- みんなの評価
9件
妻は他人 だから夫婦は面白い
著者 著:さわぐち けいすけ
28万人以上が共感(いいね)!!!!! 夫婦漫画の投稿でフォロワー急増! 10万人突破!!
出会って8年、ケンカゼロ。
円満夫婦の“夫”が贈る結婚の極意!!!
SNSで話題をさらった夫婦漫画「イライラしている時の対処法」などに加え、
単行本でしか読めない作者夫婦の“馴れ初め”や“結婚のきっかけ”など
描き下ろし70ページ以上収録し、待望の書籍化。
SNSで支持される円満ノウハウがすべてつまった一冊!!
妻は他人 変化の日々を夫婦で歩む
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
妻は他人 ふたりの距離とバランス
2019/01/17 22:01
人間関係を見直すきっかけ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:そーらん - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルにもある通り、今まで自分が考えていた人間関係を改めて見直してみようと思わせてくれた本になりました。そのおかげで新しくわかることや、気づくことも多くありました。さらにこの本のいい所はあくまでも「著者の考え方」を記しているだけという所です。読者に対しての「こうあるべきだ」という共感を求めない部分に非常に好感を持てました。
2018/09/23 20:34
選択肢がある中で...
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すみれ - この投稿者のレビュー一覧を見る
各自が1人でも生きていける夫婦。でも一緒がいい。(さわぐち けいすけさんのツイッター漫画【理想の夫婦】のセリフ)
このツイッター漫画を読んだのをきっかけにこちらの書籍を購入。
理想の夫婦を読み「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです」
(かつてのゼクシィのCM)このセリフを思い出した。
私はまだ「結婚しなければ 孤独の道を歩むことになり、それは不幸だ。」という考えを変えることができていない。
しかし、いつかさわぐち けいすけさんやゼクシィのセリフのような考え方ができる人になりたい。そんな考え方が出来るような立派な人になろうと思う。
その考え方ができる人に相応しい人になろうと思う。
話はそれてしまったが、人との関わり方について考えなおしたい人こちらの書籍はお勧めだ。
人は他人 異なる思考を楽しむ工夫
2018/05/19 03:30
漱石の「この世が、棲み難いと思ったら、そこから詩が産まれ、文学ができる」の一節を思い出した。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オカメ八目 - この投稿者のレビュー一覧を見る
嫌になる自分自身も、自分から見たら「内なる他人」なのだ。 だから、それを例え一時的にしろ、無視したり、忘れたり、イヤがって切り捨てようとしたりも出来ちゃう、ある意味での恐ろしさがある。 じゃぁ「無視」や、「忘れる」で、すべてが終わるのか?ーーー現実は、そうじゃない。 まだ先がある。ーーー「腹も身の内」と言うが、嫌になった自分自身も「身の内」なのだ。 だから「無視」や「忘れる」なんてすれば、いずれ、その報いが回って来る。ーーーーーーーだからじゃぁないが、あえて言う「嫌になった自分自身を、味わう時間を、意識してつくろう」と。ーーーーこの著者氏は、ここまで描くのに、かなりの苦労と努力を積み重ねたものと、私は想像するので、こうした読後感を、さらに強くした次第だ。 しかし、この重たい題材を、いとも軽く描いて下さったのも、この著者氏のウデだと思う。