- みんなの評価
8件
曙橋三叉路白鳳喫茶室にて
著者 高尾滋
毎週金曜日の放課後、喫茶室「白鳳堂」には必ず、男子学生・金蓉さんの姿が。そんな彼に、人々はいつからか相談事を持ちかけるようになった。なぜなら彼がいつも華麗に解決してくれるから!一方、金蓉さんが白鳳堂に金曜にいる理由とは一体!?
曙橋三叉路白鳳喫茶室にて(4)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/10/30 22:05
不思議な作品
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る
一気に2巻読んだけど、早く3巻読みたい…!
話を聞くだけで悩みを解決する少年金蓉、時代は大正と昭和初期、その背景だからこその出来事や風景などがまた一味違う。
その時代の中にいる金蓉の過去話が凄く興味深くて、そして彼がずっと待ってる友人クロードとの話もまた素敵でずっと読み続けたくなる。
よろず屋っぽい話と少年の成長話でもありながら、日本の歴史にも振り返る。穏やかな雰囲気だけど、心を揺さぶれ泣かせるほどちょっと不思議な作品。クロードに何があったかも気になってしょうがない、まさかこのまま最期まで戻れないとは…いや、心配だけど希望を持ちたい。最終的に過去を語ることで、未来を見せる作品になれたらいいな。まずは3巻待ち!
2025/02/05 14:36
謎めいた
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
高尾先生流の人情噺という趣。
しかも品良く人情を語っている。
しかし、主人公は誰を待っているのだろう。
それが最大の謎。
2023/11/27 12:36
ほっこり切ない
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る
金蓉さんを見てるとゆったりとした気分になりますが、それはイキイキとした登場人物がいるからその対比の妙でしょうか。金蓉さんと同い年の姉、三津子さんがとてもキュートで微笑ましいです。
クロードとの思い出、白鳳堂で推理している二人はとても楽しそうでした。