この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/09/24 09:46
ライフイベントを網羅した、一家に一冊あると便利な「お金の取説」
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みわコッコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
「超基本」というだけあって、本当に「超初心者」向けです。
ビジュアル版なので、イラストと文章のバランスが良くて読みやすいです。
一番後ろに索引があるので、
私も何度も読み返しています。
「就職」
「結婚」
「資産購入」
「出産」
「教育」
「老後」
人生のライフイベントを一通り網羅しています。
学生のうちに読んでおいて、
将来をざっくりイメージしておいてもいいかもしれません。
一番オススメなのは、
近々結婚する予定がある人、
結婚したばかりの新婚さんです。
ほほう、と思ったのは
結婚後の家計管理タイプ。
生活費は夫から出してもらうのか?
それとも二人で同じ額だけ出し合うのか?
それぞれのメリットとデメリット、
そしてデメリットの解決法まで、
一覧表になっています。
決して、こうあるべきとか、
こうしたほうがいいという押し付けがなく、
家計のタイプも千差万別。
この表を見ながら、
夫婦で家計管理を見直すきっかけにもなるのでは。
今さら聞けないお金の超基本 節約・貯蓄・投資の前に ビジュアル版
2022/06/14 22:09
色も多く読みやすい
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:紫苑 - この投稿者のレビュー一覧を見る
お金の様々な側面を学ぶことができます。堅苦しくなく、中の色や図が多くとても読みやすいと感じました。それぞれの詳細は別の本にお任せするとしても、基本中の基本が網羅されているように思えます。
今さら聞けないお金の超基本 節約・貯蓄・投資の前に ビジュアル版
2022/06/02 17:04
お金の大切さ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kobrin - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本はお金の大切さを説いた本である。
いきなり投資について書くのではなく、稼ぐところを中心に書いてくださっているのは
好感が持てる。投資に関しても、どれがお勧めというよりはガイドブックに徹して、書かれているのは良いと思う。