- みんなの評価
2件
バスカヴィル館の殺人
著者 高野結史
森の奥に立つ洋館で、コナン・ドイルやアガサ・クリスティらミステリーの巨匠の作品になぞらえた連続殺人が発生。館の招待客らは犯人捜しを始める。だがそれは「探偵」役のために開催された、実際に殺人が行われる推理ゲームだった。参加者の凛子は生き残るため、「探偵」に謎を解かせようとするが……。先が読めない多層ミステリー! 犯人・探偵・真犯人・黒幕――あなたはどこまで当てられる?
バスカヴィル館の殺人
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2025/01/11 18:03
☆探偵遊戯で展開される多層ミステリー☆
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
《探偵遊戯》
富裕層が莫大な金をかけて行う、自らが探偵となって事件を解き明かすアトラクション。ただし、単なる芝居ではない。殺人事件の場合は、本当の死体が用意されているのだ・・・
森の奥に立つ洋館《バスカヴィル館》で、コナン・ドイルやアガサ・クリスティらミステリーの巨匠の作品に擬えた連続殺人が発生する。館の招待客らは、犯人捜しを始める。表向きのシナリオは、順調に進んでいるように思われたが・・・
裏シナリオも同時進行され、事件はスタッフもわからない迷宮へと徐々に進んでいく。
終幕にて明かされる、犯人・探偵・真犯人・黒幕の謎を解く、多層ミステリーだ。
2025/02/06 05:10
おもしろいけど
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
探偵、真犯人、黒幕。
誰が誰なのかを考えながら読むのは楽しかったですが、裏方とかがちょっとごちゃごちゃしすぎていたような気もします。
もっとシンプルに楽しみたかったかな。
前作は笑える感じだったけど今回はそこまでではないです。