レ ミゼラブル みんなのレビュー
- 新井隆広, ヴィクトル・ユーゴー, 豊島与志雄
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年6月20日】レ ミゼラブル 1
2024/06/20 19:47
原作
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
原作の重要なポイントをうまく拾い上げており、素晴らしいです。作画も大変きれいで、これは期待できます。
LES MISERABLES 1 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
2019/01/12 22:23
"LES MISERABLES"
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ユゴー作品はとにかく暗くって、暗くって、、、社会の底辺かもっと下層ばかりで…。
作者さんが胃が痛い思いをしたのも納得です。
(「なんていうかこう、…ツラいですよね!V・ユゴー作品。お疲れ様です!」と声をかけたくなる(泣))
『たった一個のパンを盗んだために投獄された過去を持つ正義漢』
とジャン・バルジャンに関する人物紹介で読んだことのある人は多いと思います。
ではそれはどういった経緯での犯行だったのか。
そのことは映像作品・ミュージカルの脚本、総じて省かれているのは残念だと思います。
例えば『ノートルダムの鐘』でカジモドがなぜあの教会で暮らすに至ったかを
全てカットしたような状態と言えます。
私はこの状況こそ”Les Miserables(The 不条理)”と感じますね。
感情移入できなかったポイントなので。どうもコゼットたちにスポットを当てすぎているように感じるんですよ。
ですが、少年誌や青年誌では10人力の剛腕のほうが魅力的でしょうし、うける要素も多いはずです。
ユゴー作品はイケメンの軍人には男性が感情移入できないようにできているので、
私は男性にジャンがどんな男性なのか見て欲しいと読んでいて思いました。
囚人が番号で呼ばれる=アイデンティティーを奪われ動物のように扱われるということです。
この『番号』に彼はこの後も呪われていくわけですが、一番最初に自分に呪いをかけてしまったのは実は彼自身です。
「自分はこういう人間だ」と憐れむことは危険です。
日本語訳「ああ無情」が私はずっと嫌いだったのですが、本作者さんの訳仕方はとても気に入りました!
”Le Miserables”とは誰のことなのか、私もそうだと思うからです。
(進むにしたがって「集団ミザリー(惨め)症候群」とでもいいますか、「私って惨め!哀れ!」の嵐ですが)
2018/09/14 10:21
突き刺さる作品
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャンバルジャンの社会復帰を邪魔する人や、落ちていく少女。それには嫉妬が絡む。お金、人間の汚さが見事に描かれた作品。とても読み応えがすごくあります。
2018/09/14 10:16
何度も舞台化映画化されてる有名作品
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
丁寧に描かれてて話にどっぷりつかってしまった。身分違いがすさまじい時代の物語。1巻では司教に救われるところまでが描かれてます。
LES MISERABLES 2 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
2019/01/22 03:54
ファンティーヌが堕ちるまで
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る
これもザックリ省かれがちなファンティーヌ&コゼットの母娘のエピソードです。
なぜ胡散臭い夫婦に預けるに至ったかがわかる部分ですね。
あとはもう、この作品恒例の「ミザリー症候群」。
映画ではわざわざ台詞で「奥歯にしな!」と言わせて頬を押さえるといった
手加減描写をしていますが、原作は前歯なので、
こちらの異様で怖い感じのほうが合っています。加えて栄養不足で髪も伸びない。
5 件中 1 件~ 5 件を表示 |