サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

垂里冴子シリーズ みんなのレビュー

  • 山口雅也
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

垂里冴子のお見合いと推理

紙の本垂里冴子のお見合いと推理

2002/06/30 07:48

グロテスク

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あおい - この投稿者のレビュー一覧を見る

前々から思っていたのだが、山口雅也という作家はあまり文章が巧くない。小説は非常に精緻にかつ大胆に重層的な構造をもって描き込まれているのに、文章そのものは妙に硬く、たとえば新人賞狙いのマニュアル本などでは「悪い例」として挙げられるんだろうなあと思わせるあからさまな状況説明や新聞の見出しのような隠喩、ほとんど学生芝居のような、それでいて文学的な気韻にも乏しくコメディとしても笑えない気の利かない台詞が「とりあえず文章じゃないと小説にはならないので」というような無造作というかむしろ無関心さとでも云ったほうが相応しいような投げ遣りな態度でつづられているように見えるのだ。しかしこの下手な文章は、単に下手と云って済ませることが出来るような種類のものではないような気もするのだった。作家の意図が何処にあるのかは知らないし、さしあたって知りたいとも思わないのだが小説自体の奇妙にひねくれた構造性が、この鈍い文章によってより本質的なものに見える効果が出ているように思う。いうまでもなく小説においてはその表面、すなわち文章こそが本質なのであって、そうであってみればそれは当然の仕儀でもあるだろう。
この短編集は、作者自身によると「誰でも親しめるようなオーソドックスな名探偵もの」であり「アンプラグド・コンサートのような作品」であるということなのだが、なかなかどうしてまったく気安く読めるようにはできあがっていない。なるほど、推理小説あるいは本格探偵小説としては確かに奇抜なトリックがあるわけでも叙述に奇想をめぐらせているわけでもないのだが、全体を貫く「外国のTVドラマなどによくあったシチュエーション・コメディ」を意図したという設定とストーリー展開が、例の鈍い文章の中で軽やかと云うよりもむしろステレオタイプに関する重い認識を引きずり出してきて、だからといって「知的」に何かをわかったような気になったりその実験性や前衛性に興奮したりするような騒々しさもなく、ひたすら、陰鬱な、それでいて忍びやかに滲む苦笑いに、またはっとして陰惨な気分になる、という印象が拭えないのである。
こういう小説を読むと、小説の文章というのは、かならずしも美しい必要も、また巧い必要もないのだ、と改めて思わないでもないのだが、しかし、この陰惨さは、もしかすると何が美しい文章でどういうものが巧い文章であるかすらもすでに判別できないかもしれない現在の読書をめぐる状況から来ているのかもしれないとも思ったりもするのだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。