NHK 100分 de 名著 ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』2019年12月
「一度は読んでみたかった」そんな大作や難解な名著をわかりやすく解説します書名や著者名は知っているけれど、内容はよくわからない……。そんな「気になっていた」名著の数々を、2...
NHK 100分 de 名著 ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』2019年12月
商品説明
「一度は読んでみたかった」そんな大作や難解な名著をわかりやすく解説します
書名や著者名は知っているけれど、内容はよくわからない……。そんな「気になっていた」名著の数々を、25分×4回の1か月100分でわかりやすく解説する番組のテキストです。一流の研究者や作家が講師を担当、読者に語りかける平易な文体と脚注や図版を駆使した丁寧なページ構成で、名著の魅力を伝えます。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
「父殺し」は人間の普遍的な欲望なのか?
世界文学史上、最高傑作のひとつといわれる本作は、ドストエフスキーが人生の集大成として執筆した大長編小説である。家族・宗教・恋愛・嫉妬・善悪・友情・殺人・破滅といった様々なテーマが盛り込まれ、壮大かつスリリングなドラマが展開される傑作を、ロシア文学研究の第一人者が現代的視点から読み解く。
■講師:亀山郁夫
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
100分でカラマーゾフ!!
2020/07/30 09:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まっしゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
様々な記号がちりばめられたカラマーゾフの兄弟を読み解くことは時間を忘れてしまうほど面白いことだけど、現代の多忙な生活では到底達成し得ないくらいに奥が深いというのも事実である。そんな中、たったの100分で読み解きの鍵を手に入れることが出来る本書の存在は大きいと思う。亀山さんの謎解きを伊集院さんがどのように切り替えして行くのかも見ものである。
昔
2020/03/02 01:41
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
母親が読者感想文か何かの参考に!と、「カラマーゾフの兄弟」の本を図書館より借りてきてくれた。
しかし、あまり意味がわからなかった。このテキストと番組で、詳しくなりたい!
結局 尊属殺人の 犯人捜し
2019/12/29 17:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:伊達直人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ロシア文学最高峰と言われる カラマーゾフの・・・
結局は 殺人事件の 犯人捜し
どうしてこの小説が ロシア文学最高峰の一つなのか
理由は私には わからない
しかし 毎日少しづつ 読み進めると
次も読みたくなる 不思議な 小説だ
再チャレンジ!
2020/01/31 09:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:y - この投稿者のレビュー一覧を見る
中学生時代に手を付けて、挫折した本の1つ「カラマーゾフの兄弟」。
歳とともに読めるようになっていることを祈りつつ、手に取ってみた1冊。
やはり、ドストエフスキーの独特な感性を理解するには、まだ未熟な自分を反省する一方、またチャレンジしたい!と思わせてくれるとても丁寧な解説が嬉しい本でした。
今年はドストエフスキー頑張ってみようかな。。。
兄弟たちの運命。
2019/12/08 20:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
カラマーゾフの家長は欲望に忠実な男性。元軍人の長男、インテリで無神論の二男、純真で信仰篤い三男。著者の体験が深く関わっているとされる作品。
物語は多層的、ポリフォニックである。
書かれなかった第二の物語を予想しつつ、解説。