- 販売開始日: 2013/01/23
- 出版社: 集英社
- レーベル: ジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-852738-3
こちら葛飾区亀有公園前派出所 94
著者 秋本治 (著)
「ちっちのち!」純金製のベーゴマを賞品に、両さんがベーゴマ大会を開催。賞品を自ら独占しようとした両さんだが、彼が30年来のライバルと対戦しているうちに小学生が優勝してしま...
こちら葛飾区亀有公園前派出所 94
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「ちっちのち!」純金製のベーゴマを賞品に、両さんがベーゴマ大会を開催。賞品を自ら独占しようとした両さんだが、彼が30年来のライバルと対戦しているうちに小学生が優勝してしまう…。「ベーゴマ名人両津!!の巻」他8編を収録。
著者紹介
秋本治 (著)
- 略歴
- 1952年生まれ。76年「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載が『週刊少年ジャンプ』で始まり、まんが家デビュー。ほかの作品に「Mr.Clice」「東京深川三代目」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ベーゴマ大会
2022/08/31 05:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yuyuyuchan - この投稿者のレビュー一覧を見る
純金製のベーゴマを賞品に、両さんがベーゴマ大会を開催します。賞品を自ら独占しようとした両さんが、30年来のライバルと対戦しているうちに小学生が優勝してしまいます。
恋のツーリング
2020/07/06 13:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
本田君と乙姫菜々が、この巻からお付き合いを始めます。バイクが似合う女性、本口リカの方はどうなるのでしょうか。
ものすごい「継続パワー」を感じさせます。
2012/01/29 16:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Pyon太 - この投稿者のレビュー一覧を見る
レンタル屋さんでずらっと並んでいた「こち亀」、たまたま手に取った1冊を借りてみました。内容、濃いですね。よくこれで週刊で続くものです。スポーツマンガの展開の遅さというか、コマ割の大きさというか、と比べると、書き込み方が違いますね。1話完結ですし。でもたまたま借りたこの94巻ですが、「1995年8月9日第1刷発行」の初版本でした。「こち亀」では初版もマーケットバリューはないみたいです。
こちら葛飾区亀有公園前派出所 シリーズ
2025/04/21 10:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
ベーゴマが出てきますが、今はベイブレードとか言って子供たちの間で大人気ですね。文化・流行は繰り返すって言いますが、この遊びもそれにあたるのでしょうか?
(紙の本で読み終えましたが、電子版でも同じだと思うのでレビューを投稿しました。やっぱり、自分は紙の本の方が好きです)
ベーゴマ
2024/10/31 23:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
純金のベーゴマを賞品にして、ベーゴマ大会を開催するというおはなしとなっております。おもしろかったです。
初めて読んだ理髪店は保育園の近く
2022/11/23 15:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
保育園は、基本は昼食の給仕が付いていた。時々「ご飯だけ持って来てください。」という日があった。遠足や運動会の時はお弁当で、不規則に弁当持参の日があった。