の生活を楽しんでいられることに感動。
積極的に自分の興味あることに迷わず突き進み、実行されていらっしゃることにも脱帽。
一日24時間は皆同じでも、充実した日を重ね生きることで人生大きく変わるだろうと感じ、有意義に暮らされているお姿をお手本にしていきたいと思いました。
いつまでもお元気で!
2022/12/18 19:45
87歳の一人暮らし
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
こういう健康で、前向きな生き方を数十年先、自分が老いたらやりたいと思いました。高齢でも、出来ないと否定せずに、やってみる。それが、必要なことなんですね……。一人海外旅行は、コワくて出来なかったけど、お金をためて、チャレンジしたくなりました