サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

機動戦士ガンダムNT みんなのレビュー

  • 福井晴敏(ストーリー), 大森倖三(著者), 矢立肇・富野由悠季(原案), カトキハジメ(メカニックデザイン)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.0

評価内訳

14 件中 1 件~ 14 件を表示

機動戦士ガンダムNT VOLUME5 (角川コミックス・エース)

2021/03/07 20:01

今回はビアギッテのストーリーか。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回は白の三ツ星、ビアギッテのストーリーと言って良いかと。
フェネクス、ボコられるゾルタン、そして、ゾルタンの命令で外壁ぶち抜いて登場するアレなど、見処は他にも幾つかありますが、ビアギッテを中心に語られるコロニー難民の話が胸に響く。
ヨナとリタの擬似的な邂逅が霞んで見える...
いつの時代も一方的に被害を受けるのは社会的弱者だと。
そう言った視点から見ると、ヨナたちも同様か。

頑張っているゼータプラスのわりとエグい性格のコロニー防衛隊員、名前なしだっけか?
キャラ紹介にもコロニー防衛隊員としか書かれていないし。
エリクもまだ...アニメとは異なる展開になるのか?

ビアギッテの重い過去、ゾルタンにより引き起こされた事態により、その蓋がこじ開けられ...
一体、どの様な流れになるのか?
アニメ版よりも深い展開になるのか、期待。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME2 (角川コミックス・エース)

2019/09/23 12:21

フェネクスvsナラティブ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェネクスを追い、現れるナラティブ。
ヨナは迷いを抱きつつ、フェネクスを追う。
同じくフェネクスを追っていたシェザール隊、隊長のイアゴもリタの声を聞く...

リタを追うヨナと複雑な想いを抱えるミシェル。 リタの声を聞いた二人は。
特にミシェルの想いは...

ナラティブのパージとパイロットスーツを脱がされるヨナの連動、見せ方がうまい?
登場するゾルタン大尉と仲間たち。
2ネオジオングもちらっと。
過去のフェネクス起動試験時の記憶も...

登場人物も出揃ってきて...
戦闘シーン、分かりにくい部分もありますが、良い感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME10 (角川コミックス・エース)

2023/04/01 20:08

過去編続く...

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

過去編続く...そして、未だ終わらず。
ちょっと長すぎでしょう。
ボナヴェント家の裏事情は分かりましたが、親父殿、何故そんなに死に急いでいるのか。
状況からして、その死に意味はなく、犠牲が全て無駄になる、最悪の行動ではと。

連邦軍も大概。
ラソイオの口車に乗せられ、ボナヴェント家を襲撃。
命乞いする使用人まで皆殺し。
目撃者は誰一人残すなと?

協会側は緊急事態にも関わらず、甘過ぎる判断と指示により、事態はより凄惨な方向に。
連邦軍も何故ここまで無能なのかと言う、判断ミスを繰り返す。
ラソイオ側もラソイオ側で...

全体的にグダグダな状況。
さっさと結論出して欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

物語は終わりへと向けて。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

物語はいよいよ最終盤。
フェネクスを拘束したゾルタンに対し、ヨナは手が届かず。
そこに介入するミシェルたち。
彼女の策とは。

一方、ビアギッテ救出のため、命を賭して仕掛ける姉妹。 メリ姉とシークはビアギッテの向こうに彼女の母の亡霊を見るが。

散っていく命、後の者に使命を託し。
しかし、この世界でそれは単純な死ではなく、別の形で生者に訴えかける。
いよいよ次巻辺りで決着か?
ゾルタン、ちゃんと出てはいるが、3人の絆、姉妹の絆の前に微妙に影が薄い様な。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME11 (角川コミックス・エース)

2023/09/03 12:09

凄惨な過去編もこれにて。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ティートがゾルタンとなり、今の性格となった原因となる過去の話もこれで完結か。
ラソイオの反乱に対し、追い詰められたティートたち。
しかし、圧倒的なブライアーの力で戦局は好転するかに見えたが、ラソイオの策により。

事態を悪化させるのは、いつも愚かな感情に振り回される人間か。
論理的に考えれば、それが悪手だと分かるだろうに。 その連鎖が事態を悪化させる。
しかし、人間は感情の生き物だから仕方がないのか。

そして、ラソイオからの贈り物、ゾルタンの名を受け取ったティートは感情に振り回され、ビアギッテを手下に行動を再開する。
同情すべき部分はあるが、やっぱりな。
と思ってしまいますが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME8

2022/07/02 17:34

物語は惨劇へと。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェネクスの捕獲とエリクの死。
エリクの死を切っ掛けとし、ゾルタンはビアギッテを取り込みにかかる。
ゾルタンに取り込まれたビアギッテを巡り、シークとマリクは...

世界への悪意を剥き出しにするゾルタン。
その過去は...
悪意を垂れ流すゾルタンにも、そうするだけの理由があると言うことか。

ゾルタンにより、惨劇が広がる。
ビアギッテも悪夢を振り撒き...
救いがたい状況を打破するものは。
今回、ミシェルとヨナの出番は...
次はゾルタンの過去の掘り下げからかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME7

2022/04/30 14:05

ビアギッテの過去とあの結末と。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ビアギッテの過去、ユーゴ姉妹、ゾルタンとの出会い。
ビアギッテを自分たちの隊にと勧誘に訪れたユーゴ姉妹。
そこにゾルタンが姿を現し、事態は...
ユーゴ姉妹が前髪を下ろしている理由は。

ビアギッテを縛るもの。
それを解くべくエリク中尉は動くも、あのシーンへと繋がってしまい...
この後、ビアギッテとユーゴ姉妹がストーリーにどう絡んでくるのか。
ビアギッテとゾルタンの因縁の対決が始まりそうな。
オリジナル展開の行方が気になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME6

2021/08/29 21:54

3人の過去が...

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

暴走するビアギッテ。
善戦した名も無きゼータプラスのパイロットは...
コロニーに大穴を開けてまで、ゾルタンが呼んだはずのセカンドネオ・ジオングは...

過去を思い出すヨナとミシェル。
悲惨な3人のその後。
それぞれの想いが、行動が...そして、今に至る。
共鳴するナラティブとセカンドネオ・ジオング、しかし、そこにフェネクスが...

各々の想い、思惑を乗せ、ストーリーは終結へ向け進む。
ゾルタンは事が思い通りに運ばず、ちょっと憐れな。
暴走したビアギッテとフェアレディ隊はギスギス。
このストーリーの結末は...同じになるのか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME3 (角川コミックス・エース)

2020/03/29 19:06

白の三ツ星登場。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェネクスを追う連邦とジオン。
合間にはフェネクスが消えることになったお披露目時のシーンも。
フェネクスに翻弄されるバンシィ。
バンシィを赤子扱いしたフェネクスは...
暴走するフェネクスにマーサは何を感じたのか?

ヨナはクセ者ばかりのシェザール隊に組み込まれ、フェネクスを追う。
対してジオンでは白の三ツ星の女性パイロットたちがゾルタン揮下に組み込まれるが、何かある様で...

それぞれに問題を抱えつつフェネクスを追う面々。 シーンの切り替えが分かりにくい部分もありますが、まぁまぁでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

それぞれの想い。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェネクスを捕らえに掛かるゾルタン。
ビアギッテを操り、いよいよと言うところで、彼女を救うために飛び込んでくるメリ姉とシー姉。 
三姉妹の過去と彼女たちがビアギッテに抱く想い。
逆にビアギッテが抱える大いなる矛盾。
彼女たちの想いに行き着く先は。
メリ姉には密かな決意が見えた様な。

フェネクス、リタを救出に向かうナラティブ、ヨナ。 ようやく互いに感じ合う2人。
しかし、ゾルタンの過去、あの彼女への執着が未だ事態を終わらせず。

それぞれの想いが絡み合い、ドロドロの様相。
事態収集のために、あの男が動き出す。
それぞれに人生の歯車を狂わされた者たちが織りなす、望みを果たすための物語。
そろそろ終わるのかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME9

2023/01/08 13:38

ティート編続く。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ティート編、まだまだ続く。
コロニー貨物船労働協会の利権とトップの座をめぐり、会長ボナヴェントに牙を剥く、ラソイオ。
色々と汚い手を使い、ボナヴェントと連邦に対抗。
しかし、手下含め相手のことを何も知らずに、足元だけ見て噛みつく駄犬にしか見えない。
その駄犬を押さえ込めないボナヴェントは...

冷徹で繊細なブライアー。
しかし、裏の事情からティートへの対応を間違え、事態は悪化の一途をたどる。
ブライアーの裏の事情、一体何があるのか?
そして、愚かにも連邦に対する挑発を続けるラソイオ。
ろくな結末にならないのは、奴を見れば明らかか。

それぞれが愚かな方向にしか行動していない様に見え、更に全般的に地味で少々退屈ではある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME1 (角川コミックス・エース)

2019/03/23 23:42

う~ん、今一つ...

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

劇場版見ていないので、どこがオリジナルか不明ですが、今のところその要素は見当たらない様な。

ユニコーン三号機、フェネクスを追うヨナとミシェルの二人。
それは真の奇跡の子、リタに会うためかそれとも自分たちの命に関わるためか?

今一つ目的が見えず、戦闘シーンはあるもののもう一つ盛り上がれず。
ストーリー立てがこれでは理解できない。
何のためにフェネクスを追うのか?
次を読めば理解できるのだろうか?

ナラティブガンダムも顔を出すが...
様子見です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME12

2024/03/20 18:38

ちょっといい加減にしてもらいたいかな。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ようやく時間軸を戻したと思ったら。
一部は良かった。
母艦を失い、変える場所をも失った姉さんたちの決意。ヨナとミシェルの決意、イアゴ隊長の決意。
そこまでは良い。

今回、ほぼゾルタン、リタ、ビアギッテの戦闘が多すぎ、更に決着つかず。
加えて戦闘シーンが見にくい。
描き込んだ量イコール良質な作品とは限らない。
ストーリーは進んでいるのかねこれは。
戦闘シーン半分くらいで良かったのではと。
別の意味であっと言う間に読了。

過去編長すぎて、更に今回のコレ。
ストーリーの配分、考えた方が良いのではと。
まだ過去編の方が読んでいて面白味があった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

機動戦士ガンダムNT VOLUME4 (角川コミックス・エース)

2020/10/03 21:31

クソゾルタンの独壇場。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェネクスを追う二つの陣営。
コロニー内の反応に、両陣営はコロニーに武装状態でモビルスーツを乗り入れ...
コロニー守備隊も交えてのドンパチに。

壊れたクソ野郎、ゾルタンにより拡大する被害。
己の欲望のためには、何でもありのゾルタン。
そして、それを止めることのできない情けない一同。 ニセガンダムナラティブは...
お目付け役のエリク、白の三ツ星も口だけで止めることはできず。
連邦はソフトに落としていらっしゃいましたが。

新キャラ、チャラ男。
でもパイロットとしては優秀?
恩のある先輩たちがされた仕打ちにキレて本気を出し始め。
しかし、ゾルタンまでは未だ届かず。
コロニー守備隊にゼータプラス...か。

今回のこの状態、策を講じたのは...?
その策に乗って現れるのは...
全般的に胸くそ悪い展開。
爽快感は全くなく、ただただゾルタンの外道行動があるのみ。
だらだらと胸くそ悪い展開で終了したのでこの評価。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

14 件中 1 件~ 14 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。