サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

劇場版 名探偵コナン みんなのレビュー

  • 酒井匙(著), 青山剛昌(絵・原作), 水稀しま(著), 大倉崇裕(脚本), 櫻井武晴(脚本), 古内一成(脚本), 柏原寛司(脚本)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー45件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (12件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
44 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

今後に重要な事実が最後の最後に判明

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

新一とKIDがそっくりだと冒頭から何度も繰り返され、今頃なんだろうとモヤモヤしながらストーリーは進んでいきます。テレビ放送ではカットされてしまうぐらいの最後の最後にその理由が明らかに。
えっそんな設定があったの!と目が覚める驚きでした。ぜひぜひ知っておいた方が良い設定です。この本を自分で読んで、もしくは映画館で見て、衝撃の事実を確認してみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン純黒の悪夢

2016/05/19 17:33

見たかったので

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カイト - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画みたけれど、書籍のほうで読むというかたちをとりたかったので
ちょうどよかったです。
コナンくん最高です!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン純黒の悪夢

2024/01/31 21:49

映画ノベライズ本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひーたん - この投稿者のレビュー一覧を見る

安室さん(降谷さん)ファン必読の一冊。
黒ずくめの組織に、コナン君と安室さん、赤井さんが協力して立ち向かうところは映画を思い出しました。

キュラソーの最期は、格好良くて、切なくて、泣けます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン黒鉄の魚影

2023/04/16 23:06

灰原ピンチ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

防犯カメラの世界規模のシステムを持った施設が八丈島沖にできました。同一人物なら年齢が変わっても顔認証で判別できる優れたシステム。このシステムによって灰原がピンチに…。黒の組織で今までに出てこなかった人物が新たに登場。ベルモットも更にあやしく何か匂わせて終わります。今後も目が離せません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン迷宮の十字路

2022/09/30 13:51

恋模様

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はちみつれもん - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画を見ているだけではわからない心情の描写や映画ではカットされているところも所々あるのでより楽しめると思います。平次と和葉はもちろんですが新一と蘭の関係も歴代の映画の中で特に好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン沈黙の15分

2020/05/12 16:58

小学生におすすめ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きゃな - この投稿者のレビュー一覧を見る

名探偵コナンが大好きです。
マンガも、親子で最新刊まで揃えて読んでいます。本当におもしろい!!!!
しかし、通っている小学校の朝読書時間には、マンガ本は禁止されているため、文庫のコナンを持って行っています。
映画のシリーズなので、いつもよりスケールの大きな展開、コナンくんも大活躍で、読んでいてとても面白いです。
もちろん映画も観ているので、脳内では映像化されています!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン から紅の恋歌

2017/05/05 11:52

とても見やすい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ヒロキ - この投稿者のレビュー一覧を見る

字の大きさをピッタリでとても読みやすかった

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン迷宮の十字路

2016/11/26 23:41

おもしろい!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ころん - この投稿者のレビュー一覧を見る

コナンの映画の中で、好きなお話なので、息子に読んでもらおうと思いました☆

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン業火の向日葵

2015/09/12 16:43

面白かったです!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マユ - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画を見てからこの本を読んだのですが、映画では語られていなかった内容も、少しでしたがあってとても楽しめました。
ジュニア文庫の物というのもあってか、子供向けに改変されている部分もありました。(話の筋に影響はなし)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナン純黒の悪夢

2016/06/21 21:11

やっぱりコナン

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ももんが - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画を観ていますが、もう少し詳細がわかるかなと思って購入しました。
満足です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ppp - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱし、いつ読んでもコナンは飽きないけど...個人的に少しわかりにくい部分や意味があった。それに謎解きは難しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

正体がバレないようにお宝探し

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

蘭の前でコナンに「工藤」と呼び掛ける、うっかり屋さんの平次に笑わされました。宝石職人のファベルジェから、ロマノフ朝のインペリアルエッグまでと歴史ミステリーとしても本格的です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本名探偵コナンハロウィンの花嫁

2022/09/28 08:09

最後はお葬式

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画館で映画は見ない主義なので、書籍でまずコナン映画は読んでいます。
佐藤さんと高木くんの結婚のオチは、なんだそうなのかという気持ちと、やっぱりねと言う気持ち。
安室さんの過去が垣間見えるストーリーでコナンの世界に厚みと幅が広がります。
最後は結婚式と同じオチのお葬式、締まりよく?!エンディングです。テレビ放送で映像で見るのが楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

虚ろな瞳の彼女が

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

記憶を失ってさ迷う女性という、ミステリーの王道の幕開けですね。公安からFBI、黒の組織まで絡んでくる白熱戦でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

前半は静かに後半はダイナミック

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

容疑者となった毛利小五郎を救うために妃英理が奔走する展開は、法廷ミステリーとしても本格的です。崩壊する東京湾から脱出するラストは、アクションの面白さも充分です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

44 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。