サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方 みんなのレビュー

  • 池上彰, 佐藤優
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方

2017/08/21 17:08

世界各地の紛争の根源と実態が読み解かれる。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:セーヌ右岸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

集団的自衛権におけるホルムズ海峡出動を巡る解釈等集団的自衛権の行使制約や、対北朝鮮問題で対応策・解決策の見いだせない日本、民族と宗教が複雑に根深く絡み合いながら対立する中東、同様の問題を抱えつつ思惑通りに拡張主義を続ける中国、歴史上常に戦争と局地的紛争を繰り返してきたヨーロッパについて、具体的に解き明かしている。また、本著はオバマ政権時代に発行されたものであるが、「名誉白人」であるオバマ大統領の弱点を指摘し、「融合しないアメリカ」、「分裂するアメリカ」、「反ワシントン・反連邦政府」の動きを見抜いている。二人の情報術も凄い。圧倒される感じを持つ書です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方

2014/12/06 20:57

世界情勢の深読み

19人中、14人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、「戦争」をキーワードとして、中国・ウクライナ・中東・北朝鮮・尖閣・米国等の諸情勢について、対談形式で掘り下げていくというものでした。
 池上氏・佐藤氏ともにフリーの立場だからこその発言が満載です。新聞には書かれていないことが、多様な視点で語られており、たいへん面白かったです。また、情報収集・整理のノウハウまで公開されています(第8章)ので、一読を勧めます。
 中でも最も印象に残った箇所は、最終章の佐藤氏の発言です。「通時性においては、歴史を知り、共時性においては、国際情勢を知ること。知識において代理経験をして、嫌な時代には嫌なことがたくさんある、というのをよく知っておくことです(249ページ)」。つまり歴史と国際情勢は、現代人には必須の知識ということです。

 一方、安倍外交が稚拙であることを随所で指摘されており、果たして日本は大丈夫かと危惧しました。例えば、北朝鮮対応では、「北朝鮮がミサイルを撃っている最中に制裁解除するなど、考えられない話(16ページ)」で、支離滅裂。また、従軍慰安婦問題でも、安倍は強制連行した証拠は見つかっていないことだけを言い張っていて、過去に謝罪していないように国際社会に誤解を与えているとのこと(83ページ)。
 かと言って、何が国益なのかすら認識のない民主党の「その場しのぎの外交」に戻ることは、もっと悪夢です。我々は、一体どうすれば良いのでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。