- 販売開始日: 2021/09/30
- 出版社: ほるぷ出版
- ISBN:978-4-593-10200-6
新紙幣ウラオモテ 北里柴三郎と千円札物語
著者 オフィス303
2024年から新紙幣になる3人の伝記と、お札のデザインや機能も紹介するシリーズ。この巻では近代日本医学の父、北里柴三郎。破傷風の治療法を開発したエピソードや、慶応大医学部...
新紙幣ウラオモテ 北里柴三郎と千円札物語
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
2024年から新紙幣になる3人の伝記と、お札のデザインや機能も紹介するシリーズ。この巻では近代日本医学の父、北里柴三郎。破傷風の治療法を開発したエピソードや、慶応大医学部の創設にかかわった話なども紹介します。さらに、過去の千円札の野口英世や夏目漱石、伊藤博文の伝記も紹介。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
コンパクト版があれば
2023/07/10 08:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
新紙幣で1000円札の顔になる北里柴三郎についての紹介のほか、新紙幣の特徴も紹介してある。過去にさかのぼって1000円札の顔である夏目漱石、伊藤博文等についても。
サイズといい、値段設定といい、図書室向きの児童書だと思うが、子どもが関心を持つ内容なので、自宅で読めるコンパクト版が出ればかなり売れるのでは、と思う。