- みんなの評価
26件
十角館の殺人
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。
第22回日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人と、美しさの中に影がある絵でイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る、本格ミステリの金字塔をもとにした「コミックリメイク」!
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月8日】十角館の殺人(1)
閲覧期限:2025/05/08 23:59
十角館の殺人(5)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/01/02 21:06
圧巻の最終巻
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻から一気読みしました。
原作も読んでるので結末は分かっているものの、漫画でここまで新しい息が吹き込まれるのか…と嬉しい感動でした。
女の子になっているコナンも違和感なく、悪目立ちしない程度に可愛い。
各キャラの立ち方も、謎解きの伏線も、絵的に魅せられる漫画ならではの良さがいかんなく発揮されています。
最後の謎解き部分、原作小説ではページをめっくった時の衝撃を狙って作られていた部分が、漫画だと、「やっぱりこうくるよね」と、絵的にバッチリ魅せてくれました。
オマケの4コマ漫画も秀逸です。
以上、原作ファンからみると文句なしの名作。
十角館の殺人 5 (アフタヌーンKC)
2022/08/15 17:35
十角館の殺人、完結。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
十角館の殺人、完結。
行き着くところまで行っての。
真犯人は...
江南ちゃんの性別転換は大当たりでした。
黒タイツ姿が良く似合う。
あちこちで見せる表情も。
清原氏の絵柄が完全にマッチしていたし。
ここで終わるのは、勿体ない。
せめて江南ちゃんが出ている分の作品だけでも良いので、館シリーズのコミカライズ化を進めてもらえればと。
十角館の殺人 2 (アフタヌーンKC)
2020/08/23 19:36
十角館と本土で進む...
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
懐かしい十角館の2巻目。
第一の被害者が出て動揺するメンバー。
疑心暗鬼に陥りながらも犯人と脱出手段を探すが...
十角館と本土でそれぞれに推理が進められるが、表立ってはこれと言う結論は見えて来ない、が...
性別が女性に変わった江南ちゃんもちょこちょこ登場。
デフォルメ顔も可愛らしい。 四コマ含めて。
中村千織ちゃんもちょこちょこ。
四コマでは...
アガサは取り乱しつつも...
意外に冷静なポゥ。
それぞれに様々な表情を見せ...
しかし、四コマ。
緊張感がなくギャグ調なのが...
本編がシリアスな分、脱力感が。
十角館だけで終わらず、他の8館もコミカライズして欲しい。
中には描き方が難しい作品もありますが、是非とも。