サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

りぶねす みんなのレビュー

  • 堂本裕貴(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

りぶねす 7 (週刊少年マガジン)

2017/07/28 21:42

…青春を謳歌する「夏休み編」な明るく楽しく幸せな日々の中でも、色々な心の機微も描かれていて、次巻以降も読み続けたくなる、そんな巻…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

この第7巻は…

第37話「俺と妹と乙女心」
第38話「俺と妹と兄心」
おまけエピソード<1>(1p)
第39話「俺と幼なじみとWデート」
おまけエピソード<2>(1p)
第40話「俺と幼なじみと揺れる気持ち」
おまけエピソード<3>(1p)
第41話「俺と妹と打ち上げ花火」
特別収録「俺と妹とおパンツ事件」(2p)
クレジット表記
次巻予告
奥付

…という中味と、あと、表紙カバー下の、本体の表紙部分に、
番外編的オマケ4コマ漫画が描かれ、というこれまでと同様の構成。
ただ、前巻までは、マガジンspecial連載分で、
今巻の分からは、
Web系雑誌に移籍になった関係でページ数の融通が利くようになったからか、
1話当たりのページ数が増量されてるな、
というのに気が付いたり…。
それと、
第40話冒頭で、母が亡くなった直後の父親との会話…という回想夢、
の形で、哲郎と花純の父親が実質初登場するが、甲斐堂辰彦という名前は、
本体表紙部分のオマケ4コマ漫画のほうで明かされてる、
って感じ。

この作品のこれまでの流れだと、
大体、2巻に1巻くらいの割合(具体的には、第2巻、第3巻、第6巻)で
感情的にうるうるってなったり涙が出たり、
というエピソードが含まれている感じなので、今巻は、
うるうるや涙要素よりも、ほのぼの笑えるラブコメ要素がメインの巻に、
なるのかな…と前巻の第6巻を読み終わった際に予想していたんだけれど、
その観点では、予想通りの「夏休み編」巻で…
哲郎、花純、飛鳥、千葉、真琴の5人で海に行ったり、
哲郎&飛鳥と真琴&千葉とで、ハヤブサ遊園地へ出かけてWデート、
素麺を貰ったから竹を買って庭で大流し素麺大会、
哲郎、花純、飛鳥、千葉、真琴、のり子、美波で夏の終わり頃に花火大会…
な定番イベント的なエピソードが描かれた後に、
2学期になり、次巻では、
文化祭&体育祭が1つになったイベント「花鳥祭」がメインの巻になりそう、
という流れ…
でも、そんな中でも、涙が出る程のアレはないものの、
花純と七瀬翔太のその後の展開…七瀬の妹ののかの6歳のお誕生日祝に、
花純が七瀬宅を訪れたり、花火大会の祭に偶然出逢ったり、
と花純と接している内に、花純のピュアな魅力に気付き、今までと違い、
急にドキドキ…花純に恋してしまい戸惑う七瀬…
一方で、花純のほうは、
海で、哲郎&飛鳥や真琴&千葉の様子を見ながら、
自分だけ独り…という想いも少し抱いているような描写もあったりして…
まだ、七瀬に対して特別な感情を抱いている段階じゃないけれど、
今後、哲郎&飛鳥と真琴&千葉に続く、3組目のカップルの恋の展開も、
動き始めそうな気配が見えてきたり…
それとは別に、
前巻で飛鳥ときちんと向き合おうと決めた哲郎が、
飛鳥が部活繋がりの男子と談笑しているのを目撃し、複雑な気持ちになったり、
飛鳥と進学の件や将来の話をしながら、
さみしがり、な一面を見せたり…という、
今巻だけでは涙出る要素じゃないけど、今後に向けての布石というか、
心の機微が描かれた描写は色々とあったので、
全体的には、明るく楽しい「夏休み編」な展開でありつつも、
それだけに留まらず、今後の恋愛模様や人間関係の変化や心の成長等が、
気になって次巻も楽しみだな、
と思える、そんな巻だったんで…
個人的には今回も買った甲斐はあったと思うし、今からもう、
次巻が待ち遠しい…そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

りぶねす 5 (週刊少年マガジン)

2016/08/23 21:33

…シスコンなあまりに、第三の女の名前を何度も出され嫉妬する幼なじみの気持ちに気付かない哲郎の、天然無自覚系女たらし要素発動中?!…な第5巻…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

この第5巻は…

第26話「俺と妹と病み上がりパラダイス」
第27話「私とクラスメイトと泣いた赤おに」
第28話「俺と妹と隠し事」
第29話「俺と妹と林間学校(1)」
第30話「俺と妹と林間学校(2)」
特別収録「俺と妹と鬼ごっこ」
特別描き下ろし「俺と妹と子づくり」

…という中味と、あと、表紙カバー下の、本体の表紙部分他に、
番外編的オマケ4コマ漫画が描かれ、というこれまでと同様の構成…
違うのは、何処の誌面にも掲載されてない、
特別描き下ろしのエピソードが、ほんの5ページだけど、付いている、
という部分かな…。

…この第5巻の内容は、感情的な盛り上がりって面ではイマイチで、
それは、次巻に持ち越し、みたいな…

幼稚園ボランティアの件での花純とクラスメイト七瀬の、
他の皆には内緒の秘密…
…そこから、色々と誤解と憶測が、シスコン哲郎の耳に届き…
かつ、花純が兄の自分に隠し事している、
ということで、気になって仕方ない哲郎は、学校を休んで、
妹の林間学校にこっそりついていき、様子を窺う…
という状況でのドタバタ騒動の中…
哲郎と幼なじみ飛鳥の恋にも、思わぬ余波で、
一波乱起きそうな展開に…
という、この第5巻……花純と七瀬の関係がどう動くのか、
と、哲郎、のり子、飛鳥の件は、
すぐに収束するのか、長引く感じで拗れるのか…は、
次巻の第6巻までのお楽しみ、
って感じで、まぁ、続きは、一応気になる……けどまぁ、
この作品の世界観や空気感からすると、
泥沼の三角関係とか、
本命幼なじみ女を第三の女が蹴落とし略奪するとか、
そういうふうには、ならないんだろうから…
無難なまとめ方が、されるんだろうな…
とは思うけど。
そういう今後の展開で、どれだけ、
想像を超えて面白く意外な物語展開を見せてくれるのか、
で、この作品を今後も、買って読み続けるかどうか、が決まる
…という…個人的には、そんな感じかな…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

りぶねす(1)

2016/07/29 00:10

面白い!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よいて - この投稿者のレビュー一覧を見る

私的に最高の漫画です。
ただ、カバー裏の漫画が読めないのが-1点で4点にさせていただきます!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

りぶねす 4 (週刊少年マガジン)

2016/07/13 00:18

…妹の夢を応援、そして、幼なじみとの恋の行方、一方で、妹にも将来的な恋の予感?みたいな…次巻第5巻が気になる第4巻…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

この第4巻は…

第20話「俺と妹と小さなつばさ」
第21話「俺と妹ととろけるチョコレート」
第22話「俺と妹と天の川」
第23話「俺と妹とことり幼稚園」
第24話「哲郎のお留守番」
第25話「俺と幼なじみと夏風邪」
特別収録「私と親友とパジャマパーティ」

…という中味と、あと、表紙カバー下の、本体の表紙部分他に、
番外編的オマケ4コマ漫画が描かれ、というこれまでと同様の構成…
そして、第1巻からずっと続いている、
本体カバーのカラーイラストと、
本体表紙をめくった一番最初のページの絵の内容とが連動している、
のも毎回楽しみだったり…そういう部分の遊び心も、
毎回楽しくていいな、という感じ。

第1巻から第3巻までを楽しく読めていた読者には、
この第4巻も、普通に面白く満足出来る内容だったな、というのが
全体的な印象…ただ、個人的には、
今回の第4巻では、
第2巻と第3巻であったような、哲郎と飛鳥に関する場面で、
うるうるってなるような、そこまでのアレはなかったけれど…。
それでも、
第24話「哲郎のお留守番」
での、哲郎が、一人で○○を視ているのを目撃してしまった時の飛鳥
のリアクションが可愛かったりとか…
第25話「俺と幼なじみと夏風邪」
で哲郎の看病をする飛鳥…で、そこの展開は次回に続く、
ってことで、また次巻が楽しみになったり…。
あと、
第22話「俺と妹と天の川」
のエピソード内で、短冊のところで出てきた、イニシャルM・Y
が誰なのかっていう部分が、明かされないまま、
この第4巻は終わったので、今後の話でその辺も展開があるのかどうか、
も気になったり…
個人的にはそっちの飛鳥絡みの部分での印象が強いけれど、
勿論、
妹の花純絡みの話でも、将来の夢の為に、ボランティアを始めたこととか、
その流れで、同級生の七瀬との距離が急接近するかも知れない、
みたいな…その辺の興味も湧きつつ…
全体としては楽しく読めて、かつ、色々と続きが気になる形で第5巻に続く、
って構成になっているので…
来月発売の第5巻も、買う方向で検討しようかな…
ということで、第5巻も楽しみにしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

りぶねす 1 (週刊少年マガジンKC)

2016/04/15 01:50

…微笑ましい系の兄妹愛学園青春コメディ…でも、作品名「りぶねす」の意味が、謎…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…Web上で第1話から第3話までが無料で読めたので、
読んでみて、それなりに面白かったんで、
試しにこの第1巻を買ってみたんだけど…

第1話「俺と妹とラブレター」
第2話「俺と妹とワンピース」
第3話「俺と妹と部活見学」
第4話「俺と妹と進撃のブラジャー」
第5話「俺と妹とお兄ちゃんゼミナール」
第6話「俺と妹と魅惑のAngel」
特別収録「俺と妹と桜もちあんぱん」
という7つのエピソードを収録した第1巻…あと、
オマケの書き下ろし4コママンガが、
カラーカバーを取り外した本体表紙部等に、描かれていたり…
で、内容は基本的に、
妹(花純)のことが大好きな兄(哲郎)が、
妹の為にアレコレとハッスルする系のコメディで、
甲斐堂兄妹と幼馴染の西条飛鳥を軸に、
ほぼ1話完結的なエピソードが第1話から第5話まで並び、
第6話は、メインのドタバタ展開が一段落後、
次の第7話に話が続くような形で終わり…第2巻が気になるな、
という形で締め括っていて…
…全部の収録話が、1話完結な形だったら、
もうこの第1巻だけで満腹な感じで、
次巻以降は買わなくてもいいかな…とも思ってたんだけど…
第6話がああいうふうに続く形で終わったので、
第2巻も、また今度、
買ってみようかな…と今、検討中…
最新刊は今第4巻まで出たところみたいだけど…
とりあえず、次の第2巻だけ買ってみて、更に面白くなってる、
と感じられたなら、それ以降のも引き続き、
買おうかな…と…
まぁ、そんな感じで…とりあえず、この第1巻は、
この作品の、作品世界観というかノリは、十分に分かったし、
楽しめたから、買った甲斐はあったんじゃないかな…
ただ、この作品のタイトル「りぶねす」
というのが、どういう意味なのか、っていうことは、
この第1巻を最初から最後まで読んでも、
全く分からなかった…第2巻以降も読み続けたら、この「りぶねす」
が何のことなのか、分かるのかな…正直、謎…
その謎だけは、解けずに残った…
みたいな、個人的には、そんな感じ…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。