サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー みんなのレビュー

  • 如月かずさ・作, おおぎやなぎちか・作, 朝比奈あすか・作, 佐藤まどか・作, 佳奈・絵, 高田由紀子・作, 光用千春・作, 小手鞠るい・作, いとうみく・作, 戸森しるこ・作, ひこ・田中・作, 吉田桃子・作, 魚住直子・作
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−2 いつも側にいるあの人

紙の本君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−2 いつも側にいるあの人

2022/04/13 20:19

『いつも側にいるあの人』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつも側にいるあの人は……

ネイルが好きな男の子と指に障害のある女の子──「姫のゆびさき」高田由紀子
〈みんなと同じことができなくたっていいよね。〉

運動能力に優れた男の子とスポーツが苦手な男の子──「落っこちそう。」光用千春
〈お前がとなりにいないと困るんだよ〉

パパのパートナー──「本日のスペシャルディナー」小手鞠るい
〈きっと家族って個性なんだと、あたしは思う。〉

ママとパートナー──「にじいろ」いとうみく
〈幸せって、だれかに決められるもんじゃないんだよ。〉

《多様性をテーマに様々な視点から描くアンソロジー》──出版社サイト

若手からベテランまで実力のある児童書作家4人の多様性が発揮された短編集

「君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー」シリーズ全3巻
『ちょっと気になるあの人』2022年1月刊
『いつも側にいるあの人』2022年2月刊
『SNSで繋がるあの人』2022年2月刊

《この世界に生きるあらゆる人たち、
 そして自分自身のことを、
 大切に見つけるきっかけとなりますように。》──「シリーズによせて」

佳奈がシンプルに描く人物の表情が魅力的

同時期に刊行された小学校中高学年の女の子を主人公にした「女の子たちのぼうけん」全3巻の姉妹編

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−3 SNSで繫がるあの人

紙の本君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−3 SNSで繫がるあの人

2022/04/12 22:31

『SNSで繋がるあの人』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

SNSで繋がるあの人は……

ユーチューバーにあこがれる中学生──「プロジェクト・チュウニ」如月かずさ
〈ただ、こんなふうに毎日学校に通うことに、なんの意味があるのかと思ってさ〉

盆栽園の祖父と孫娘──「BONSAIラブ」おおぎやなぎちか
〈視点を変えると、物の見え方が違ってくる……?〉

SNSにはまっていく6年生──「にぎやかな孤独」朝比奈あすか
〈自撮りとか、送ったほうがいいですか。〉

SNSで見つけた親友──「ジルと柚」佐藤まどか
〈自分にとって、本当に大切なのは、なに?〉

《多様性をテーマに様々な視点から描くアンソロジー》──出版社サイト

若手からベテランまで実力のある児童書作家4人の多様性が発揮された短編集

「君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー」シリーズ全3巻
『ちょっと気になるあの人』2022年1月刊
『いつも側にいるあの人』2022年2月刊
『SNSで繋がるあの人』2022年2月刊

《この世界に生きるあらゆる人たち、
 そして自分自身のことを、
 大切に見つけるきっかけとなりますように。》──「シリーズによせて」

佳奈がシンプルに描く人物の表情が魅力的

同時期に刊行された小学校中高学年の女の子を主人公にした「女の子たちのぼうけん」全3巻の姉妹編

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−1 ちょっと気になるあの人

紙の本君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 1−1 ちょっと気になるあの人

2022/02/05 18:51

『君色パレット ちょっと気になるあの人』

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

あの人のことが気になって……

傘を愛する同級生──「日傘のきみ」戸森しるこ
〈理解することと、理解しようとすることとは、時にどちらも難しい。〉

テレワークをする両親──「親がいる。」ひこ・田中
〈わたしは、両親のあんな姿を知らなかった。〉

ノートに返事を書いてくれる人──「恋になった日」吉田桃子
〈わたしは、この人が好きなんだ。〉

スカートをはく男の子──「Hello Blue!」魚住直子
〈自分を生きているのは自分だから〉

《多様性をテーマに様々な視点から描くアンソロジー》──出版社サイト

若手からベテランまで実力のある児童書作家4人の多様性が発揮された短編集

シリーズ予定
『ちょっと気になるあの人』2022年1月刊
『いつも側にいるあの人』2022年2月刊行予定
『SNSで繋がるあの人』2022年2月刊行予定

《この世界に生きるあらゆる人たち、
 そして自分自身のことを、
 大切に見つけるきっかけとなりますように。》──「シリーズによせて」

佳奈がシンプルに描く人物の表情が魅力的

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。