アンパンマン・リターンズ みんなのレビュー
- やなせたかし, トムス・エンタテインメント
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
アンパンマンとしょくぱんまん
2019/01/20 07:20
しょくぱんまんとカレーパンマン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
しょくぱんまんが登場するお話です。
バイキンマンに捕まってしまったアンパンマンとカレーパンマンをしょくぱんまんが助けますが、カレーパンマンはキザなしょくぱんまんのことが嫌いです。初め、カレーパンマンはしょくぱんまんを嫌っていたなんて、知らなかったので、新鮮な感じがしました。
でも、最後にはカレーパンマンがしょくぱんまんを助けて、みんな仲良しに。めでたしめでたしなのでした。
4歳の娘のお気に入りの本で、何度も何度も読んでいます。
アンパンマンとらくがきこぞう
2018/12/09 07:58
アンパンマンの顔をちぎって
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
らくがきこぞうが、いたずらで落書きをしてみんなが困り、アンパンマンが顔をちぎって、らくがきこぞうがアンパンを食べている間に、落書きの筆を取り上げます。
アンパンマンの絵本の中で、アンパンマンが顔をちぎって食べさせる内容があるものは今まで読んでいなかったようで、4歳の娘は「アンパンマンの顔ってパンなの?」と驚いていました(^^;
最後はめでたしめでたしの良い話です。
アンパンマンとひのたまこぞう
2018/11/29 06:50
火を消す方法がすごい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひのたまこぞうはバイキンマンにそそのかされて、森に火をつけてしまいます。でも、アンパンマンがすごいんです!思いもよらない方法で、森中の火を消し止めました!すごく夢のある方法で、私はそのシーンがすごく好きです!
4歳の娘は消えかけたひのたまこぞうが、パン工場のかまどで元気になったところで「よかったね~」とほっとしていました(^^)
アンパンマンとたこやきまん
2017/09/20 00:34
娘と笑いました
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
たこやきまんのたこ焼き、さぞ美味しいのかと思ったら、そうではなく。
「ええ~!?まずいの~!?」と3歳の娘と笑いました。
やっぱり美味しいものを作るのに大事なのは、心なんですね~(^^)
アンパンマンとおりがみまん
2017/09/20 00:31
おりがみまんカッコいい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
ぴょん吉君と一緒にバイキンマンに捕まってしまうおりがみまんでしたが、機転を利かせて、ぴょん吉君を逃がし、その後、アンパンマンを救って戦います。
「おりがみまんカッコいいね!」と3歳の娘と楽しく読みました。
アンパンマンとかぜこんこん
2017/09/10 06:26
子供たち大喜び
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
みんなに風邪をひかせるかぜこんこんとバイキンマンがタッグを組んで、みんなに風邪をひかせてしまいます。それを止めるため、大きな顔を作ってもらい、大きな顔のパワーで頑張るアンパンマン。
かぜこんこんの冷たい風で、間違ってバイキンマンが吹き飛ばされてしまうシーンには子供たちが大笑い。さらにかぜこんこんが自分の鼻が顔に巻き付いて息ができなくなってしまうのも、面白かったです。子供たちが喜ぶ要素がいっぱいの一冊でした。
アンパンマンとおもちゃてんし
2016/12/04 01:29
おもちゃを大事に
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
2歳の娘が気にいって読んでいましたが、小1の息子も一緒になってじっくりと聞いていました。
いつものアンパンマンとバイキンマンのやり取りもありますが、お話のメインは捨てられたおもちゃたち。空に浮かぶお城の中で、おもちゃたちは綺麗な姿に戻って、やがて旅立ちます。
アンパンマンに教えてもらい、ぬいぐるみのクマタンは持ち主のぴかたんが自分を捨てたのではないと知り、ぴかたんのところへ戻ります。
クマタンが帰って来て喜ぶぴかたんと、微笑むクマタン・・・
この物語から、子供たちはおもちゃを大事にする心を学んでくれるのではないかと思います。
アンパンマンとゴミラ
2016/10/10 10:59
ゴミラ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る
アンパンマンの話はたくさん読んでいるつもりでしたが、ゴミラが海にすんでいることは、忘れていました。優しいゴミラに癒やされます。
アンパンマンとカレーパンマン
2016/10/10 10:18
カレーパンマン大好き
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る
カレーパンマンはカレーを出す姿が面白くて大好きです。初登場の話は最高です。この絵本は、絵も字も大きくて読みやすいです。
アンパンマンとひのたまこぞう
2016/10/10 10:14
かざんから飛び出たひのたまこぞう
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る
アンパンマンはひのたまこぞうがつけた火を消したり、かっこいいです。無事に火山のおかあさんのところに戻れてよかったです。
アンパンマンとシャボンダマン
2022/03/26 10:22
シャボンダマン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
アンパンマンのアニメ絵本シリーズです。シャボンダマンがメインの話ですが、最後はなかなか感動的な感じです。
アンパンマンとらくがきこぞう
2022/01/29 17:50
らくがきこぞうの話
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメのアンパンマンのお話でらくがきこぞうを見たことがなかったので、こんな話なんだと知れてよかったです。
アンパンマンとカレーパンマン
2021/10/07 22:23
カレーパンマンがメイン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
カレーパンマンがメインのお話です。アニメではなかなか見かけないので新鮮でした。今のカレーパンマンよりも性格が尖っている感じがしました(笑)
アンパンマンとしょくぱんまん
2021/07/03 15:17
食パンマンが初めて登場
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
食パンマンが初めて登場した回のお話です。最初はカレーパンマンと仲が悪いのが意外でしたが、最後は今の三人のなかになりました!
アンパンマンとひのたまこぞう
2021/05/22 11:09
アニメでわかりやすい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵がアニメのままなので、とてもわかりやすく馴染みがあります。小さい子にも読みやすいように効果音もたくさんついています!