- みんなの評価
1件
漫画方丈記 日本最古の災害文学
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
疫病・地震・経済低迷
不安な時代に共感度100%
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の古典で1番読んでもらいたい本
――解説・養老孟司
800年以上、時代をこえて読みつがれるのには理由がある。
地震・火事などの天災、政府による人災を見てきた人間の本音。
枕草子・徒然草とならぶ日本三大随筆、ついにマンガ化!
「ゆく河の流れはたえずして~」
どこに住み、何をすれば、心おだやかに暮らせるのか?
ミニマリスト、断捨離、自分探し…、生きづらさの原点は『方丈記』にある。
【目次】
第1章 ゆく河の流れ
第2章 大火の災い
第3章 大風の災い
第4章 遷都という人災
第5章 飢饉の災い
第6章 地震の災い
第7章 とかくこの世は生きづらい
第8章 小さくなる家
第9章 山での暮らし
第10章 何のために家を作るか
第11章 執着
漫画方丈記 日本最古の災害文学
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む