サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

十三の冥府 みんなのレビュー

  • 内田康夫 (著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本十三の冥府 上

2008/01/27 20:59

陸奥の古文書の真贋と殺人事件

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 お馴染みの浅見光彦シリーズである。今回の舞台は青森県である。青森は以前にも恐山が登場したことがある。今回はみちのくの歴史にかかわる古文書にライトがあてられている。
史料の詳細については歴史学を学んだ訳でもないのでよく分からない。この地方で論争になっている古文書があるのだそうだ。その古文書に関して殺人事件が起こる。これはいつものパターンである。このような歴史がらみの話題になると、浅見の存在価値も俄然生きてくる。何故なら、浅見は雑誌『旅と歴史』のライターとして活躍しているからである。藤田編集長との掛け合いももう欠かせないものになっている。
 本書は上下に二分冊にされた長編である。しかし、それほどの長さを感じさせないほどの展開の良さがあった。しかし、終盤になるといつものように、発散した話題(事件)をまとめる(解決する)必要があり、途端にストーリー展開が辻褄合わせに走るのだ。どこに誤りがあるわけでもないのだが、どうも読んでいて違和感を感じるようになってきた。
津軽半島の十三湊が登場する。ここは安藤氏の拠点として平安時代には大陸との交易で賑わったところとされている。ストーリーでは関係者の住居があり、浅見もそこまで出かけたり、往時の盛況振りが嘘のような平成の寂しさがうまく表現されているように思う。
 今回のストーリーには恐山のように巫女が出てきたりしないが、その代わりお遍路さんが出てきたり、神社との絡みなど、やはり不気味な雰囲気とオカルト的な神秘性が全編を支配している。
 辻褄合わせを除けば、浅見シリーズとしては出来のよい作品に仕上がっていると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。