- 販売開始日: 2017/09/01
- 出版社: あさ出版
- ISBN:978-4-86063-079-9
リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
著者 林田正光
リッツ・カールトンと言えば、誰もが知っている超一流ホテル。一流と言われる所以は、そのホテルという施設としての上質さはもちろんですが、 もうひとつ絶対に欠くことのできない要...
リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
リッツ・カールトンと言えば、誰もが知っている超一流ホテル。
一流と言われる所以は、そのホテルという施設としての上質さはもちろんですが、 もうひとつ絶対に欠くことのできない要素があります。
それは、「人の心」です。
リッツ・カールトンでは、「人としての心をもってお客様の心に接する」接客を常に実践しているのです。
元リッツ・カールトン大阪の営業支配人・営業統括支配人の著者・林田正光が明かす、
「心くばり」を信条に、徹底した接客でお客様の心をひきつけるリッツ・カールトンの秘密が、
ついにオーディオブックとなって登場です。
仕事はもちろん、プライベートでも必ず役に立つ、人間関係を築くための驚きの知恵と方法が満載です。
■目次
●第1章 ゲストが感動するホテル、ザ・リッツ・カールトンで学んだこと
●第2章 なぜリッツ・マンはお客様の心をつかめるのか
●第3章 心くばりのできる組織のつくり方
●第4章 リッツ・マンに負けない魅力ある自分をつくる
●第5章 ホテルマン流・人脈構築術
●第6章 リーダーシップと目標があなたを魅力的にしてくれる
■著者 林田正光
関連キーワード
- cp10782113
- cp10781027
- SS250125all
- cp10779249
- cp10776618
- SS240125all
- cp10762871
- EBPD44264
- cp10753118
- cp10749416
- cp10748052
- cp10745044
- SS220810all
- cp10740582
- cp10739906
- SS220511all
- cp10736989
- EBPD32082
- SS2503all
- SS2502all
- SS2411all
- SS2306all
- SS2303all
- SS2302all
- SS2211all
- SS2207all
- SS2112all
- cp10732311
- cp10730269
- SS2110all
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
仕事によっては、「ノー」も大事
2005/06/18 21:59
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:六等星 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ホテルの仕事は多くはB2Cだ。その時を楽しんでもらう仕事であるから、リッツの絶対ノーといわない、という考え方は大事なのであろう。同様のB2Cサービス業や営業の方々には、お勧めの一冊である。
一方、世の中にはノーということも必要な仕事もある。コンサルティングはそのひとつだ。クライアントの要望を全て実現することが、結果的に、クライアントのためにならない場面がある。
このように、職業によってはこの本を、自分の仕事にどう当てはめればいいのか、わからないケースもあるだろう。だから、こういうB2Cサービス業の本は、組織論を主軸に置くと読みかたが難しい。こういった本を教科書にするにはどうしたら良いか、などと読みかたを工夫する必要がある。組織のあり方を考察する材料にするのも結構難しいかもしれないが、うまくいけば意識改革と組織改革の両方に役立てられるのかも知れない。研究の価値はある。
心くばりの大切さ、クレド
2018/11/20 17:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事に大切なこととして、著者は再三、心くばりと
クレドを挙げる。
リッツカールトンでの著者の体験談を読んでいると、その言葉の実感がわく。
マニュアルを超えた心くばりが出来るようになる
ことを目指したい。