- みんなの評価
1件
今日からはじめる情報設計
情報建築家(インフォメーション・アーキテクト)の第一人者アビー・コバートによる、「しっちゃかめっちゃか」への処方箋。あらゆるビジネスにおける問題解決のベースとなる〈情報設計〉のエッセンスを、7つのステップをたどりながらやさしく手ほどきします。錯綜した情報や複雑さに立ち向かい、それらを解きほぐして整頓するための考え方と心構えが身につく一冊。IA、UXデザイン、コンテンツ・ストラテジーへの最良の入門書です。
【すぐに使えるワークシートPDFのダウンロード付き】
今日からはじめる情報設計 センスメイキングするための7ステップ
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
今日からはじめる情報設計 センスメイキングするための7ステップ
2016/05/26 21:24
「情報建築家(インフォメーション・アーキテクト)」のイメージができた
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tomoaki - この投稿者のレビュー一覧を見る
友人が起業したとき、名刺の肩書きが「情報建築家(インフォメーション・アーキテクト)」となっていて、「なんの仕事だ?」と話をきいてもよくわからなかった。
それと同じ専門家だという人が書いた本なので読んでみて、友人の仕事が理解できた気がする。
目次もコンパクトで、実にわかりやすい。
第1章 混乱を見極める
第2章 意図を表明する
第3章 現実を直視する
第4章 方向を決める
第5章 距離を測る
第6章 構造で遊ぶ
第7章 調整に備える
どの仕事でも応用できる考え方だろう。
プレゼン資料をつくる際などに、この目次の内容が入っているかチェックするだけでもモレがなくなったり、締まった内容になると思う。