サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 光文社古典新訳文庫の電子書籍一覧

“光文社古典新訳文庫”の電子書籍一覧

“光文社古典新訳文庫”に関連する電子書籍を391件掲載しています。130 件目をご紹介します。

政治学(上)

  • アリストテレス(著)
  • 評価4.0レビュー:3件
  • 税込価格:1,672
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/08/25
  • 「人間は国家を形成する動物である」。この有名な定義で知られるアリストテレスの主著の一つで、後世に大きな影響を与えた政治哲学の最重要古典。王制と独裁制(単独者支配)、貴族制と寡頭制(少数者支配)、共和制と民主制(多数者支配)。六つの国制を基盤に現実的な最善の国制を探究する。

人生の短さについて 他2篇

  • セネカ
  • 評価3.9レビュー:70件
  • 税込価格:935
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2017/07/28
  • 人生は浪費すれば短いが、過ごし方しだいで長くなると説く表題作。逆境にある息子の不運を嘆き悲しむ母親を、みずからなぐさめ励ます「母ヘルウィアへのなぐさめ」。仕事や友人、財産との付き合い方をアドヴァイスする「心の安定について」。2000年読み継がれてきた古代ローマの哲学者セネカの“人生の処方箋”。

すばらしい新世界

  • オルダス・ハクスリー
  • 評価4.1レビュー:89件
  • 税込価格:1,089
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2015/04/24
  • 西暦2540年。人間の工場生産と条件付け教育、フリーセックスの奨励、快楽薬の配給によって、人類は不満と無縁の安定社会を築いていた。だが、時代の異端児たちと未開社会から来たジョンは、世界に疑問を抱き始め……驚くべき洞察力で描かれた、ディストピア小説の決定版!(『BRAVE NEW WORLD』改題)

ドラキュラ

  • ブラム・ストーカー(著)
  • 評価3.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,672
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/10/27
  • トランシルヴァニア山中の城に潜んでいたドラキュラ伯爵は、獲物を求めて英国ロンドンへ向かう。嵐の中の帆船を意のままに操り、コウモリに姿を変えて忍び寄る魔の手から、ロンドン市民は逃れることができるのか。吸血鬼文学の不朽の名作。

政治学(下)

  • アリストテレス(著)
  • 評価3.5レビュー:2件
  • 税込価格:1,463
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/08/25
  • 国制の変動の原因と対策。民主制と寡頭制の課題と解決。国家を成立させる最も基礎的な人口と国土。そして、政治の最大の仕事である優れた市民の育成。幸福と平等と正義の実現を目指す、最善の国制の探究を通じて投げかけられた問いこそ、現代のわたし達が答えるべき課題にほかならない。経済学も含め、法哲学、国家論、そして現代の正義論へと通じる社会思想全般の領域で、アリストテレスの思想は今日ますます重要性を増している。

翼~李箱作品集~ 新着

  • 李 箱(著)
  • 評価3.0レビュー:2件
  • 税込価格:1,045
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/11/14
  • 陽の差さない部屋で怠惰を愛する「僕」は、隣室で妻が「来客」からもらうお金を分け与えられて……。表題作「翼」ほか、近代化・植民地化に見舞われる朝鮮半島で新しい文学を求めたトップランナーの歓喜と苦闘の証たる小説、詩、随筆等を収録。

マダム・エドワルダ/目玉の話

  • バタイユ (著)
  • 評価3.7レビュー:58件
  • 税込価格:429
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2014/06/13
  • 「ある街角で、不安が私に襲いかかった。汚らしく、うっとりするような不安だ」エロスの狂気が神を超える! 戦慄に満ちた娼婦との一夜を描く短編「マダム・エドワルダ」に加え、目玉、玉子など球体への異様な嗜好を持つ少年少女のあからさまな変態行為を描いた「目玉の話」を収録。60年代末の日本文学界を震撼させ、三島由紀夫らも絶賛したバタイユ小説の白眉、スキャンダラスな原作の世界をすみずみまで再現する衝撃の新訳!

鼻/外套/査察官

  • ゴーゴリ (著)
  • 評価3.9レビュー:49件
  • 税込価格:671
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • 自分の鼻が一人歩きをして物議をかもす「鼻」。貧しい官吏が思い切って新調した外套を奪われ幽霊となって徘徊する「外套」。戯曲「査察官」では、ある地方都市にお忍びの査察官がくるという噂が広まり、市長をはじめ小役人たちがあわてふためく――増殖する妄想と虚言の世界を新しい感覚で訳出し、従来の深刻、生真面目な作家像を完全払拭。代表作3篇を収録した、これぞゴーゴリの真骨頂。

道徳の系譜学

  • ニーチェ (著)
  • 評価4.2レビュー:20件
  • 税込価格:770
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • ニーチェが目指したのは、たんに道徳的な善と悪の概念を転倒することではなく、西洋文明の根本的な価値観を転倒すること、近代哲学批判だけではなく、学問もまた「一つの形而上学的な信仰に依拠している」として批判することだった。『善悪の彼岸』の結論を引き継ぎながら、キリスト教的道徳観と価値観の伝統を鋭い刃で腑分けし、新しい道徳と新しい価値の可能性を探る。ニーチェがいま、はじめて理解できる決定訳!

ユダヤ人問題に寄せて/ヘーゲル法哲学批判序説

  • マルクス
  • 評価4.5
  • 税込価格:1,386
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2021/10/15
  • 急進的な民主主義者からプロレタリアートによる革命を目指す共産主義者へ。青年マルクスは、宗教批判から現実の政治変革としてヘーゲルの法哲学批判へと向かい、そしてユダヤ人問題、すなわち「貨幣」に支配される社会を変革することなしに、真の人間解放はあり得ないと喝破する。独創性あふれる「初期マルクス」の最重要論文集に、詳細かつ丁寧な解説を付す。

ペスト

  • カミュ(著)
  • 評価3.8レビュー:8件
  • 税込価格:1,111
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2021/09/14
  • 194*年4月、アルジェリアのオラン市に突如発生した死の伝染病ペスト。病床や埋葬地は不足、市境は封鎖され、人々は恋人や家族と離れた生活を強いられる。一方、リュー医師ら有志の市民は保健隊を結成し、事態の収拾に奔走するが……。不条理下の人間の心理や行動を恐るべき洞察力で描いた、ノーベル賞作家カミュの代表作。

饗宴

  • プラトン
  • 評価3.9レビュー:36件
  • 税込価格:968
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2014/11/28
  • なぜ男は女を求め、女は男を求めるのか? 愛の神エロスとは何なのか? 悲劇詩人アガトンの優勝を祝う飲み会に集まったソクラテスほか6人の才人たちが、即席でエロスを賛美する演説を披瀝しあう。プラトン哲学の神髄ともいうべきイデア論の思想が論じられる対話篇の最高傑作。(『ΣΥΜΠΟΣΙΟΝ』改題)

幼年期の終わり

  • クラーク
  • 評価4.2レビュー:192件
  • 税込価格:770
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2014/08/08
  • 地球上空に、突如として現れた巨大な宇宙船。オーヴァーロード(最高君主)と呼ばれる異星人は姿を見せることなく人類を統治し、平和で理想的な社会をもたらした。彼らの真の目的とは何なのか? 異星人との遭遇によって新たな道を歩み始める人類の姿を、SFの巨匠クラークが哲学的に描いた傑作。初版刊行から36年後、現代に合うように著者が物語に調整をほどこした新版、初の邦訳!

経済学・哲学草稿

  • マルクス (著)
  • 評価3.7レビュー:19件
  • 税込価格:671
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • 働くほど、なぜ人は貧しくなるのか? 勃興する資本主義を鋭く分析・批判し、のちに『資本論』に結実する経済学的思考。そしてヘーゲル批判から発し、労働の意味を肯定的に捉え直そうとする哲学的思考。この二つの思考が交わるところで、26歳のマルクス青年は革新的な思想を打ち立てた。輝くような、そして生き生きと躍動する思考の瑞々しさが、明晰な訳文で鮮やかに再現される。

グレート・ギャッツビー

  • フィッツジェラルド (著)
  • 評価3.8レビュー:60件
  • 税込価格:715
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • 絢爛豪華な邸宅に贅沢な車を持ち、夜ごと盛大なパーティを開く男ギャッツビーが、ここまで富を築き上げてきたのはすべて、かつての恋人を取り戻すためだった。だが、異常なまでのその一途な愛は、やがて悲劇を招く。過去は取り返せると信じて夢に賭け、そして砕けた男の物語。リアルな人物造形によってギャッツビーの意外な真実の姿が見えてくる新訳!

善悪の彼岸

  • ニーチェ (著)
  • 評価4.3レビュー:23件
  • 税込価格:990
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • 考える自我から出発したデカルトに始まり、カント、シェリング、ヘーゲル、ショーペンハウアーにいたる西洋の近代哲学。本書はその遺産の上に立ちながらも、哲学そのものがキリスト教の伝統にいかに制約されているか、独断論に終始しているかを示し、新しい哲学の営みの道を拓く試みである。アフォリズムで書かれたニーチェの思考の記録を、音楽のように響き、肉声が聞こえるような新訳で!

判断力批判(上) 新着

  • カント(著)
  • 税込価格:1,463
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/11/17
  • 知性と理性のはたらきについて自然の認識の可能性を示した『純粋理性批判』。人間の道徳的なあり方の可能性を示し、道徳哲学の根幹を構築した『実践理性批判』。カントはこの二つの領域を媒介する能力として判断力を提起する。上巻は美と崇高さを考察し、美的な判断力について論じる。

判断力批判(下) 新着

  • カント(著)
  • 税込価格:1,463
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/11/17
  • 下巻では、趣味判断と自然の目的についての目的論的な判断の両方に共通する「合目的性」という概念をもとに、世界を目的論的に理解する可能性を示す。第一序論も収録。その後の哲学だけでなく、芸術・文学の領域にも大きな影響を与えることとなった、カント批判哲学の集大成。

ダンマパダ~ブッダ 真理の言葉~

  • 今枝由郎(訳)
  • 税込価格:770
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2023/06/23
  • あらゆる苦しみを超越する方法を見出し、それを平易な言葉で人々に説いてまわったブッダ。感情や執着との付き合い方、自制と慎みの必要、賢人と愚者の違いなど、一つ一つの「教え」は、現代においても人々の心に響き、強力な行動指針となる。『スッタニパータ』と双璧をなす最古の仏典を日常語で。

スッタニパータ~ブッダの言葉~

  • 今枝由郎(訳)
  • 評価4.6レビュー:7件
  • 税込価格:1,232
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2022/12/23
  • インド北部に生まれた王子は、人の苦しみを乗り越える道を探るべく、29歳で裕福な生活を捨て、修行の旅に出る。そして6年ののちに「目覚めた人」すなわちブッダとなると、残りの生涯を説法に捧げた。人々の質問に答え、有力者を教え諭すブッダのひたむきさが、いま鮮やかに蘇る。

フランス革命についての省察

  • エドマンド・バーク
  • 評価4.3レビュー:3件
  • 税込価格:1,463
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2021/01/29
  • 革命の進行するさなかに書かれ、理性を絶対視した革命政府の過激な改革を宗教、財政、軍事面にいたるまで痛烈に批判。その後の恐怖政治とナポレオンの登場までも予見した。ホッブズ、ロックに連なるイギリスの政治思想における重要書目であり、のちに保守主義の源泉と呼ばれるようになった歴史的名著。

ミドルマーチ1

  • ジョージ・エリオット
  • 評価3.9レビュー:13件
  • 税込価格:1,397
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2019/11/22
  • 知的で美しいドロシア・ブルックは二十歳前の娘だが、自分の人生を偉大な目的に捧げることを熱烈に願い、温厚でハンサムな准男爵を退けて、学究生活に打ち込んでいる厳めしい五十がらみの牧師と婚約する……。地方都市ミドルマーチを舞台に緻密な人間描写で織りなす壮大な物語。「偉大なイギリス小説100」第1位(2015年、BBC調べ)に選ばれた、英国小説の最高峰、ついに開幕。〈全4巻〉

ニコマコス倫理学(上)

  • アリストテレス
  • 評価4.1レビュー:8件
  • 税込価格:1,331
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2019/04/26
  • 自分のまっとうな努力で得た徳(アレテー)のみが人の真の価値と真の幸福の両方を決める。そして徳(アレテー)の持続的な活動がなければ人は幸福ではない。と考えたアリストテレス。上巻では幸福とは何かを定義し、勇気と節制、正義、また気前の良さ、志の高さなど、人柄の徳(アレテー)について考察する。若者が自分の人生を考え抜くための書物、倫理学史上もっとも重要な古典です。

【全1-7セット】ナルニア国物語

  • C・S・ルイス
  • 税込価格:5,192
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2017/02/24
  • 商品タイプ:セット商品
  • ナルニア国物語の全1-7をセットにした商品です。魔法の指輪で異世界に迷い込んだディゴリーとポリーは、廃都に眠る悪の女王を誤って復活させ、ロンドンに連れ帰ってしまう。女王を元の世界に戻そうとするが、入り込んだのはまた別の世界。そこでは今まさに一頭のライオンが新たな国を創造しようとしていたところだった……。世界最高のファンタジー大作が、大人も楽しめる新訳でついに登場! ナルニア最初の冒険を描く第1巻。...

読書について

  • ショーペンハウアー
  • 評価4.1レビュー:93件
  • 税込価格:770
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2015/09/25
  • 「読書は自分で考えることの代わりにしかならない。自分の思索の手綱を他人にゆだねることだ」……。率直さゆえに辛辣に響くアフォリズムの数々。その奥底には、哲学者ショーペンハウアーならではの人生哲学と深いヒューマニズムがあります。それが本書の最大の魅力です。

【全1-5セット】カラマーゾフの兄弟

  • ドストエフスキー
  • 税込価格:4,180
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2015/08/05
  • 商品タイプ:セット商品
  • カラマーゾフの兄弟の全1-5をセットにした商品です。父親フョードル・カラマーゾフは、圧倒的に粗野で精力的、好色きわまりない男だ。ミーチャ、イワン、アリョーシャの3人兄弟が家に戻り、その父親とともに妖艶な美人をめぐって繰り広げる葛藤。アリョーシャは、慈愛あふれるゾシマ長老に救いを求めるが……。

砂男/クレスペル顧問官

  • ホフマン
  • 評価4.5レビュー:12件
  • 税込価格:913
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2014/10/24
  • サイコ・ホラーの元祖と呼ばれる、恐怖と戦慄に満ちた傑作「砂男」。芸術の圧倒的な力とそれゆえの悲劇を幻想的に綴った「クレスペル顧問官」。魔的な美女に魅入られ、鏡像を失う男を描く「大晦日の夜の冒険」。E・A・ポー、バルザック、ボードレール、ドストエフスキーなど後世の作家に幅広い影響を与えたホフマン。怪奇と幻想、そして諧謔に満ちた作品群は、200年の時を超え、いまなお読者を魅了してやまない。

失われた時を求めて 2~第一篇「スワン家のほうへII」~

  • プルースト
  • 評価3.7レビュー:6件
  • 税込価格:1,144
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • パリ上流社交界の寵児スワンは、高級娼婦オデットを恋人にする。ところが強力な恋敵が現れ、スワンの心は嫉妬に引き裂かれていく。苦悶の果てにスワンが見出したものは……。恋愛心理を鋭く描いた第二部「スワンの恋」。第三部「土地の名・名」も収録。芸術と人間への深い洞察と、五感を震わせる豊かな自然描写、そして社会風俗の緻密な分析に満ちた20世紀最高の文学を、流麗な訳文で。

菊と刀

  • ベネディクト (著)
  • 評価3.9レビュー:70件
  • 税込価格:935
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • 恥、義理、恩、礼節――日本人が忘れてしまったものはなにか? そして依然として日本人を突き動かしているものはなにか? 第二次世界大戦中、米国戦時情報局の依頼を受け、日本人の気質や行動を研究した文化人類学者ベネディクト。日系人や滞日経験のある米国人たちの協力を得て、日本人の心理を考察し、その矛盾した行動を鋭く分析した。ロングセラーの画期的新訳。

ソクラテスの弁明

  • プラトン (著)
  • 評価4.3レビュー:46件
  • 税込価格:935
  • 出版社:光文社
  • 販売開始日:2013/12/20
  • ソクラテスの生と死は、今でも強烈な個性をもって私たちに迫ってくる。しかし、彼は特別な人間ではない。ただ、真に人間であった。彼が示したのは、「知を愛し求める」あり方、つまり哲学者(フィロソフォス)であることが、人間として生きることだ、ということであった。(「訳者あとがき」より)。ソクラテスの裁判とは何だったのか?プラトン対話篇の最高傑作、ついに新訳で登場!
検索結果 391 件中 1 件~ 30 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。