サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 11件

ハケンアニメ!

著者 辻村深月 , CLAMP

監督が消えた!?
伝説の天才アニメ監督・王子千晴が、9年ぶりに挑む『運命戦線リデルライト』。プロデューサーの有科香屋子が渾身の願いを込めて口説いた作品だ。同じクールには、期待の新人監督・斎藤瞳と次々にヒットを飛ばすプロデューサー・行城理が組む『サウンドバック 奏の石』もオンエアされる。ハケンをとるのは、はたしてどっち? そこに絡むのはネットで話題のアニメーター・並澤和奈、聖地巡礼で観光の活性化を期待する公務員・宗森周平……。ふたつの番組を巡り、誰かの熱意が、各人の思惑が、次から次へと謎を呼び新たな事件を起こす! 熱血お仕事小説。

ハケンアニメ!

税込 866 7pt

ハケンアニメ!

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.0MB
Android EPUB 7.0MB
Win EPUB 7.0MB
Mac EPUB 7.0MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ハケンアニメ!

2018/11/12 00:39

アニメ化希望。ちくしょう、はまっちまった。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

辻村深月さんを読むのは三作目である。
いずれも直木賞受賞後の作品だが、見事に雰囲気が違う。
多作な方なので、いろいろなところに目がくるくると
動いているのかもしれない。もう少し初期の作品を読まないと、
辻村さんらしさを掴めないのかもと思った。

それはさておいて。この作品にははまった。
いつも行き帰りの電車と昼休みが読書タイムなのだが、
帰宅後の時間や、出社直後の朝礼前の時間まで
つぎ込んでしまった。続きが気になってしょうがなかったのである。

少しもったいをつけた展開か、アニメというオタク的世界か、
ちょっともてないけれど実は素敵な人だったりという夢見がちトラップか。
罠はたくさん張りめぐらされていて、いちいち引っかかった気がして
しょうがない。

手法はラノベに近いものを感じる。
本人は自覚していないくせに、息をのむほどの美人やモテ男が
登場するのは辻村作品の特徴の一つだと思う。
そんなスーパーレディが、自分でも気がつかないまま神がかり的な
仕事をしてしまうなどどいう、都合のよさ全開の展開は、
やっぱりラノベ的世界観だよなあと思ってしまう。
まんまとしてやられているけれど。

新作アニメを送り出す監督・プロデューサー・原画担当など、
制作側の視点で主人公をリレーしながら連作短編を紡いでいる。
格好いい決めセリフや創作の心意気などは、自らの小説を
書く視点が存分に入っているのだろう。

アニメは見た人のもの。
小説だって、読んだ人が心のなかで世界を作り上げるのは同じことだ。
表現方法が違うだけで。

そんな共感点がいっぱいの一冊だった。
もちろん子どもの頃に見たアニメが忘れられないというのもあるけどね。
大人も楽しめるアニメ作品というのは現実に存在していて、
それを垣間見せてもらった。
ちくしょう、作中作のアニメ、二本ともがっつり見たいぞ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハケンアニメ!

2018/08/05 09:00

一気に読めます

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きた - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ制作にかかわるクリエイターたちの物語。ありそうでなかったアニメの現場のお仕事ものです。面白いので一気に読めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハケンアニメ!

2018/02/12 10:02

面白い!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:美佳子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

『ハケンアニメ!』は辻村深月の初のお仕事小説とのことですが、面白い!タイトルの「ハケン」の意味するところが何なのかしばらく分かりませんでしたが(笑)

とにかくアニメ制作現場に関わる人たちの胃がキリキリ痛むような苦労の末に生み出されるこだわりのアニメ作品にたいする愛がたっぷりと感じられる小説です。

伝説の天才アニメ監督・王子千晴が、9年ぶりに挑む『運命戦線リデルライト』。プロデューサーの有科香屋子が渾身の願いを込めて口説いた作品で、わがまま監督の願いを聞き入れて、脚本家を3人も降板させた末に監督自身が脚本を手掛けると言い出し、その挙句に連絡もなしにいきなり監督がバックレるという何ともいの痛い状況からストーリは始まりす。同じクールには、期待の新人監督・斎藤瞳と次々にヒットを飛ばすプロデューサー・行城理が組む『サウンドバック 奏の石』もオンエアされ、ハケン(覇権)をとるのは、はたしてどっち?そして、両作品に関わる「神原画」ともてはやされるアニメーター並澤和奈と聖地巡礼で観光の活性化を期待する公務員・宗森周平とのちぐはぐなやり取り。

章ごとに主人公が交替する連作になってます。どれも面白いですが、特にアニメーター並澤和奈が自分の殻に閉じこもった純オタクから聖地巡礼の仕事で「リア充」の宗森周平と関わっていく中で徐々に視野を広げて認識を改めていく成長過程と、人から初めて「かわいい」と言われたことでオタク女子のねじれた劣等感が氷解するシーンがすごくいいなと思いました。

過酷な現場で薄給。アニメーターが食っていけないのは有名です。だからこそ、好きじゃなきゃやってられない、良くも悪くも「愛」のある人たちしかいない業界なんだろうなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。