0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:餅太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は少し考えさせられるお話でしたね。コスイベの彼の言葉から,五条くんの過去の出来事が重なり,いい感じでした
コスプレーヤーさんの裏側
2023/04/30 17:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る
毎回、マリンがどんなコスプレをするのか楽しみです。バニーガール、定番だけど、やっぱり良いです。次巻も楽しみで仕方がありません。
ドキドキが止まらねえっす
2020/12/06 07:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yukiちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ちに待った第6巻!
また海夢ちゃんに会えた。うれしい。
男性レイヤーさんには、もうちょっと出てて欲しかったけど、この後、また近い将来会える気がします。
でも、五条君がだんだん壊れてくるのが心配。
さて、巻末の「?」。
この質問が、二人の運命をどう変えていくのか。第7巻が待ち遠しい。ドキドキしながら待ってます。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
コスプレ衣装がとっても多彩で、これを読んでいるだけで自分もつくっているような気分を味わえるのがいいですね。
オタクに理解のあるギャル、すきだ
2021/12/20 12:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カリナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今の若い子はアニメを見るのも普通だそうですが、ギャルがエ◯ゲしたりオタク向け〜!って感じのアニメ観たりするのはまぁ稀だと思うのですがオタクに理解のあるギャルは良いですよね。好きです。毎回どんなコスプレをするのか楽しみにしています。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白いです。
青年向けの恋愛ものはあまり読まないのですがこれは面白い。
作者さんの他の作品も読みたくなりました。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:AIZOU - この投稿者のレビュー一覧を見る
今さらだけど、
あの姉妹はレギュラーキャラなのかと思ったら、
一度限りなのか
最撮影した人はまた出てるのに
投稿元:
レビューを見る
好きと可愛いが詰まってて、読むのが楽しいコスプレ漫画。
五条くんの背景、雛人形店のアイデアにいつも感心してます。どこから着想したのか作者に聞いてみたい。
伝統美、良い生地、良い手仕事で培われた美意識がベースになってるところは、漫画のネタにできそうなとこたくさんありそうで凄いなあと思います。生地の質感はよく出てくるけど、色目の重ねや、糸や布の染色なんかも出てきたら楽しいなあ。
五条くんとまりんちゃんの関係も可愛いです。
今のところ、人間と人形の違いはあんまり出てきてないけど、体温や手触りまで感じてくれたら良いな。5巻で触ったのに、何がどんな感じなのか考える余裕すらなく終わってたので。
6巻ラスト、のわちゃんに突っ込まれたとこで終わってるのがすごく気になります。
7巻も楽しみです。
投稿元:
レビューを見る
乃羽ちゃん可愛いな〜と思っていたら最後にデカイ爆弾落としていって笑っちゃった。
色々な方面から趣味を楽しむこと、肯定することについてが描写されていて好き。いつかのんちゃんと対峙することがあるんだろうか。五条くんが、誰かに否定されても自己を貫けるまで自信を持てたらな〜と思う。今回のあまねさんぐらいに。
読み終わってちょっと考えてたらのんちゃんが乃羽ちゃんなのかな…とか思ってしまった。あだ名と髪色しか手がかりがないので分かんない。
投稿元:
レビューを見る
その着せ替え人形は恋をする(6) (ヤングガンガンコミックス)
ん?LGBTがネタ?
池袋のコスイベントで出会ったのは男の娘、女装コスのあまね。
あまねの過去の後悔?に涙する海夢が可愛いなあ、素直な娘なのがわかります。
この巻は、五条君のトラウマの根っこに気付くエピソードですね。
男だからメイクが出来るのはおかしい?そーですよね、メイクアップアーチストやデザイナーは男子も当たり前ですもんね。
今回のメインコスは、バニーです♪
で、最後の爆弾投下!「五条君と海夢って付き合ってんの!?」次が楽しみ(笑)
#その着せ替え人形は恋をする
#漫画倶楽部
#漫画のある暮らし
#漫画好きなので
#漫画好きな人と繋がりたい
#漫画
投稿元:
レビューを見る
本作はコスプレ衣装を作り着たり、コスプレメイクを工夫したりなどを主題に扱ってきたものだから、女装レイヤーの存在を完全に忘れていたなぁ
いや、ほんと「僕 男なので」の衝撃は凄まじいものが有りましたよ……。出会い方が割と漫画やラノベなら有りがちなものだったから普通に新ヒロイン追加なのかと思った…
ただ、あまねの登場はそれはそれで新たな知見を授けてくれるものになっているね
男性がコスプレ女装する上で気をつける点はこれまでに描かれてきたメイク知識と一風変わっていて面白いね
というか、化粧品の中に液体のり混ざっていたらギョッとするよなぁ(笑) まあ、使い途としては納得行く代物だったんだけども
そんなあまねが語るコスプレを始めた切っ掛け
これまでに登場したコスプレイヤー達はそのキャラが好きだからやそのキャラみたいな格好をしてみたいからという理由でコスプレを楽しんでいたように思うのだけど、あまねの場合は自分の否定から入っているのはなんとも等身大の理由であるように思える
でも、その自己否定に終始せずコスプレ趣味を自信を付けてくれた土台として今の自分を肯定している点には好感が持てるね
新衣装製作はバニースーツとそこまで凝った作りでないだけに新菜があのような引っ掛かりをしてしまうとは思わなかった
新菜ってコスプレ衣装作りにおける常識を土台にするのではなく、見たままを現実的に再現するという点に注力しているものだからあのようなミスをしてしまったのかな
それとも、これは新菜が考えるように慣れにより視野が狭まったと見るべきか……
ただ、あのカラオケ回を見る限りそういった意味になりそうな
新菜は幼少の頃に言われた言葉にショックを受け、のんちゃんに言われた「気持ち悪い」という言葉に慣れ過ぎてしまった為にありのままの自分を平然と受け入れてくれる状況を想像できなかった。いわば視野が狭まっていた
今回の一見は新菜の視野や行動範囲を広げる事に繋がるのだろうか?一先ずは海夢の友達によるぶっ込み質問を切り抜けなければならないのだけど(笑)
投稿元:
レビューを見る
7巻なので基本構造は割愛。
表紙の通り、今回の主な衣装はバニーガール。
ポロリするのは困るけれど、ポロリしないのはそれはそれで悲しい・・・。
・・・という心理は、鑑賞サイドだけでなく着る方もなのか。
液体のりの直塗はルーズソックス時代の女子高生が多用していた技よね。
女装用おっぱいの存在は知っていたけれど、女性用巨乳キャラ用のおっぱいというのもあったのね。
奥が深い。
体形と構造さえも誤魔化せるグッズも存在するけれど、女装子と女装コスプレも微妙に畑が違うのかしら。
Vロック畑の女装テクも知りたいけれど、主役はマリン嬢であるしそっちへの掘り下げはしないかしら。
前回、伊織もえのコスプレタイアップがあったけれど、このバニーの表情とか、火将ロシエルに再現して欲しい!
ここに書いても仕方ないけど!
投稿元:
レビューを見る
いつも通り肯定感を得られる内容であった。
女装レイヤーあまねさん登場、涼香さん再登場、女装の話、バニーコス、宇佐見さんのアドバイス、バニーコスやばい、ハロパ、乃羽ちゃんのブッコミ。
まりんはかわいくて、そして本当にかわいいからいい。みんないい人ばっかり。転のタイミング上手いなぁ。
投稿元:
レビューを見る
あまねちゃーーん!!またでてきてほしい。女装男子のリアルな事情がわかってすごかった…。アラビックヤマトさんにはお世話になってる、わかる…。ただあれガチで肌荒れするし、割と強めのテーピングで肌持ってかれて皮膚がっつり裂けた(?)人知ってるからまりんちゃんきをつけてほしい…。新キャラとは一期一会なのかな?でもカメラマンのお姉さんはまた出てきたし、あまねちゃんもじゅじゅさまもしんじゅちゃんもまたでてきてくれるのかな。
あまねちゃんの「彼女を捨てちゃった」発言がマジですこ。自分の好きなものを相手のものさしで測って「自分に合わないから捨てて!!」は嫌だよね。そんな彼女捨ててせいかいですわ。
投稿元:
レビューを見る
今回もコスプレについて勉強になりました。
女装だろうが男装だろうが好きなら好きで良いんだよね。
男性コスさん推せる!
ところでのんちゃんって誰?