七夕の国 みんなのレビュー
- 岩明 均
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
2015/05/10 13:10
主人公がリアル
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カモメ - この投稿者のレビュー一覧を見る
同作者の「寄生獣」と比べるとやや地味なきらいがあるが、こちらも名作。
シンイチは割と主人公らしいキャラクター性を持っていたけれど、こちらの主人公ナン丸くんはかなり庶民的で主人公っぽくない感じ。
一見するとかっこよさを感じないけれど、浮世離れしていないからこそ超常に囚われている丸神の里の人々にはっきり物を言えるんだよな、と好感が持てる。
2018/11/17 02:03
全巻もっていますが
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BlueSky - この投稿者のレビュー一覧を見る
全巻もっていますが、おまけ漫画に釣られてダウンロードしてしまいました。
寄生獣の次の作品ですが、本作も面白いですね。
主人公が寄生獣のシンイチに比べて能天気で、作品全体的にも寄生獣に比べると、まだグロくは無いです。
比較対象がアレですが。SF色が強くミステリアスなストーリーなので、そちらの好きな人も楽しめるのでは?
2016/02/19 20:27
もやもや
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「寄生獣」の岩明均さんの作品です。
最後の''「窓をひらき」なおかつ「手がとどく」者こそ、丸神山の神官となる資格がある。''という謎めいたセリフ。解明されないまま終わってしまってもやもやするー!!
2017/09/10 01:21
寄生獣よりも前の名作
3人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:曼荼羅明日 - この投稿者のレビュー一覧を見る
作品のタイトルを作中内で登場させる場合は、一人の人間として、かなり重要な役割を果たし、その力量が問われてしまう。次作の回収様もいいが、今作においては腑に落ちるような感覚で楽しむことができた。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |