サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 26件

ツレがうつになりまして。

著者 細川貂々

スーパーサラリーマンだったツレがある日、突然「死にたい」とつぶやいた。会社の激務とストレスでうつ病になってしまったのだ。明るくがんばりやだったツレが、後ろ向きのがんばれない人間になった。もう元気だったツレは戻ってこないの?病気と闘う夫を愛とユーモアで支える日々を描き、大ベストセラーとなった感動の純愛コミックエッセイ。

7年目のツレがうつになりまして。

税込 477 4pt

7年目のツレがうつになりまして。

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 28.6MB
Android EPUB 28.6MB
Win EPUB 28.6MB
Mac EPUB 28.6MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー26件

みんなの評価4.0

評価内訳

ツレがうつになりまして。

2009/05/24 16:30

ツレとは「旦那」でした。

29人中、16人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kumataro - この投稿者のレビュー一覧を見る

ツレがうつになりまして。 細川貂々(ほそかわてんてん) 幻冬舎

 「ツレ」というのは名古屋弁では「友人」を指し、それゆえ、友人がうつ病になったものと思い込んで本を購入しました。しかし、ツレとは友人ではなくて配偶者でした。また、この本は漫画です。この本の場合のツレはご主人になります。
 人間誰しもうつ病にかかる要因はもっていると思います。わたし自身も25年ぐらい前、20代半ばの頃に、仕事と共働きゆえの乳児の保育園送迎などのストレスで、胸を圧迫される苦しみを味わいました。脂汗(あずらあせ)も出ました。結局、うつ病になる前に内臓を壊してしまい、3か月間ほど入院しました。
 その後も何度か、おもに仕事のストレスから心がつぶれそうになりましたが、年齢を重ねるにつれて神経が太くなり、今では、もう死ぬまでうつ病にはならないだろうという過信のようなものがあります。
 この漫画の場合のご主人は、うつ病になりやすい典型的なタイプなのでしょう。わたしが知るところのうつ病になった知人たちは、まじめでおとなしい、神経質で几帳面、線が細い、頑固で融通がきかないところなどがあり、そういった方々が、うつ病になって家から出ることができなくなります。
 そのようなときに、夫や妻はどう対応すればいいのか。職場にはうつ病になった人を気の毒だとかばってくれる人はなかなかいません。なぜなら、その人の仕事を残った人たちで処理していかなければならない負担があるからです。また、うつ病の方は、責任転嫁をして自己防衛を図る傾向があり、そのような話を聞かされるといい気持ちがしません。
 なぜ、うつ病になるのか。わたしなりに考えてみました。自分の能力以上の仕事量・仕事の質、これを人づきあいとか親戚づきあいに置き換えてもいいでしょう、それらを処理していこうと無理をし続けたときに、心身の限界がきて、体が動かなくなると考えています。うつ病になる前に、がんばりすぎてはいけないのです。自分の能力を過大評価せずに、この程度のものと過小評価して、余力を残しながら働いたり、生活したりすればよいと思います。それから世間の目(評価)を気にしないこと。周囲に迷惑をかけない程度に自分は自分のやり方を通させていただく。嫌なことは小さな声でもいいから嫌ですという意思表示をする。プライドは捨てて、できないことはできませんと率直に説明する。他人の顔色をうかがわない。どう思われてもいいと開き直る。
 あとはなかなかそういう境遇には至れませんが、お金がたくさんあるといい。お金はいい薬になります。そのほかに思いつくことは、場違いな場所には行かない。自分にとって心地よい場所を見つけて、そこで働くとか過ごすとかする。
 さて、この本にある健康なほうの作者は、どうすればよいのでしょう。わたしにはその答えが見えてきません。共倒れの危機をはらんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ツレがうつになりまして。

2015/08/13 16:50

うつ病患者に希望を持たせる好著

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:我らが南海ホークス - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本が世に出る前までは、この本にも書かれている通り、うつ病の症状や予後のことについても種々様々で、それらを参照したとき、どれだけ苦しんでいても自分は、うつ病ではないのかと落胆させられてきたが、”ツレうつ”により、自分もうつ病との確信を得、治療に立ち向かわせてくれた。予後については、続編2冊の記述に委ねられるが、このシリーズは、うつ病当事者、その家族の手元にぜひ、置いてもらいたい1冊だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

素敵なご夫婦

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mimimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

病気になったことで、結果、夫婦それぞれの得意なことで生活をしていくことができるなんてなかなかないもの。

こちらも前作同様、何度読んでもすごいなあと感心・尊敬してしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。