サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 151件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2022/11/02
  • 出版社: サンマーク出版
  • ISBN:978-4-7631-3984-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

著者 加藤 俊徳

学び直したい大人、必読!大人には、大人の脳にあった勉強法がある 大人になってから勉強欲が出てきた 転職するために新しい知識と技術を身につけたい 昇給したいので資格取得の勉...

もっと見る

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

税込 1,386 12pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 23.7MB
Android EPUB 23.7MB
Win EPUB 23.7MB
Mac EPUB 23.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

学び直したい大人、必読!
大人には、大人の脳にあった勉強法がある
 大人になってから勉強欲が出てきた
 転職するために新しい知識と技術を身につけたい
 昇給したいので資格取得の勉強をしている
 頭のキレを取り戻したい
 記憶力が落ちてきた気がする
こんな大人たちに朗報です!

本書は、学び直したいと思っている大人にとっての希望の書です。

勉強したい、挑戦したい、頭が良くなりたいけど、
トシのせいで中々覚えたいことが頭に入らないと実感しているあなた!
原因は、脳の使い方のせいかもしれません。
学生時代のあなたの脳と今の大人の脳では
そもそも、仕組みが変わっています。
記憶力の低下ももの覚えの悪さも、加齢による脳の老化が原因ではありません。

むしろ、大人の脳は学生時代より「いい状態」になっています。

30代も40代も50代も60代以降も、脳は伸び盛り。
学生時代よりも勉強するのに最適な時期なのです。

本書では、脳科学に基づく大人の脳の使い方を紹介。
大人の脳が求める勉強法を実践すれば、脳力はUP!
一生頭がよくなり続けるすごい脳が手に入ります。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー151件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

脳の仕組みが分かった

2022/11/20 20:50

10人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

大人がどう勉強したらいいのかに加えて、なぜそれがいいのかを理屈だって示しているのがマル。
逆に、若い人は本書のやり方に頼らず、丸暗記すればいいと言えないこともない。
思っていたよりも結構参考になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

★5

2023/05/31 12:36

7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hon-no-kansou - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳と記憶の関係について、キャラクターを用いて素人にもとっつきやすく説明がされていると思う。その上で、年齢のせいにはできないということがわかる。
多少なりとも「煽っている」印象の表紙ではあるが、内容は真面目で良書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

読んで良かった

2024/03/02 10:36

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:16kirin - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みやすくて、書いてあることを実践してみたくなりました。「何歳になっても脳は成長し続ける」という言葉はとても心強いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

長期記憶に残すのに大事なのはワクワクする前向きな感情。

2024/01/24 23:14

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:may - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近、記憶力が落ち始めているなと思うことがあって読んでみた。
脳の仕組みに基づいて、どのように脳を働かせればいいのかがわかりやすく説明されている。
自分が普段同じ脳の使い方しかしていないだろうことに気づけた。
見て、聞いて、口に出して、自分なりに考えて、色々な面から脳を働かせることを意識しようと思った。
楽しい、ワクワクした気持ちで勉強すると長期記憶に残りやすいようなので意識して取り組もうと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白い

2023/04/08 14:58

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

ビジネス書のベストセラー作家である千田さんが勧めるお金に困らない厳選された本が気になったので読んでみた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

学びは続けられる

2024/01/28 20:44

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

固有名詞が思い出せなくなったり、暗記ができなくなったり、老いを感じる今日この頃。子どもの頃のやり方では効率が悪いと解っていても、どう学習していったらいいか迷ってしまう。
 脳の機能を解説しながら、大人になったら詰め込むよりも、連想や繰り返しを多用してと教えてくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

脳を育てたい!

2023/10/01 21:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:teao - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳番地の個性とイラストがうまく関連していて
文章だけよりも楽しく読めた。

自分の好きに脳は一番反応する、
これをうまく活かして、脳を育てていきたい。

あと、75時間で脳番地が変化。1日1時間で、3ヶ月、というのは学習に挫けないための励みになるな、と感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強する気になりました

2024/01/21 23:11

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

十代みたいに覚えられないというのは、言い訳と気がついて、勉強をまじめに再開しました。ただ…勉強を始めても、この本みたいには、上手くいかないな、と。人にもよるのでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

学び

2024/05/19 16:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

大人になってからも異論あ勉強をしなくてはいけないので、先にこの本で脳の仕組みが理解できててよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/11/26 09:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/22 20:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/13 10:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/04 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/10 10:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/15 14:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。