- みんなの評価
3件
日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕
著者 河合 敦
三代武家政権の誕生から崩壊までを徹底解説! 源頼朝・足利尊氏・徳川家康は、いかにして天皇政権と対峙し、幕府体制を確立させたのか? その核心に迫る! 歴史時代小説読者&大河ドラマファン、必読! 1冊で三大幕府がマスターできる、画期的な歴史新書!!
日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕
2023/11/22 20:34
日本の三大幕府に詳しくなれました。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
当書はオビにもあるように、日本の三大武家政権の鎌倉・室町・江戸の各幕府について、基礎から詳しく著した1冊です。
私は歴史に疎く、特に鎌倉時代や室町時代辺りはよく理解していなかったので、当書を読んで各幕府について詳しくなれ、本当に勉強になりました。文章も読みやすく、理解が早く得られました。当書1冊で三大幕府を学べるのは、確かにコスパが良いと思います。
2024/08/08 22:33
おもしろい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
鎌倉、室町、江戸幕府を比較しながら分析されていて、興味深く読むことができました。それぞれの特色が、わかりやすかったです。
2023/12/15 16:04
御恩と奉公
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
幕府の由来と一般化の歴史を、政治権力を持っていた幕府・朝廷・寺社勢力を通して、鎌倉・室町・江戸の幕府の組織・制度・法律をまとめたもの。