- みんなの評価
6件
年収90万円で東京ハッピーライフ
著者 大原扁理
年収90万円で、誰よりもハッピーに暮らす方法(しかも東京で)。
堀江貴文氏、共感!
↓↓↓
親も先生も信用してはいけない。
就職しなくても生きていける。
終身雇用なんて期待するな。
世間の常識は疑ってかかれ。
同調圧力や空気に負けるな。
人生は一度きり。他人に自分の運命を左右されるのは御免だ。
など、僕と考え方はほとんど同じだ。
「働かざるもの食うべからず」なんて、古い。---堀江貴文
【目次】
はじめに
第一章 ハッピーライフの基本とは
わたしの暮らし
実感を大切にすること
第二章 フツーって、何?
進学とか就職って、しないと生きていけないんでしょうか?
将来やりたいこと、マジないんですけど
友達って必要?
他人と比べられてツライとき
いじめられて死にたいとき
自分の見た目が好きになれない
LGBTのこと
意味不明なルール
人間はみな平等のはずですよね?
隠居はベストな生き方でしょうか
個性って、何?
第三章 衣食住を実感するくらし
1 「食」で、ひとはつくられる
何を食べればいいのか
粗食をしたらこう変わりました
MY粗食マニュアル
1週間の献立
自分に合う食生活を見つける
キッチンと、その周辺
食材をどこで買うか問題
紅茶とスコーン
野草狩りもまた楽し
2 「衣」を、生活から考える
服装がしっくりくるのは20代から
隠居のワードローブ大公開
3 「住」は、恋人のようなもの
今のアパートにたどり着くまで
部屋の選び方、付き合い方
第四章 毎日のハッピー思考術
心と体のチューニング
お金とうまくやっていくために
働く、ということ
貯金について
低所得者にとっての税
夢や目標はないとダメなのか
平和=退屈ではない
将来について
生きること、死ぬこと
おわりに
年収90万円で東京ハッピーライフ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/06/30 13:22
昔流行った
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
1ヶ月一万円生活ではないが、やろうと思えば暮らしていけないこともないだろうな…と思う。
知り合いなども、お金がない!などすぐ言うが、ここを節約すればいいのに…などよくある。
しかし、私自身も、いよいよジリ貧になってきたので、参考にしてハッピーライフを送りたい。
2019/01/09 21:30
人生観
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴねたそ - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者さんの人生観を書いた本。
この本を読めば年収90万円で幸せな暮らしが出来る!という本ではなく、人それぞれ価値観があり、幸福の感じ方は人それぞれですよーという本でした。
自分の軸をしっかりと確立されていて素晴らしい人だと感じました。自分の暮らしには直結するものではありませんでしたが、こういった人も日々の暮らしに幸せを感じている、と知ることが大きな収穫となりました。
おすすめ本です。
2024/11/11 07:57
ストレスフリーな生活マニュアル
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:優 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本気にならなくても再現性のある生活スキームが多く、特にストレスフルな現代に疲れた人にはオススメの生活マニュアルである。できることから始め、それを増やしていくことで著者に近づくことができ、最終的にはブログでも始め、本にしても良い。独身の間は週休5日も夢ではないし、年収90万円でも生活できる気がする。しかも楽しいなんてまさにハッピーライフである。場所は東京でなくても週休5日で働ける仕事があるならどこでも良い。若者こそ読むべき本で、こんな生活スタイルもあることを知ってほしい。