サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アオアシ みんなのレビュー

  • 小林有吾(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー239件

みんなの評価4.7

評価内訳

239 件中 1 件~ 15 件を表示

アオアシ 13

2024/04/25 21:23

しびれる試合

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

柏大商業戦、しびれる試合でした。葦人の心理を深く描くことで、高校サッカーの強豪校の本気度やプレミアリーグのレベルの高さがひしひしと伝わってきました。そして阿久津の死にものぐるいのプレイや栗林の高校生離れしたプレイに震えました。そしてこの巻でも葦人自身が他から学び確実に一歩成長してゆく姿が描かれていてとても充実した内容でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 12

2024/04/25 21:22

丁寧な描写に好感

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほとんどが練習シーンという地味な構成でしたが、葦人のレベルアップを非常に丁寧に描いていて好感が持てます。Aの高いレベルのサッカーの雰囲気がよく伝わるとともに葦人が必死にそれに喰らい付いていこうとする気概が感じられます。黒田や大友らがぶつかる壁と対比させることで、葦人の才能『視野の広さ』がどれだけ困難なことを可能にしているかということを際立たせていて感心しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 11

2024/04/25 21:21

とても感動

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻もとても感動しました。武蔵野とエスペリオンの最高の試合、堪能させてもらいました。葦人がさらに覚醒したあとの展開も見事で試合の納め方もとても良かったです。葦人を中心にここぞというプレーのときは、コマを止めてしっかり選手の心理を挿入しているのが素晴らしいです。「考えるサッカー」の描写がとても上手いなあと思います。動きの中での戦術の素晴らしさがよくわかりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 10

2024/04/25 21:20

レベルの高い試合

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までで一番面白かったかも。武蔵野強いです。エスペリオンのほうも工夫する対応力があるのですが、武蔵野の戦術には恐れ入れました。両チームともにかなりレベルの高い試合になっているので、展開的にどうなるのかわからないのが良かったです。葦人もいろいろと考えながらやっていて、場面場面で状況がどんどん変わってゆく展開にはドキドキしました。プレーの描写もボールが激しく動く割にわかりやすかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 9

2024/04/25 21:17

精神面の成長

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

橘、金田、富樫などの泥臭いエピソードを取り上げ、その心情と周りの想いを描くことで、ドラマ性と厚みのあるサッカー漫画になっていると思います。もちろん主人公の葦人の成長も描かれていますが、サッカー技術よりも精神面の成長が強調されていて新鮮に感じました。リーグ戦という形式ならではの試合への臨み方を知ることができて面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 8

2024/04/25 21:17

進歩と覚醒

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

橘らが苦悩する中、葦人がコツコツと前向きに進んで覚醒してゆく姿にワクワクしました。自分自身を完全にコントロールできない中で本能的にプレイしている感じが強いですが、周りの監督や選手らがそれをきちんと評価しているのでとてもいい感じですね。スーパープレーというわけでもなく、高レベルの試合というわけでもないですが、とても楽しめるサッカー漫画です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 7

2024/04/25 21:16

新展開も面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

葦人がディフェンダーにコンバートされる展開。まったく予想外の流れでしたが、これまでの物語をベースに新たな葦人の活躍を期待させる内容でした。監督、選手それぞれのレベルで見えているものが違うというのを意識させられました。サイドバック視点の主人公のサッカー漫画はあまり見かけないので面白いと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 35 (ビッグコミックス)

2024/04/11 07:35

バルサ戦

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sun - この投稿者のレビュー一覧を見る

栗林因縁のダミアン率いるバルサ。エスペリオンを圧倒するバルサはさすが。巻き返しを期待したい。続きが早く読みたくて仕方がありません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 35

2024/04/02 18:36

栗林劇場から

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:一日一膳 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ポゼッションサッカー同士の戦いが膠着していましたが、バルサが「時間の蓄積」という強みを活かしてとんでもない展開に。
圧倒的なその攻勢に圧倒されかけたときには、やはり栗林。その個人技でチームを正気に戻すのはさすが。
ただ、エスペリオンが狙っていたのはそれではなかったようで、ラストに何かを仕掛けるところで続きます。
ポゼッションサッカーで対抗したのはあえて?そしてスタメンの意図とは?
早くも続きが気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 6

2024/03/07 17:14

ストーリー展開が秀逸

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

前半はまさに圧巻でした。葦人のプレイの変化に驚くとともにそのプレイの本質を解説されるとなるほどと感心しきりです。ユースBの選手たちが活躍する姿がとても眩しかったです。感情と感情のぶつかり合いが本気の芸術的サッカーを生み出す過程を垣間見て震えています。そして後半の意外な展開へとつながるストーリー、戦慄ものです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 5

2024/03/07 17:12

試合自体が面白い!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

すごい緊迫感です。5巻に入って試合が俄然面白くなってきました。試合相手もゲーム展開も突飛なものではないのに、サッカーに対する集中力がものすごいです。これだけ徹底した考えるサッカーを追求した漫画は初めて読んだ気がします。葦人と一緒になって考え抜いているような不思議なリアル感がありました。素晴らしいサッカー漫画だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 4

2024/03/07 17:11

アシトの苦悩がよく描かれている

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

山と谷の落差が激しい漫画でついつい応援したくなる漫画です。葦人が類稀なる才能を持っているのは事実なのですが、サッカーのそれ以外の部分はまだまだ劣っていてそれ故の苦悩が見事に描かれていると思います。この漫画の醍醐味である葦人の成長過程も実に劇的に描かれており、葦人の心情も痛いほどわかり、周りにも恵まれるなどドラマ性が豊富で実に人間らしい作品に仕上がっていると感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 3

2024/03/07 17:10

旅立ちのシーンが感動的

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

青春してるなあと感じます。葦人が愛媛を旅立つくだりは感動モノです。愛媛のシーンは今後はあまり見られなくなるでしょうが、そこにいる人々をきちんと描きそこで生まれたドラマをしっかり描くことで、今後のストーリーの基盤ともいえるものを充分に形作ったのではないでしょうか。プロという将来の夢がこの漫画を貫く一本の軸になっていることがよくわかります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 2

2024/03/07 17:09

アシト、カッコいい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

青井葦人、カッコいいですね。不器用だけれども根性があってまっすぐでそして才能にも恵まれている、そんな素敵な選手です。ユース生との練習試合は見どころがたくさんで、ストーリーとしては目新しさはないかもしれませんが、かなり興奮する内容でした。プレイの派手さよりも選手たちの感情の動きが繊細に描かれている漫画だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アオアシ 1

2024/03/07 17:07

爽やかな青春サッカー漫画

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る

才能を持った田舎の少年がプロサッカー選手への道を歩み始める熱き青春サッカー漫画です。高校サッカーを題材にしたサッカー漫画は数多くあれど同世代のユースチームを扱ったサッカー漫画は珍しいと思います。主人公の青井葦人の長所も短所も惜しみなく描いてキャラの個性に親しみを持つように描かれた第一巻でしたね。ユースを目指す仲間たちとの連携も見事です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

239 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。