サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

最大50%OFFクーポン ~3/31

 新規会員50%OFFクーポン ~3/31

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 文芸社の電子書籍一覧

商品の絞り込み

絞込キーワード

セール
発売日
ジャンル
価格帯

商品タイプ
デバイス
受賞作品

“文芸社”の電子書籍一覧

“文芸社”に関連する電子書籍を186件掲載しています。130 件目をご紹介します。

表示タイプ :
一覧表示
イメージ表示

義経じゃないほうの源平合戦

  • 著者:白蔵 盈太
  • 評価4.4レビュー:2件
  • 税込価格:748
  • 販売開始日:2022/12/05
  • 鎌倉なんか、来るんじゃなかった。蒲御厨で静かに暮らしていた範頼は、命の危機を感じて頼朝のもとへ来るも、会って早々、兄の怒りに触れ言葉も出ない。ちくしょう、怖すぎるだろ、この兄さま。打倒平家に燃え勇猛果敢に切り込んでいく弟の義経を横目に、兄への報告を怠らず、兵糧を気にする自分の、なんと情けないことか。頼朝と義経、二人の天才に挟まれた平凡な男、源範頼の生きる道。

余命10年

  • 著者:小坂 流加
  • 評価4.2レビュー:464件
  • 税込価格:550
  • 販売開始日:2019/06/05
  • 第6回静岡書店大賞 映像化したい文庫部門 大賞受賞作
    20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり、余命が10年であることを知る。笑顔でいなければ周りが追いつめられる。何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、淡々とした日々を過ごしていく。そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、恋はしないと心に決める茉莉だったが……。涙よりせつないラブス...

隆家卿のさがな姫

  • 著者:阿岐 有任
  • 評価4.0レビュー:3件
  • 税込価格:616
  • 販売開始日:2022/08/05
  • 目に入れても痛くないほど大事な娘の姫君に、「よくぞ帰り来たまいけるかな、こんのクソ親父がーっ!」と言われたのは、救国の英雄、藤原隆家。「誰に似たりや」とぼやけば、妻からは「殿にや」と呟かれる。時の権力者である道長のことなど微塵も恐れず、世間ではさがな者と評されている彼も、家では一人の父親だった。体は弱いが気が強い姫君の願いを叶えるべく、隆家が下した決断とは。

死の臓器

  • 著者:麻野 涼
  • 評価4.0レビュー:11件
  • 税込価格:634
  • 販売開始日:2020/07/01
  • 熊本県A市の日野誠一郎は聖徳会日野病院の医師で、泌尿器科の部長をしている。ある日、日野医師は、A警察より、任意の取り調べを受ける。容疑は、「臓器売買」の疑いだった。手をこまねいて、死を待つばかりの患者に、日野医師は、レストア・キッドニ(修復腎)、がん患者から摘出した腎臓の移植手術を何度か行っていた──。「臓器移植」をめぐる医療サスペンスの傑作!

家族の事例に見るモラルハラスメントの心理分析 ──子どものすこやかな発達のために

  • 著者:浅見 初江
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,034
  • 販売開始日:2020/06/01
  • モラルハラスメントに関する本は、「モラハラをする人から離れなさい」という主張が一般的である。しかし著者はその一般論に一定の効用を認めつつも、それでは根本的な解決にはならないと主張する。「モラハラ」をする人の心理的背景にも言及し、離れずに解決する方法を提示。モラハラに悩む人はもちろん、心理、教育、保育、福祉などの子どもに関わる仕事をする人の必読書。

A型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 評価3.5レビュー:2件
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 爆発的大ヒットとなった『B型自分の説明書』シリーズの電子書籍化。「石橋を叩きすぎて割る」「空気を読むのは得意」(「色々な設定」より)など、A型人間の行動パターンを取り扱い説明書ふうに分類し、各項目にチェックを入れていきながら、面白おかしくA型人間を理解していくライトな自己分析本。「あるある、こんなところ」と読めば読むほど、共感してしまうこと、間違いなし。

AB型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 評価3.7レビュー:1件
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 爆発的大ヒットとなった『B型自分の説明書』シリーズの電子書籍化。「怒らすと、鬼」「ときどき暴走する」(「トラブル・故障した時は」より)」など、AB型人間の行動パターンを取り扱い説明書ふうに分類し、各項目にチェックを入れていきながら、面白おかしくAB型人間を理解していくライトな自己分析本。「あるある、こんなところ」と読めば読むほど、共感してしまうこと、間違いなし。

続 AB型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 評価2.0
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? まだシャンプーをしていないのに、先にリンスを手に出してしまった。はて、AB型が考えることとは? ことわざ「石の上にも三年」、いやいやAB型はそんなに辛抱できない?! 楽しく読みながら、より自分らしさが見つかる本。

生きてさえいれば

  • 著者:小坂 流加
  • 評価4.3レビュー:99件
  • 税込価格:550
  • 販売開始日:2019/06/05
  • 「生きていなくちゃ、悲しみや絶望は克服できないのよ」――大好きな叔母・春桜(はるか)が宛名も書かず大切に手元に置いている手紙を見つけた甥の千景(ちかげ)。病室を出られない春桜に代わり、千景がひとり届けることで春桜の青春の日々を知る。春桜の想い人(秋葉)との淡く苦い想い出とは? 多くの障害があった春桜と彼の恋愛の行方と、その結末は?

イザナギ・イザナミ 倭の国から日本へ 1 新着

  • 著者:阿上 万寿子
  • 税込価格:847
  • 販売開始日:2023/03/14
  • 『古事記』や『日本書紀』は、何を伝えようとしているのか。記紀の世界を暦年で綴る物語。紀元前82~62年。春秋戦国時代、祖国を滅ぼされた倭人達は、朝鮮半島南部にたどり着いた。その一部は、日本列島各地に倭人の国を築く。倭人の宗主国を自任する「高天原」。瀬戸内海を囲む「葦原中国」。イザナギとイザナミの運命は……。古代史の謎にせまる歴史小説、『倭の国から日本へ』第1巻。

ハーフ・ブラッドの沸点

  • 著者:麻野 涼
  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:924
  • 販売開始日:2023/02/05
  • 戦後、占領軍と日本人女性との間に生まれた子どもを養育してきたエリザベス・サンダース・ホーム出身の6人のハーフが、日本で約60年ぶりに集まった。ジャーナリスト、WHO職員、弁護士、新興宗教の僧侶、ブラジルの農園主夫人、そして日本の裏社会の顔役の6人である。彼らの目的はひとつ、排外主義・民族主義を掲げ、次期総理候補と目される二世議員・河崎晋之介への復讐だった。

マインドエラー

  • 著者:永山 千紗
  • 評価4.7レビュー:2件
  • 税込価格:660
  • 販売開始日:2023/02/05
  • 章敬は春から通うはずだった大学のキャンパスを東日本大震災で失い、怠惰な日々を送っていた。そんなある日、声をかけてきたのは近所の幼馴染、果瑠。美容専門学校に通っているという果瑠は、死への願望を冗談めいて話す。数日後、彼女は自宅の屋根裏部屋で無残な遺体となって発見された。直前、章敬のバイト先で妙なDVDを借りていた果瑠。その死は自らの意思なのか、殺人なのかーー。

私のための誘拐計画

  • 著者:西奏楽 悠
  • 税込価格:583
  • 販売開始日:2022/11/16
  • 月嶋家は高校生の長男・日向、12歳の妹と父親の3人暮らし。小さな村で慎ましやかに生活していたが、ある日突然、父親が行方不明になる。なぜ、いなくなってしまったのか──。発見された白骨死体、祖父の死の背景、父を捜すうちに明らかになる家族の秘密。それぞれの弱さを克服した時、新たな絆が生まれていた。草思社・文芸社W出版賞で銀賞を受賞した、兄妹愛、家族愛を描く物語。

入門フリーメイスン全史 偏見と真実

  • 著者:片桐 三郎
  • 税込価格:880
  • 販売開始日:2021/04/28
  • 「日本語で読めるフリーメイスンに関する書物として、最初に登場した信頼できる書物である」(橋爪大三郎)。石工の団体から友愛団体へとどのように変化したか。日本でフリーメイスン陰謀論が生まれた理由も明かす。「グランドリアン出現の経緯」「スコティッシュ・ライトの起源」「フリーメイスンとユダヤ人」など、日本では一般に公開されていない情報にも言及する。

あの日、松の廊下で

  • 著者:白蔵 盈太
  • 評価4.4レビュー:22件
  • 税込価格:594
  • 販売開始日:2021/04/28
  • 旗本・梶川与惣兵衛は、「あの日」もいつもどおり仕事をしていた。赤穂浪士が討ち入りを果たした、世にいう「忠臣蔵」の発端となった松の廊下刃傷事件が起きた日である。目撃者、そして浅野内匠頭と吉良上野介の間に割って入った人物として、彼はどんな想いを抱えていたのか。江戸城という大組織に勤める一人の侍の悲哀を、軽妙な筆致で描いた物語。第3回歴史文芸賞最優秀賞受賞作品。

予断捜査

  • 著者:麻野 涼
  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:660
  • 販売開始日:2021/03/30
  • 「一家が惨殺されるという放火殺人事件が発生しました」同僚と北海道旅行を楽しんでいた妹は、遺体の安置してある病院に急いで向かった。M警察署内三階の大会議室に一家殺人事件の捜査本部が設置された。父親はW大学の教授で、次期総長選を控えていた。捜査本部は、怨恨の線から捜査を開始した。すると、殺された姉の婚約者の存在が浮上した。驚愕の真相に迫った社会派ミステリー!!

【全1-2セット】ひまわり探偵局でお茶を

  • 著者:濱岡 稔
  • 税込価格:1,925
  • 販売開始日:2021/02/01
  • 商品タイプ:セット商品
  • ひまわり探偵局でお茶をの全1-2をセットにした商品です。生まれて初めて出会った本物の探偵。この人が探偵のスタンダードなのかどうかわからないが(たぶん、ちがうだろう)、すごい人であることだけはまちがいない──大人気シリーズ「ひまわり探偵局」新装開店、名探偵・陽向万象と助手・三吉菊野の出会いを描いたエピソードゼロを含む三話を収載。「まったりほんわか×しっかり本格」の“ひま探ワールド”へ、あなたもぜひお...

ユリシーズ 「日本ミニバン」誕生物語

  • 著者:小田垣 邦道
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:605
  • 販売開始日:2020/12/23
  • 1990年、セダンが全盛の時代にミニバン開発の指令が出た。開発責任者の織田は、あきらめず、妥協せず、仲間とともに取り組む。そして、紆余曲折を経て、1994年秋、世間を驚かせる技術がつまった、日本初のミニバンが発売されたのだ。4年の歳月をかけ開発されたこの車は、萬田自動車にとって起死回生の大ヒットとなる。読む者を熱くする、モノづくり日本のプライドがつまった物語。

放送室はタイムマシンにならない

  • 著者:吉川 結衣
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:495
  • 販売開始日:2020/11/16
  • 放送部に所属する高1の円佳。部には「放送室でタイムトラベルができる」という伝説があった。同級生の颯哉は幼い頃に離れた従兄とわだかまりがあり、タイムマシンで過去へ戻りたいという。颯哉から「放送部の伝説を演劇にしたい」と打ち明けられた円佳。過去にこの学校で何があったのか。真実の舞台が幕を開ける──。高校生作家としてデビューした著者の文庫書き下ろし新作。

100万分の1の奇跡

  • 著者:川村 隆一朗
  • 評価3.0レビュー:1件
  • 税込価格:634
  • 販売開始日:2020/07/01
  • 「奇跡」そんなもん、存在なんてしない。――うだつのあがらない、駄目サラリーマンの僕は、突然のバイク事故でこの世を去ることに。
    しかし、スサノオの目に留まり、八十八日間の命を与えられることになった。
    限られた時間のなか、周りで巻き起こる数多くの超常現象を経験しながら、決して三十三年間考えることもなかった「死ぬこと」、「生きること」について僕は向き合うことになる。

社内勢力図を一変させる基礎力 女性社員の力を引き出す24のスキル

  • 著者:いつか
  • 税込価格:493
  • 販売開始日:2020/07/01
  • 「女性って、どうして○○○なのでしょう?」、気遣っているのに通じない、裏目に出る……。「女性の心理は男性には分からない」とあきらめて、とっさにその場だけをとりつくろうとしていませんか? 女性社員側の不満や悩みを豊富な具体例で提示、必須スキルを24のケース・スタディにまとめた画期的コミュニケーション論。「それはきっと、こういうことではないですか……」

カナリアたちの警鐘 不登校・ひきこもり・いじめ・体罰へはどのように対処したらよいか

  • 著者:野村 俊幸
  • 税込価格:726
  • 販売開始日:2020/06/01
  • 娘の不登校を機に、試行錯誤の中で、教育や不登校問題と向き合ってきた著者。社会的に不利な状態にある子どもたちや若者、ご家族の相談支援に携わる中で学び得た、不登校、ひきこもり、いじめなどへの対処方法、その底辺にあるものなどを分析し提示する。画一的教育行政などから一歩踏み出し、解決策を打ち出した本書は、不登校の子を抱え思い悩む方々、教育関係者、福祉関係者必読の書。

欧米のオペラ・コンサートから見た歴史の流れ 終焉に向かう古典オペラ

  • 著者:杉 晴夫
  • 税込価格:1,441
  • 販売開始日:2020/06/01
  • 「例えばローマ時代の人々を演ずる歌手たちが、背広にネクタイ姿で現れたら、観客はもはや彼らの姿にローマ時代の衣装を想像で重ね合わせることはできない。この結果観客は、出だしからオペラに対する期待を打ち砕かれてしまう」(本文より)。オペラは歴史を語っていた! 欧米のオペラを半世紀見続けてきた著者が語る、古典オペラが迎えようとしている残酷なフィナーレへの警鐘。

新版 いきいき太極拳 こうしてつかもう、からだの感覚

  • 著者:上野 常裕
  • 税込価格:1,232
  • 販売開始日:2020/06/01
  • ファーッと声をだして、両手を大きく広げる感じで動くと、からだがゆるんで動ける。また、笑い顔をつくると、脳は本人がリラックスしていると判断して、整合性をとって全身をゆるめるように働くので、からだがゆるむ。好評の前著に大幅加筆して新たに「八段錦」のポイントを書き下ろす。誰でも実践できるイラスト満載で今日からでも始めてみよう、太極拳を!

筒井順慶の悩める六月

  • 著者:中南 元伸
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,342
  • 販売開始日:2020/06/01
  • 日向守、なんで上様を討ってもうたんや──日本史上屈指のクーデター・本能寺の変。日向守(明智光秀)と上様(織田信長)、双方に縁続きの筒井順慶は、恩と義、そしてお家の存続と政治力学の板挟みとなって苦悩する。「日和見順慶」との風評被害を受ける筒井順慶の真の人間像と、武将間の駆け引きをリアルにコミカルに描き切る、これぞ「読まなきゃ損」の歴史的傑作。

勤番武士の心と暮らし 参勤交代での江戸詰中日記から

  • 著者:酒井 博
  • 評価4.4レビュー:2件
  • 税込価格:1,650
  • 販売開始日:2020/06/01
  • 豊後国(大分県)臼杵の藩士が書き残した「江戸詰中日記」を精細に解読すると、そこには豊富な挿絵とともに170年前の江戸時代の勤番武士の心模様、暮らしぶりが生き生きと描かれ、現代のサラリーマン生活と照らし合わせてみても興味は尽きない。その主な内容は、当時、江戸で頻発した火事の始末など勤番武士の仕事、花見や吉原見物など余暇を満喫する様子など、興味は尽きない。

【全1-4セット】一二三

  • 著者:岡本 天明
  • 税込価格:2,266
  • 販売開始日:2020/06/01
  • 商品タイプ:セット商品
  • 一二三の全1-4をセットにした商品です。昭和十九年から三十六年にかけて、神典研究家の岡本天明に神霊より神示が降ろされた。自動書記で書き上げられた原文は難解で、書いた本人でさえもほとんど読めなかったという。仲間の神典研究家などの協力を得て解読し、日本語で読めるように書き直された書を、さらに理解しやすいように現代語に訳したものが本書。全三十九巻のうち、第一巻から第十二巻までを収録。

O型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 評価2.8レビュー:3件
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 爆発的大ヒットとなった『B型自分の説明書』シリーズの電子書籍化。「人んちに行くと、まるで我が家のように振る舞う。(「外部接続」より)」など、O型人間の行動パターンを取り扱い説明書ふうに分類し、各項目にチェックを入れていきながら、面白おかしくO型人間を理解していくライトな自己分析本。「あるある、こんなところ」と読めば読むほど、共感してしまうこと、間違いなし。

続 A型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 大ヒット作「B型自分の説明書シリーズ」続編が電子書籍で登場。テーマは「選択」。こんな状況のとき、あなたはどんな行動を選択するのでしょう? もしも2時間だけ透明になれる薬をもらったら…。はてさて、A型はどんな行動に出るのでしょう? ことわざ「売り言葉に買い言葉」、A型なら、どうなる? 楽しく読みながら、より自分らしさを探していく本。

B型自分の説明書

  • 著者:Jamais Jamais
  • 評価3.8レビュー:6件
  • 税込価格:440
  • 販売開始日:2019/11/25
  • 爆発的大ヒットとなった『B型自分の説明書』シリーズの電子書籍化。「右と言われれば左と言う。それが基本」「迷った時は気分と相談」(「基本操作」より)など、B型人間の行動パターンを取り扱い説明書ふうに分類し、各項目にチェックを入れながら、面白おかしくB型人間を理解していくライトな自己分析本。「あるある、こんなところ」と読めば読むほど、共感してしまうこと、間違いなし。
検索結果 186 件中 1 件~ 30 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。