サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 5件

電子書籍

ぼくのまつり縫い

著者 作:神戸遥真,絵:井田千秋

「おねがいしますっ!」
針を持ってた手をひしとつかまれ、「ひぃ」って小さな悲鳴がのどからもれた。
「助けてください!」

ケガでサッカー部の練習を休んでいた針宮優人は、
クラスメイトの糸井さんによって、強引に被服部の助っ人にされてしまう。
被服部にいたのは、空気を読まない糸井さん、明るく大胆なマスミン先パイ、男子は断固拒否(!)なサンカク先パイの3人だった。
じつは、裁縫が大好きで、得意だったことを見破られた優人は、文化発表会用のドレス作りにまきこまれていく。
ケガを心配して、復帰を待ってくれているサッカー仲間のカイトにはいいだせないまま、被服室に通ううち、優人は、手芸が大好きなのに、一方でそれをはずかしいと思う自分の気持ちにむきあっていく。

ほんとうに好きなことに正直になりたい、手芸男子ストーリー!

ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない

税込 891 8pt

ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.8MB
Android EPUB 8.8MB
Win EPUB 8.8MB
Mac EPUB 8.8MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

『ぼくのまつり縫い 手芸男子と贈る花』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

“手芸男子”の「ハリくん」針宮優人(ユート)、千城中学の3年生

1年生が2人入部して5人になった被服部の部長として、文化発表会のファッションショーをめざして活動している

気にかかるのは進路、高校受験、志望校……

高校でも好きな被服部の活動をしたいけれど、被服部のある高校は少なく、将来アパレルの仕事をしたいというわけでもない

悩むハリくん
衣装制作と部長の役目と受験勉強の疲労が重なって倒れてしまう

近づく発表会にハリくんが選んだ優先順位は……

《「好き」をつづけることは きっと未来につながっていく》──帯のコピー

じわじわと感動がわいてくるファッションショー20分、そして大団円

「てがるに ほんかく読書」の偕成社ノベルフリークから、2021年9月刊

既刊2冊とあわせて“手芸男子”シリーズ中1から中3まで三部作完結
『ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない』(2019年11月)
『ぼくのまつり縫い 手芸男子とカワイイ後輩』(2020年9月)

ちなみに、ハリくんは著者の過去作の舞台になっている高校の1校に進学する
『スピンガール!』の海浜千葉高校
『きみは友だちなんかじゃない』の千葉中央高校
『恋ポテ』シリーズの作草部高校

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

『ぼくのまつり縫い 手芸男子とカワイイ後輩』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

“手芸男子”であることをみんなに受け入れてもらい、被服部で活動する「ハリくん」針宮優人(ユート)

2年生になり張り切って新入生を勧誘するが、入部してきたのは協調性のない小倉さんだけ

おまけに小倉さんは「かわいいものが好き」というユートに向かってひとこと

「ガッカリ」

マスミン先パイのあとを継いで部長になったサンカク先パイ
天然キャラの同級生 糸井さん

演劇部に頼まれた舞台衣装の制作に取り組む被服部の4人だったが、トラブルをきっかけにガマンの限界を越えてしまう

《自分とだれかがちがってるのはあたりまえ。そのあたりまえがフツーのことだってわかったうえで、知ろうとすることのほうが大事かも。》

『ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない』(2019年11月)の続刊
「てがるに ほんかく読書」の偕成社ノベルフリークから、2020年9月刊

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

『ぼくのまつり縫い 手芸男子は好きっていえない』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

中学入学と同時にひっこした針宮優人(ユート)

友だちになったカイトに誘われてサッカー部に入ったけれど、ほんとうは裁縫が好きな隠れ手芸男子

ケガでサッカー部を休んでいるあいだに被服部にかかわるようになる

「ハリくん」と呼ばれて重宝され、クラスメイトに知られないように被服部で活動するユート

部長のマスミン先パイ、ネクラのサンカク先パイ、同じクラスの糸井さん、顧問の猫田先生、手芸ショップの謎のオーナーモモちゃん……個性的なメンバーとともに文化祭での発表をめざす

「好きなものを好きっていって、なにがわるいのさっ!!」

文化祭の舞台に勢ぞろいした手芸部の面々

《かくすことなんてない。
 はずかしくなんてない。》

ページをめくってあらわれるイラストに胸が熱くなる

「てがるに ほんかく読書」の偕成社ノベルフリークから、2019年11月刊
続編『ぼくのまつり縫い 手芸男子とカワイイ後輩』(2020年9月)もあり、シリーズ化の予感

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

後輩

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

縫い物男子ハリくん。
NHKにも編み物の貴公子がいたし、今どきまわりの目は気にしなくてもと思いますが、作中に出てきた従姉妹みたいに「変なの!」という子もまだまだいるのでしょうし、学校では気にするのは仕方ないのかな。カイトという良い友人がいてよかったね。
主人公であるハリくん自身は、縫い物好きということを除けばごく常識的な大人しめの子だし、お話の題材が裁縫なので、大きく物語が動くことはなく、言ったら悪いけどちょっと面白みには欠けるかも。
ただ、今回ハリくんは糸井さんを気にする様子だったので、そのあたり、次回はもっと突っ込むのを期待してます!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

誰かの役に立つ、その時自身の進む道が拓かれる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:amisha - この投稿者のレビュー一覧を見る

YAものは、ほとんど読んだことがなく、最近のものとなると皆無だった。
新聞の書評を参考に選書。

手芸が得意な男子。ケガでサッカー部を休んでいた間に、被服部の助っ人
として頼られることになり、彼は岐路に立つ。

男女の役割や、こうあるべきという固定概念はいまだ根強いものなのだろう。特に思春期の子どもたちにとっては、目の前に起きる事象ひとつひとつが衝撃的なものに映りやすい。自分とは何かを他人と比べることなく、いろんな人々との出会いによって確認する作業は人生の通過儀礼といえるのではないか。子どもや孫を持つ大人にも、この手の本はオススメしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。