サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 44件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

コミック

電子書籍

わたしの1ヶ月1000円ごほうび

著者 おづまりこ(著者)

10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。食費は1ヶ月2万円で過ごし、1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなものを買っていいルールをもうけ...

もっと見る

わたしの1ヶ月1000円ごほうび

税込 1,100 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 99.6MB
Android EPUB 99.6MB
Win EPUB 99.6MB
Mac EPUB 99.6MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。食費は1ヶ月2万円で過ごし、1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなものを買っていいルールをもうけています。1000円とじっくり向き合うと、自分が一番好きなことややりたいことが見えてくる。生活がワクワクして、気持ちが満たされていくコミックエッセイです。【第1章 ごちそう】茅乃舎のだしで味噌汁高級いちごあまおう国産はちみつを味わうおうちで海苔弁和牛でステーキを焼くほか【第2章 ととのえる】思い切って靴磨きボタンでイヤリング作り散歩する日のための靴下贈り物のようなお花丁寧なスキンケアの日ほか【第3章 さすらう】降りたい駅で降りてみる沖縄おつまみ缶詰美術館のエントランスでゆったり散歩海を見に行く夜の本棚を航海ほか【第4章 はじける】バスボムで夢見心地ガチャガチャで道楽コンビニで散財してみる青いクリームソーダ自炊をサボる日はフライドチキンほか【第5章 くつろぐ】憧れの和硝子で昭和気分こだわりの1冊を探して体をとことん温める眠る前のフレグランスラウンジカフェでお茶をほか【番外編・わたしの1万円ごほうび】東京「蔵前」に泊まる

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー44件

みんなの評価3.8

評価内訳

電子書籍

自分との上手な付き合い方

2022/03/31 10:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kazuho - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほんわかしたイラストから内容まで、ずっと手が止まらずに読み終えたいと思う本でした。
浪費癖があり、どうしたら無理せず楽しく貯蓄できるか学びたく購入しました。
自分の出費を知る事から、詰めすぎない緩やかな自分に合う貯蓄額での継続
何に割くのが大事なのかも同時に知れたと思います。
また、定期的に読み返していきたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

1,000円ごほうび

2023/09/29 22:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

決して大金じゃないけど、思い切って使うにはちょっとわくわくする金額1,000円。色々な使い方が載っていて、参考になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

たまには肩の力を抜いて

2022/09/14 22:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みつる - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までの、おづさんの本は、
こんな感じで節約してます!といった豆知識でしたが
今回は、節約も良いけど、ご褒美も大事!と
美味しいお店や、場所を紹介してくださっています。

だけど、1000円!と決めているので、
大きな出費にならず、楽にはじめられそうでした。

残念ながら、関東住みではないので、東京のカフェなどには
行けませんが、
セブンイレブンの冷凍食品で中華三昧!などは

私でも気軽に手が出せそうだったので、
今度やってみようかな。と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

1000円でもこんなに満たされるの凄い

2022/04/17 02:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:斉藤 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1000円以内で毎日を楽しむ秘訣が学べた。お金をそんなにかけなくても人生豊かにできるんだと実感。イラストキュートだがページ丸々イラストで話の切れ目がわかりづらかったのが唯一残念なところ、でも問題なし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

SNSでおすすめされていて

2022/03/31 15:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

身近な楽しみを楽しむすべが詰まっている。
節約しながら好きなことをしようとすると
窮屈に感じてしまうこともあるけれど、この本は違う。
発想や目の付け方など工夫をすれば充分に楽しめる。
考え方が行き詰まり感があるときなどにもお勧めの一冊だと
感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

自分を喜ばせるお金の使い方

2022/08/06 08:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さらしな - この投稿者のレビュー一覧を見る

1000円って日々の買い物などだとわりとすぐ使ってしまう金額だと思っていたけれど、自分へのごほうびとして様々な使い方が紹介されていて、その多様さにびっくりしました。
大切なのは使う金額ではなく、自分にとってどうお金を使うことが心地よい(=ごほうびになる)のかということなのかなあ……。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

エー1000円

2022/07/29 20:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

今時、1000円で……というのが、読みかけたきっかけでした。でも、想像していたよりはるかに、内容が深い!年収200万円にしても、1000円の、ごほうびにしても……。楽しみかた次第なんですね。ちょっと絵が……だけど

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほんわかしてはいるけれど…

2022/04/14 08:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵柄がほんわかしているし内容もゆったり生活!みたいに見えるけど
実際1000円で自分の機嫌を取るって大変なこと。
中に書いてあったが、そのために事前に調べておくことの重要性を感じた。
行き当たりばったりで1000円以下の楽しみを探すって
なかなか難しいからだ。
その部分がとても勉強になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/03/14 16:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/12 21:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/06 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/05 15:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/04 17:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/06 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/09 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。