新九郎、奔る! 19
著者 ゆうきまさみ
伊豆に異変アリ!新九郎にも影響、大!!?伊豆の堀越公方・足利政知は、将軍になれなかった息子・清晃を京から呼び戻すように、執事・上杉政憲に命じる。しかし、伊豆の有力国人たち...
新九郎、奔る! 19
商品説明
伊豆に異変アリ!新九郎にも影響、大!!?
伊豆の堀越公方・足利政知は、
将軍になれなかった息子・清晃を京から呼び戻すように、
執事・上杉政憲に命じる。
しかし、伊豆の有力国人たちが次の当主として推すは、
もう一人の息子・足利茶々丸。
主と国人らの間で板挟みになった政憲は、
ある覚悟を持って、茶々丸を幽閉するがーーー
執念の双子……京で将軍の座を狙う弟・清晃、
そして、兄も望むもののため、立ち上がる。
彼らを取り巻く不穏な波紋は
やがて新九郎の運命を翻弄する大波となる!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
茶々丸の乱
2025/03/13 14:30
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る
ついに足利茶々丸が蜂起し堀越公方の座を奪取する。新九郎の国盗り物語が始まる少し手前まで話が進み今後がより楽しみになる。
新九郎、決断の時。
2025/03/13 00:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
いよいよその時が近づく、か。
伊豆の堀越公方の一件から。
息子である茶々丸を嫌う堀越公方はいよいよ腹を決め、将軍になれなかった次男、清晃を呼び戻そうとするも、執事、上杉政憲は伊豆の分裂を避けんがため、それを拒む。
そんなことお構い無しの堀越公方と口の軽い御台所、自由奔放過ぎる茶々丸の三重奏により、政憲は二進も三進も行かなくなり、苦渋の決断の末。
何だかいたたまれない。
その流れ、今川家、駿河の例を見れば、どうなるかは明らかで、茶々丸の血の気の多さと伊豆衆の計算もあり、伊豆はえらいことに。
伊豆に所領を得ていた新九郎にも影響は波及。
十三歳で、か。
この件により、新九郎の中で東荏原の件に踏ん切りがついた様で。
そこで顔を出すのは、強かなあの彼女。
大分お歳を...
真面目一辺倒だった新九郎に降り掛かった数々の苦難。 図らずも煮え湯を飲まされ、情けない思いをすることとなった新九郎の胸に去来するのは。
いよいよただのお人好しから脱却し、父と似た道を歩み始めるのか。
新たな命の誕生の兆しもあり、父として、当主としての覚悟をした顔が見られ、次巻予告では。
覚悟を決めた新九郎。
今までの経験を存分に活かし、次のステージに進む感じかなと。
しかし、清晃も数奇な運命に踊らされ、どうなるのだろうか。
しかし、良くここまで描けると感心しきり。