- みんなの評価
5件
ホイッスル
オリンピック開幕の年、スポーツメーカーアポロ繊維の陸上部監督が突然の自殺!後任の監督に抜擢されたのは、元陸上選手でありながら、陸上を憎む男、アポロ広報課主任の神藤邦彦だった。長年にわたりオリンピック代表選手を輩出できず、さらに監督の自殺でイメージダウンした陸上部をアポロ上層部は廃部にしようと考えているのだが…。10年ぶりにグラウンドに戻ってきた神藤が最初に行ったのは、フィールド競技選手全員の退部勧告だった。突然の陸上部縮小に動揺し反発する部員たち。神藤監督代理の思惑とは…!?会社のイメージアップ、宣伝にならなければ消滅してしまう弱小実業団陸上部が、部の存続の為、皆で苦難を乗り越えていく!感動的な人間ドラマとリアルな駅伝の魅力がぎっしりつまった女子駅伝漫画の決定版!
ホイッスル 1
04/30まで通常440円
税込 0 円 0ptホイッスル 13
04/30まで通常440円
税込 220 円 2ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/03/07 08:29
単に早く走るだけではなく
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
単に早く走るだけではなく、様々な心理的 精神的な逃走をする駅伝の面白さ 醍醐味をよく描き出している。悪役として会社幹部やスポーツキャスターが登場しているが、ややステレオタイプかな。ストーリー展開から言うと、成功は失敗のもと とも言うべき次のステップへの問題登場 というところで、次巻へ という構成が憎い。
2024/03/07 08:23
社会人スポーツの宿命
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
社会人スポーツは、会社の宣伝広告活動なのか?会社の福利厚生なのか?会社の社会貢献活動なのか?という宿命的な問題をかなりリアルに扱っている。絵柄はとりわけ画力が高いというわけではないが、漫画っぽい特徴を活かしていて登場人物たちの個性がうまく描き分けられている。
2020/07/28 17:01
駆け引き。。。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
スポーツマンガだけど こういう練習、こういう技。。。とかよりも駆け引きが主かな。 試合もそうだけど陸上部をつぶそうとする部長との間も。 二回目の駅伝で準優勝だったけど それがいろいろな問題を生み…。。。