教養(インテリ)悪口本 みんなのレビュー
- 堀元 見
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
教養悪口本
2022/02/24 03:45
雑学エピソード本として面白い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「ゆる言語学ラジオ」の堀元さんが出した本ということで手に取った。
インテリ悪口本というタイトルだが、悪口が書かれている本というか、雑学エッセイに近い感じ。
日常生活でイラッとした時とかに「ふざけんなクソ」とか言わずにユーモアと教養のある言葉に置き換えることで互いに豊かになった方が楽しいよね、という主旨の本である。
これ、私の好きな西洋風ファンタジー小説に出てくる貴族が使う「婉曲的表現で一見褒めているようにさえ聞こえる悪口」に近い。
実際に使えるかや覚えていられるかはともかくとして、雑学は面白かった。
実際にこれらのインテリ悪口を活用したら、言われた方は「ユーモアがあるなぁ」ではなく「知性をひけらかしてきてうざい」という反応になりそうだが、インテリ悪口スト的に面白くない返しなので、本書を読んだ人はユーモアのある悪口を返されてイラッとした時に「あなた堀元見さんでは?」という言葉を返すのがいいかもしれない。
ゆる言語学ラジオのリスナーなら「oh,Mrホリモト?」と返すとさらに気が利いている気がする。
2024/07/15 13:03
おもしろい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
悪口に知性や教養をのせる方法が、面白く読むことができました。日常会話を楽しくするために、役立ちそうです。
教養悪口本
2022/12/17 20:25
全部信用しちゃならないけど
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あさかなさんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
雑学エピソードとして楽しめた。クスッときたりして、おもしろかったし、歯切れがいいので、読んでいてスカッとした。ただ全部を鵜呑みにしちゃならないなという部分もあり、話半分かな。
教養悪口本
2022/01/12 21:36
この本に出てきた悪口をそのまま言うのは教養ない人
3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きおー - この投稿者のレビュー一覧を見る
興味深かったです
言われても分からんやつが多いので勉強になりましたが
ストレートに喧嘩をうっていて実用的ではない気がするので3点にしました
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |