サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2020/05/28
  • 出版社: 幻冬舎
  • レーベル: 幻冬舎新書
  • ISBN:978-4-344-98592-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

世界史を変えたパンデミック

著者 小長谷正明

二〇二〇年、世界は新型コロナウィルスの感染爆発に直面した。人類の歴史は感染症との闘いの記録でもある。十四世紀ヨーロッパでのペスト流行時には、デマによりユダヤ人大虐殺が起こ...

もっと見る

世界史を変えたパンデミック

税込 836 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 13.5MB
Android EPUB 13.5MB
Win EPUB 13.5MB
Mac EPUB 13.5MB

世界史を変えたパンデミック (幻冬舎新書)

税込 880 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

二〇二〇年、世界は新型コロナウィルスの感染爆発に直面した。人類の歴史は感染症との闘いの記録でもある。十四世紀ヨーロッパでのペスト流行時には、デマによりユダヤ人大虐殺が起こった。幕末日本では黒船来航後にコレラが流行、国民の心情は攘夷に傾いた。一方で一八〇三年、スペイン国王は世界中の人に種痘を無償で施し、日清戦争直前には日本人医師が自らも感染して死線をさまよいつつペスト菌発見に尽力した。医学的・歴史的資料をもとに、人類がウィルスといかに闘い、打ち勝ったかを明らかにする。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

読みやすかったです

2020/06/05 15:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

件の新型コロナウイルス感染症に伴い、かつて世界で感染症がはやったことをまとめた新書が多く販売していますが、当書はその中でも比較的分かりやすく、読みやすく仕上がっていました。感染症の世界史関連の新書で1冊選ぶなら?と言われれば私は当書をお勧めします。
 基本的に、幻冬舎新書は文字が大きいので読みやすいです。
 また、当書は228ページと比較的薄いので、一気に読み切れるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

感染症と歴史

2021/03/13 22:44

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

歴史の学習において、ペストや天然痘などが登場することはあるが、感染症だけを深く掘り下げることはそれほど多くないだろう。本書は感染症というキーワードによって歴史を考察していくテーマ史を扱ったものである。
歴史における感染症で最もインパクトがあるのはペストだろう。新型コロナについて歴史で学ぶにしても、カミュの『ペスト』が話題になったほどだ。都市封鎖をしたり、誤った情報が飛び交ってしまうインフォデミックに陥ったりと、歴史は繰り返すものだと思い知らされる。
マラリアによって守られていたローマ。感染症は、当然敵味方関係なく襲い掛かる。しかし、現地の人には抵抗力がある場合がある。特にマラリアにおいては、一般的には不利であっても、対マラリアでは有利な性質というものもあり、ローマの人よりも他所の人のほうがマラリアに弱いということがある。
ナポレオンのロシア遠征が失敗した要因としては冬将軍が挙げられる。しかし、実際はそれだけではなったようだ。チフスの蔓延もナポレオン軍を苦しめたものの一つであった。軍隊では衛生面で行き届かないところが生じてしまう。特に兵卒はそれが顕著だろう。それが敗北の原因となってしまうのだから、環境というものは重要である。
日本の歴史で重要な感染症はコレラだ。鎖国し続けることができなくなった幕末において、コレラまで日本に流入してしまった。それも外国憎しの感情を引き起こすものであった。
第一次世界大戦ではインフルエンザが猛威を振るった。感染症の蔓延という情報は自軍にとって不利なものであり、軍部は隠すこととなる。そして隠さなかったスペインがスペイン風邪という名称に使われてしまうというのは、なんとも皮肉なことである。このときは、敵味方関係なく、両者に大打撃を与えた。
エイズも感染症である。ルーマニアではチャウシェスクの悪政により、捨て子が多くなり、エイズ罹患者が多くなってしまった。現代では治療法が確立しているとはいえ、完治するわけではなく、厄介なものである。
人類が克服した感染症としては天然痘が挙げられる。種痘を開発したジェンナーは偉大であるが、それを世に広めるキャンペーンを行ったカルロス4世もすごい人物である。
感染症を疑われたが、実際には違う病であったものもある。壊血病や脚気である。それぞれビタミンCやビタミンBの不足によるものだが、それは真実を知っている現代人だから簡単に指摘できることであって、原因がわからなかった当時の人たちにとっては、感染症と考えるのも無理はない。しかし、状況証拠や実験データがあっても原理がわからないからと、それまでの感染症説をいつまでも維持し続けた日本陸軍や東大医学部の罪は大きいだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人類は多くの感染症を克服してきた

2020/06/02 21:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つばめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は脳神経内科専門医であり、医学の観点から世界史に関する考察を加えた著書を多数出版している。本書は、黒死病(ペスト)、マラリア、チフス、コレラ、インフルエンザ(スペイン風邪)、壊血病等について、その病気が蔓延した当時の世界各国の感染状況や社会状況についての紹介が主な内容であり、過去に人類は多くの感染症に遭遇し、多くの犠牲を伴いながらも、それを乗り越えてきたことを再確認できる。感染症に立ち向かった話題には心打たれるものがある。例えば、19世紀、スペイン国王は世界中の人々に種痘を無償で施した。日清戦争直前には日本人医師(北里柴三郎、青山胤通)が香港でペスト菌発見に尽力、特に青山は自らも感染して死線をさまよった。
しかしながら、感染症の蔓延で疲弊した社会の復活をいかに成し遂げたかの内容が乏しいのが残念であった。例えば、第一次世界大戦のさなかに流行したインフルエンザ(スペイン風邪)では、「日本の人口5600万人中、2380万人が罹患し、38万人が死亡、鉄道員が倒れ列車は止まり、経済も回らず、火葬場だけがにぎわった。」とある。それに対してどのような対策がとられたのか、あるいは無策であったのか、一般読者が今一番知りたいのは、そのことだと思うのだが・・・。また、「日清日露戦争の脚気惨害」の章で田山花袋の小説『一兵卒』が紹介されているが、ここは是非とも吉村昭の小説『白い航跡』も加えてほしかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/02/20 18:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/07 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/22 14:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/28 06:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/15 19:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。