サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 98件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/01/25
  • 販売終了日:2015/01/08
  • 出版社: 講談社
  • ISBN:978-4-06-218070-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

幕が上がる

著者 平田オリザ (著)

北関東の高校に通うさおりは、演劇部最後の一年を迎えようとしていた。姫キャラのユッコ、黙っていれば可愛いガルル、天才・わび助らと共に、年にたった一度の大会に挑む。目指すは地...

もっと見る

幕が上がる

税込 1,155 10pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 3.5MB
Android EPUB 3.5MB
Win EPUB 3.5MB
Mac EPUB 3.5MB

幕が上がる

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

北関東の高校に通うさおりは、演劇部最後の一年を迎えようとしていた。姫キャラのユッコ、黙っていれば可愛いガルル、天才・わび助らと共に、年にたった一度の大会に挑む。目指すは地区大会突破。そんな時、学校に新しい先生がやって来た。東京の大学で演劇をやっていたというスッゴイ美人。「何だ、小っちゃいな、目標。行こうよ、全国」。え? すべてはその一言から始まった。男子よりも、勉強よりも大切な日々が幕を開ける。

著者紹介

平田オリザ (著)

略歴
1962年東京生まれ。劇作家、演出家、劇団「青年団」主宰。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授、東京藝術大学客員教授。「東京ノート」で第39回岸田國士戯曲賞受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー98件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

演劇にかける

2018/05/09 11:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

少女たちの青春が微笑ましかったです。舞台の上で成長していく姿と、それぞれの旅立ちには胸を打たれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

青春

2016/08/08 23:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

演劇に燃えるお話。
受験生でもあるけど、みんながんばるね。
青春だなー。
悔いを残さず満喫してくださいな。
私はあまりなにかにうちこんだ記憶がない…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

高校演劇経験者しか本質は理解できないかも・・・

2016/02/27 08:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る

帯の堺雅人の推薦文につられたわけではない・・・と思うが、中・高と演劇部であった私には素通りできない物語である。 高校最後の年に全国大会を狙う演劇部の少女たち、と聞かされたら手が出ますがな!
ただ、私は平田オリザの演劇にはあまり影響は受けていないので・・・(<静かな演劇>ブームはあたしたちよりも上の世代の方々だったし)、そこはどうなのかな、という危惧はあり。

舞台は北関東のある県。 公立高校に通う演劇部の少女たちが、三年生が引退して次は自分たちが三年生になるんだな、というところから話が始まる。 語り手の<私>は部長になり、演出もすることになる。 部長として、というよりも演出家として演劇と関わった一年間の物語。 だから「若き演出家の心得」的な内容でもある(むしろ平田オリザの演劇論を小説にしました、的な)。
そんなわけで、著者に対して私がいい印象を持っていないせいもあるのでしょうが、ちょっとした一文にカチンと来たりして。 それは<私>がまだ高校三年の女の子だから気づいてなくても仕方ないことだと思えばいいのか、それとも著者が結構いいお年の男性だと知っているからそう思ってしまうのか、ちょっと判断がつかなかった。 たとえば、部員の一人が母子家庭で、彼女の母親のつくったサンドイッチを分けてもらった<私>が、

 たかがサンドイッチでも、作る人が違うとこんなにもおいしい。 でも、こんなに料理の上手いお母さんが、どうして一人なんだろうって、ちょっと思う。

と地の文に書かれてあると・・・いらっとします。 いいじゃん、別に!
いらっとする点は他にも何箇所かありましたが、まぁ本筋とはちょっとずれたところなので。
でも、大学演劇サークルの女王と呼ばれていた人が新任教師として入ってきたり、地域のライバル校からエース級の女優が転校してきたりと、「そんな運のいいことが次々起こるなんてずるいぞ!」ともっと地方にいた私はそこでもいらっとします。 でもいらっとしながらも、あの頃のことを記憶から掘り起こされてうっすら涙・・・。
演劇部経験に近いものを持っていない人には伝わるのかな、この感じ。

ちなみに高校演劇の地区大会・県大会・ブロック大会は秋。 全国大会は翌年の夏。
だからブロック大会を突破して全国大会進出を決めても、三年生は出場できない。 同じキャストで再演できないから演劇部は配役から演出まですべて練り直さねばならない(場合によってはブロック大会のときよりレベルが下がることがままある)。 それでほんとに全国大会ってことでいいのか、とかなり前から問題になっているのだけれど、この悪しき慣習は変わっていないようだ・・・。

私たちは地区大会を突破したことがほとんどない高校だった。 県大会に出られる枠は2つ、そのうちの1つは私立の常連校で毎年決まっていた。 残りの一枠を、他の学校で争う形になっていて、だから私たちは<地区大会突破!>がとにかく目標だった。
そして幸運にも、二年生のとき県大会に出られた。
でもなにしろ経験不足だったから、自滅した。
予選通過したときのうれしさと、県大会で勝てなかった悔しさは、今も私の中にしっかり残っていることが、これを読んで確認できました。
そして、文化部だからって運動部以上にハードなこともあると世に知らしめたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

幕が降りる

2016/01/16 22:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

地方の高校の演劇部を舞台にした青春小説。誉田哲也氏の武士道シリーズを文化部バージョンにしたといったところだが、誉田氏の面白さを再認識するにとどまった。高校演劇と一口に言っても、時代によって様々な形があり、平田氏の芝居を押し付けられているだけの感覚しか残らなかった。演技者にとっての一番の恍惚は、すべての芝居が終わり、幕が降りてくる、その瞬間であり、それこそがドラマなのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/12/11 21:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/09 11:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/15 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/13 18:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/22 19:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/23 16:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/27 20:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/27 01:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/29 10:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/13 21:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/04 14:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。