サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 暮らし・実用
  4. 健康・家庭医学
  5. 山と渓谷社
  6. ヤマケイ山学選書
  7. ヤマケイ山学選書 山歩きはなぜ体にいいのか

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

ヤマケイ山学選書 山歩きはなぜ体にいいのか

著者 柏 澄子

※この電子書籍は、山と溪谷社が2012年4月に発行した『ヤマケイ山学選書 山歩きはなぜ体にいいのか』初版第3刷を底本とし、スキャンして電子化したものです。「山歩きは健康に...

もっと見る

ヤマケイ山学選書 山歩きはなぜ体にいいのか

税込 838 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 65.3MB
Android EPUB 65.3MB
Win EPUB 65.3MB
Mac EPUB 65.3MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

※この電子書籍は、山と溪谷社が2012年4月に発行した『ヤマケイ山学選書 山歩きはなぜ体にいいのか』初版第3刷を底本とし、スキャンして電子化したものです。

「山歩きは健康にいい」と思っていても、実際にどんな効果があるのでしょう?
カラダにもココロにも効く山歩き。それがなぜなのか、科学的な根拠や登山者の経験などを通じて明らかにしていきます。
知れば知るほど山が楽しくなる情報を一挙公開! 
友達を山に誘うのにも便利な知識が満載です。

<目次・内容>
心と体を見つめ直そう
 都会の生活で疲れた私たちの体
 運動不足が老化を早める
 脳に負担を強いる情報過多社会
 自然が与えてくれる本当の「癒やし」

山歩きで健康な体を手に入れる
 山歩きは全身運動
 筋力アップで疲れにくい体に
 スタイルがよくなり、美脚効果も
 新陳代謝を促し、内面から美しく
 正しい姿勢で歩けば腰痛も改善
 血行がよくなり肩こりも解消
 無理しなければヒザ痛も恐くない

病気の予防につながる山歩き
 病気を進行させる食生活や運動不足
 メタボリックシンドロームを予防
 有酸素運動で内臓脂肪を燃焼
 心肺機能が高まり血圧低下
 全身運動で糖尿病を改善
 適度な運動と日光浴で骨粗しょう症予防
 森林浴が免疫力を向上させ健康体質に
 抗がんタンパク質を増加させる森林パワー
 下山後の温泉でさらにリフレッシュ
 山歩きをきっかけに生活習慣を変えよう
 世界の長寿村と登山の関係
 高地トレーニングの効果

“脳トレ”効果もある山歩き
 哲人や科学者も歩きながら考えていた
 有酸素運動で脳が活性化
 地図読みや状況判断、山歩きで脳を刺激
 自然体験の“脳トレ”効果を実証
 疲労がもたらす快眠が脳をリセット

ストレス解消で心も健やか
 体を動かすと心もほぐれる山歩きの効果
 転地効果でリラックス
 登山が生み出す前向きな心
 登頂の達成感が心を開放する
 出会いとつながりが活力を生む
 「次はあの山へ」という目標が励みに
 山歩きで病気を克服
 「クオリティ・オブ・ライフ」を高める山歩き

体によい山歩きを実現するために
 無理は禁物。身の丈に合った山を選ぼう
 ウォーミングアップはしっかりと
 疲労による集中力低下が事故を招く
 水分とエネルギー補給が健康登山のカギ
 危険な山の紫外線。日焼け対策は万全に
 高山病対策は「ゆっくり、焦らない」が基本
 アフターケアも万全に
 決め手は日ごろのトレーニング
 継続が力。1ヶ月に1回の登山を続けよう
 登山内容に合った装備選びで快適・安全に
 定期健診で安心して登山を楽しもう

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

気持ちいい

2022/06/09 10:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

山歩きの楽しさがよくわかり、行ってみたくなりました。さまざまな山の効用がありそうで、体や心の健康によさそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

2019/08/21 13:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

山歩きはなんで体にいのか。このことを知ると、普通に趣味として山歩いているだけでも、体にいいことしてるようで気分がいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。