読割 50
電子書籍
極主夫道 6巻
著者 おおのこうすけ
ヤクザから足を洗い、主夫として家事からご近所付き合いまで日々奮闘する龍。そんな中、懇意にしている婦人会から龍に入会の誘いがあって――。アットホーム任侠コメディ、第6巻!
極主夫道 6巻
極主夫道 6 (BUNCH COMICS)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
心の安定剤です
2020/12/03 01:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シゲル - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ってました第6巻!今回は犬派の民にありがたいエピソードもあり、本当に心が癒されます。あの龍さんがおののいてしまう八竜会も見どころです。(私事で恐縮ですがお茶&カステラは最高)
全巻読み終えた今、仕事を「シノギ」と言い、物を「ブツ」と言うようになりました。←
紙の本
やはり漫画
2020/11/25 02:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
いいですね、このゆるいけど的確に笑いのツボを突いてくる感じ。
婦人会の面々は只者じゃない雰囲気バンバンだけど、主婦なんだよなー(笑)
今回はオタクの人が出番多くて嬉しかった!倒れたり、なんともいえない表情をしたり。
龍さんが寝るために数えるのがまずヤクザって…最高ですね。次巻も今から楽しみです。
あと、アニメも待ち遠しい!
紙の本
待ってました!
2020/11/12 12:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
大好きな小鉄回収録。この最高のオチが読みたくて6巻の発売を待ち焦がれてました(笑)
やりくりに悩む主婦を助けたり、龍さんが婦人会に加入するために悪戦苦闘するなとエピソードが豊富。しかし婦人会の名称が八竜会ってなんか間違ってない?
ポリキュア絡みの話はみんなお気に入りです。
おまけ漫画の銀ちゃん…うん、あんな目になるよね…