サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

完結

違国日記

著者 ヤマシタトモコ

【電子限定!雑誌掲載時のカラー原画を特別収録!】35歳、少女小説家。(亡き母の妹) 15歳、女子中学生。(姉の遺児) 女王と子犬は2人暮らし。
少女小説家の高代槙生(こうだいまきお)(35)は姉夫婦の葬式で遺児の・朝(あさ)(15)が親戚間をたらい回しにされているのを見過ごせず、勢いで引き取ることにした。しかし姪を連れ帰ったものの、翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動。槙生は、誰かと暮らすのには不向きな自分の性格を忘れていた……。対する朝は、人見知りもなく、“大人らしくない大人”・槙生との暮らしをもの珍しくも素直に受け止めていく。不器用人間と子犬のような姪がおくる年の差同居譚、手さぐり暮らしの第1巻!

違国日記(11)【電子限定特典付】

税込 770 7pt

違国日記(11)【電子限定特典付】

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 60.0MB
Android EPUB 60.0MB
Win EPUB 60.0MB
Mac EPUB 60.0MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー153件

みんなの評価4.3

評価内訳

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、。

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゲイリーゲイリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。
その事実を大前提としたうえで、「それでも」ともがく姿勢を本作は見事に描き切った作品だと言える。
槙生と朝の関係だけでなく、それぞれの友人との関係性も丁寧に描くことで、「人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、」というテーマを多角的な視点で映し出すことに成功しているのだ。

私たちが抱える孤独、怒り、虚無などは本来、そのどれもが本人だけのものであり、他者に共有する必要もなければ理解してもらう必要もない。
それでも私たちはそれぞれが抱える孤独、怒り、虚無など私たちが抱え込んだものを、誰かに伝えたい、誰かに聞いて欲しいと思ってしまう。
そうした葛藤を抱きながらも、いや、抱いているからこそ私たちは他者に手を差し伸ばし続けたいと思ってしまうのではないか。

ただ一方で、そういった行為は決して容易でないことも本作は描いていく。
醍醐が槙生に言ったように、「そのしんどい努力をしなきゃいけない」し、「心を砕く」ことを伴う行為なのだ。
でも、だからこそ分かり合えないという事実に抗おうと手を伸ばし続ける行為はどこまでも尊く美しい。
そして、その瞬間を幾度となく描いてきた本作だからこそ、ここまで心震わされたのだろう。
誰かの言葉を鵜呑みにするのではなく、自分だけの言葉を探し続け、それを相手に伝えること。
その大切さ、尊さ、美しさを再確認したいと思うたび、私は本書を手に取るだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

違国日記 1 Journal with witch (FC swing)

2021/02/15 15:48

このコミックの肝は、叔母・槇生のコトバの数々。

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

人見知りが過ぎる小説家の叔母・槇生と、交通事故で、突然両親を失った姪・朝が一緒に暮らし始めることに。槇生は、姉である朝の母親と折り合い悪く、音信不通のまま、朝に出会ったのも、お葬式のその日で...。この設定にいきなり緊張するが、物語は、少し成長した朝が、ごはんを作るシーンから始まり、穏やかなテンポですすむ。
最後まで読み進めば、この作品は、この叔母・槇生が、朝にかけるコトバの煌めきでなりたつ物語だなぁと思う。
暮らしの様々な場面に落とし穴のようにちりばめられたステロタイプな呪いのコトバ。それを払しょくするように、槇生は訥々と述べる。たとえば、冒頭、お葬式のシーンで親戚たちが朝について交わす心無いコトバに対し、「15歳の子供はこんな醜悪な場にふさわしくない。もっと美しいものを受けるに値する」といい放ち、家に連れ帰る一連のシーンからしてジワッときました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

突然同居することになった叔母は、まるで違う国の住人

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みやび - この投稿者のレビュー一覧を見る

突然の事故で両親をうしなった高校生、朝は15歳。
姪が親戚中をたらい回しされそうになる状況を見ていられず、思わず引き取ってしまう叔母、槙生は少女小説の作家。

「わたしはあなたの母親が心底嫌いだった。死んでなお憎む気持ちが消えないことにもうんざりしている。……(中略)あなたを愛せるかどうかはわからない。でも、わたしは決してあなたを踏みにじらない。それでもよければ、明日も明後日もずっとうちに帰ってきなさい」

親を亡くしたばかりの娘にこんな言葉をかけてしまうあたり、およそ普通の感覚とはかけはなれているのだけど、槙生には嘘も誤魔化しも、綺麗事をいうという発想もない。

暮らしぶりも価値観も、槙生は朝にとってまるで違う国の住人だ。それでも朝は順応性の高さと家事能力の高さで、着実に領土を築いていく。

ヤマシタさんの描く女の子は、(誤解を恐れずにいうと)雑草のようなたくましさがある。逆境にめげない、思わず応援したくなるような子だ。

槙生は、およそ身近にいないタイプ。おっかなくて遠巻きにしちゃいうだろうけど、かっこいいなあと思う。

ふたりが作りあげる絶妙の距離感、槙生の一本筋の通った生き様に惹かれます。今後の展開も期待大です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。