- みんなの評価
30件
はんなりギロリの頼子さん
著者 あさのゆきこ
シャイなたばこ屋・頼子さんは今日も京都のステキをご案内♪ 世界有数の観光地・京都の一角にあるたばこ屋の店番・頼子さん。目つきはこわいけど、実はシャイでとっても優しい☆ そんな頼子さんが京都のステキを紹介する観光地ハートフルドラマ、第1巻です♪
はんなりギロリの頼子さん 7巻
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/03/30 13:13
京都に行きたくなる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻を読んで、京都国際マンガミュージアムを知りました。そして、マンガを読みに行きたいと思いました。「イケズ」が難しいですね。翻訳後の意味つまり本当に言いたいことなんてわかりません。この作品では、京都の様々な魅力的な場所が紹介されているので行きたくなります。この巻の第40話では、頼子さんと元旦那の話を読めます。
2019/03/30 12:39
色々な雰囲気の話が読める作品
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る
心温まる話もあり、笑える話もあり、好きな作品です。この巻では頼子さんの祖母の話や頼子さんの元旦那が読めます。この作品を読むと、龍安寺など京都に関する知識が増えるのも嬉しいです。京都の居住地カーストが怖いですね。なんちゃって湯葉を作ったみたくなりました。誕生日を当日に祝ってもらえるのは嬉しくなりますね。
はんなりギロリの頼子さん 3
2018/05/21 21:29
京都人のこだわり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る
京都人は京都人、と東夷(あずまえびす)の我々は十把一絡げに思っていました。しかし、そこには細分化された選民意識がある(あの頼子さんにすら!)ことが分かって、古都ならではの暗黒面を垣間見ました。