- みんなの評価
16件
孔雀王ライジング
著者 荻野真
『孔雀王』『孔雀王 退魔聖伝』『孔雀王 曲神記』の3部作に続き、
連載開始より20余年の時を超えて
あの伝奇コミックの金字塔『孔雀王』の最新シリーズが、還ってくる!!
人間の果てなき欲望のすきをつき、この世に現れる魑魅魍魎を、
呪法を用いて退治する最強の”退魔師”孔雀!!
果たして孔雀はいかにして力を得、成長したのか?
舞台を裏高野に、チベットより日本へと戻ってきた幼少期から
孔雀が退魔師となるまでの、その謎に包まれた修行時代を描く
『孔雀王』新シリーズ、いよいよ開幕!!
孔雀王ライジング 10
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
孔雀王ライジング 10 (ビッグコミックス)
2019/08/03 18:07
幼少期の終わりであり、作品の終わりでもあり。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
全ての終わり。
長く続いたこのシリーズもこれで読み納めになると思うと非常に感慨深い。
作風としては初代孔雀王のあのおどろおどろしい雰囲気が一番好きでした。
闇、影があり、妖艶でもあり。
昨今の作風ではややデッサンが狂い気味な部分が見られ、ストーリーとしても難しく一度読んだだけでは理解できない部分もありましたが、もう一つの孔雀王と合わせ、キチンと閉じた所にプロ意識を感じます。
孔雀の過去、その出生の秘密。
クマラの正体と友としての決着が綴られています。
日光の目指すもの、月読との絆。
丹砂の過去とその結末。
仲間たちとの絆は10年後までが描かれ、流鳥の変わり様が...何でそうなった?
あのまま成長してもらった方が良かった様な...
未完のまま終わらず、キチンと終わらせてもらえたことに感謝。
もう読めなくなるのは非常に残念ですが、十分楽しませてもらえました。
改めて、先生のご冥福をお祈り致します。
最後の息子さんからのメッセージ。
想いは伝わりました。
2019/07/30 09:31
シリーズ一貫する孔雀のキャラクターが好きです。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:w203c88 - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学校高学年から中学生の時に、塾の行きかえりの週刊漫画で読んだ孔雀王の衝撃が、30年以上たった今でも忘れられません。
作者の訃報にも驚きましたが、コミックはほぼ集大成になっており、宗教への深い独自の造詣とともに敬意を感じます。
孔雀王ライジング 8 (ビッグコミックス)
2017/03/13 12:23
「お前を守り共に戦う」
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る
刀八毘沙門天の話も日光との因縁話も面白かった。孔雀は地獄で父母の境遇を知ることになるんだろう。う~ん、あんまり辛い話にならないといいんだけど。数珠が六道会に渡っちゃったし…地獄に呑まれる?