サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 44件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2011/03/03
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波少年文庫
  • ISBN:978-4-00-114037-8
一般書

銀のいす

著者 C.S.ルイス (作) , 瀬田貞二 (訳)

願いのことばを唱えてナルニアへきた少女ジルは,行方不明になっているリリアン王子をさがすよう,アスランから命じられます.級友のユースチスや泥足にがえもんといっしょに,北へ北...

もっと見る

銀のいす

税込 836 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 19.6MB
Android EPUB 19.6MB
Win EPUB 19.6MB
Mac EPUB 19.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

願いのことばを唱えてナルニアへきた少女ジルは,行方不明になっているリリアン王子をさがすよう,アスランから命じられます.級友のユースチスや泥足にがえもんといっしょに,北へ北へとつらい旅をかさねます.

目次

  • もくじ
  • 1 体育館うら
  • 2 ジルのいいつかった仕事
  • 3 王の船出
  • 4 フクロウ会議
  • 5 泥足にがえもん
  • 6 北方の荒れ地国
  • 7 おかしなみぞのある丘
  • 8 ハルファンの城で
  • 9 知っておいてよいことを見つけたしだい

著者紹介

C.S.ルイス (作)

略歴
1898~1963年。北アイルランド生まれ。ケンブリッジ大学で中世・ルネッサンス英文学の主任教授を務める。著書に「愛とアレゴリー」「悪魔の手紙」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー44件

みんなの評価4.3

評価内訳

泥足にがえもん

2019/09/27 20:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

シリーズ中でも地味な話。でも大人になってから読んだ方が面白かったです。泥足にがえもんの良さは年を取るほどわかる!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アウトドア雑誌なんか目じゃないサバイバルっぷりです

2001/08/23 02:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:呑如来 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「朝開き丸」でルーシィでさえナルニアに戻ることはないと宣告されてしまい、あの4人きょうだいなくしていったい誰がこの冒険の導き手となってくれるのかと懸念していたところ、なんとあのユースチスが新たな先導者に。
 このものがたりを読んでいると、ルイスは“悪者が改心して徳のある人間になる”ということに高い価値を置いていたことがよくわかります。この物語によって悔い改めと赦しという倫理観はいやでも身につく、といってもよいかもしれません。ユースチスは前回改心していますから、今回の改心対象は彼の同級生ジル・ポール。アスランも早い段階で登場します。
 またこの冒険ではふくろうが大活躍。ふくろう好きの私としてはP.64、82の挿絵を見るだけでもうきうきしてしまいます。そしてシリーズ中一番サバイバル色が強いのもこの本。沼人、泥足にがえもんとの3人の道中はなかなか壮絶で、日本じゃちょっと味わえないような死ぬか生きるかの日々が綴られてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実在が全てか?

2002/04/09 20:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Leon - この投稿者のレビュー一覧を見る

 前作、前々作で、少年王として活躍したカスピアンの治世も70年に及びました。唯一の後継ぎである王子は10年以上も行方不明のままになっており、自らの最後を感じたカスピアンは、王子の行方を求めて、若き日のように東の海へ旅立ちます。さて、今回ナルニアを訪れる子供は、前作で当初「嫌なヤツ」として登場し、最後にはナルニアに感化されて「丸くなった」ユーチス。彼は友達のジルという女の子と共にアスランによってナルニアに誘われます。アスランが二人に託した使命は、後継ぎの王子を探し出すこと。探索の旅の途中で仲間になる「沼人」の泥足にがえもんは仲間としては今ひとつで、何よりも悲観的な彼のセリフが二人をイライラさせます。寒風吹きすさぶ北方の荒野、どこまでも続くかと思われる暗い地下世界などを経巡り、とうとう目当ての王子を見つけるのですが…。

 本作のクライマックスは、これまでとは違い実在の証明に関する「言葉の戦い」です。この勝負の中で、悲観論者であるはずの泥足にがえもんは、「実在する物のみを頼って生きていくのは味気ない」と語るのですが、聞く人によって「ファンタジー擁護論」にも「宗教擁護論」にも聞こえるのではないでしょうか。

 さて、本巻でシリーズも半ばを過ぎてしまいました。ナルニアはますます面白くなるばかりで、このままシリーズを読み終わってしまうことに少しばかり寂しさを感じずにはいられません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

少し腑に落ちない物語。

2002/06/06 15:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:山猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ユースチスと同級生・ジルの二人が冒険を繰り広げる。カスピアンの息子が行方不明となっていた。彼を捜しに、二人と沼人が巨人の国や地下の国に行く。地下の国は、魔女が支配していたのだった。
今までの作品の中では、一番、教訓が少ないかもしれない。いじめれられていたジルが、元の世界に戻った時にアスランの力を借りて、同級生に立ち向かうのだが、はたしてこれでいいのだろうか。少し、疑問が残る。勇気を手に入れたということなのかもしれないが、少し違うような気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/10/31 01:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/17 02:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/22 16:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/16 00:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/20 20:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/03 12:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/19 16:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/17 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/18 01:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/26 22:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/25 15:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。